Response記事より,
「スズキは,小型乗用車『ソリオ』および『ソリオ バンディット』に,新開発のハイブリッド
システムを搭載した新モデルを追加して,11月29日より発売する。
新たに発売するハイブリッド仕様車は,コンパクトボディと広い室内空間はそのままに,
スズキ独自のハイブリッドシステムを搭載し,コンパクトハイトワゴントップの低燃費
32.0km/リットル(JC08モード)と,力強い加速感のある走りを両立。「標準モード」と
「エコモード」の2つの走行モードを設定し,キビキビとした走りと,EV走行の頻度を
高めた燃費優先の走りを使い分けることができる。
新型車は,コンパクトながら瞬間的に大きな力を発揮する駆動用モーター(MGU)と,
軽量コンパクトで伝達効率に優れたオートギヤシフト(AGS)を組み合わせたスズキ
独自のパラレル方式ハイブリッドシステムを採用。変速時にMGUの駆動力で補うことで,
スムーズな加速を実現した。また,走行中に蓄えた100V高電圧リチウムイオンバッテリー
の電力をMGUに供給することで,モーターによるアシスト走行に加え,クリープ走行時
や約60km/h以下での一定速走行時にはエンジンが自動停止し,EV走行を可能にした。
価格は191万7000円から206万2800円。全車エコカー減税の免税対象車となる。」
とのこと。
ブログ一覧 |
スズキについて | クルマ
Posted at
2016/11/30 00:22:14