Response記事より,
「ウェザーニューズは,「傘調査2016」の結果を発表した。
調査では,7月29日~7月31日にスマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」を通じて傘に
まつわる質問をし,全国約2万3000人からの回答をまとめた。
調査の結果,傘の所有数は全国平均で3.0本となった。都道府県別で1番多く傘を
持っているのは東京都民で3.4本だった。
次いで3.2本が神奈川県,大阪府,兵庫県,京都府と続いた。関東と近畿が上位となり,
反対に東北は6県中4県で下位となった。
1番少なかったのは沖縄県の2.3本だった。沖縄は,短時間強雨や強風の多く,すぐに
雨が止む,傘をさしても濡れる,雨に濡れてもすぐ乾くなど,雨に濡れることをあまり気に
しない県民性が理由と見られる。
ビニール傘世帯所有数トップは東京都と大阪府の2.0本。次いで埼玉県,京都府の1.9本,
神奈川県,千葉県の1.8本となり,傘の所有数と同様に関東と近畿が上位となった。
反対に,最も少なかったのが鹿児島県と宮崎県で,1.0本。九州では7県中4県でビニール傘
の所有数が少ない結果となった。全国平均は1.6本。
傘を購入する決め手として男性は「丈夫さ」,女性は「デザイン」を重視,男女の差が現れた。
ウェザーニューズは今後,本調査結果を元に,傘の企画を継続的に検討する。」
とのこと。
ブログ一覧 |
天気について | ニュース
Posted at
2016/08/24 01:37:49