• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

EVEX15 高校生が手づくりしたEV 四輪駆動で車いす仕様 米沢工業高校。

Response記事より,
「山形県立米沢工業高校はEV関連の展示会「EVEX」にユニークなEVを出品した。高校生
が一から手づくりしたもので,設計から5年,製作を開始してから3年かけてようやく完成
させた。関わった高校生は延べ50人に上るという。
実は同校がEVを開発したのはこの車で2台目。開発したのにはこんなエピソードがあった。
1号機の完成披露会を行っていた時,ある老夫婦から「この電気自動車,売るんですか」と
聞かれた。それに対し,この車は高校生がつくった車で売ることは考えていないと説明。
さらに事情を聞くと,小さなEVがほしくて探しているとのことだった。そこで,もっと実用的で,
お年寄りにも乗りやすい車をつくろうと2号機の開発が始まったそうだ。
そして完成したEVは全長2480mm,全幅1170mm,全高1550mmで,車両重量が480kg。
鉛バッテリーを搭載し,8時間の充電で約40kmの走行が可能だ。最高速度は45km/h。
雪深い米沢市内を走れるようにインホイールモーターの四輪駆動で,前後2人乗り。後ろ
の座席は車いす仕様になっている。
ドアは乗り降りしやすいように観音開きで,キーはない。その代わりにスマートフォンを
かざしてドアの施錠解除を行う。「安全性も大事なので,骨組みだけの車をもう1台つくって
衝突実験も行いました」と製作を担当した高校生は話す。その高校生はEVをつくりたくて
同校に入学したそうだ。
今年の冬に校内で雪道での走行テストを行い,改良を行ったうえでナンバーを取得する
予定だ。「これから内装や配線などをしっかりつくり込まなければいけないので,まだまだ
やることが多いです」と同校の教師は話していた。」
とのこと。
ブログ一覧 | EVやHV等について | クルマ
Posted at 2015/10/05 22:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation