• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

スバル WRX STI 次期型を大予想! 315馬力で2017年夏登場か

Response記事より,
「スバルのハイスポーティー・セダン「WRX STI」次期型に関するレポートを入手すると
共に,情報を元にSpyder7オリジナルの予想CGを制作した。
注目は,インプレッサとは異なるアグレッシブなフロントマスクだ。シャープに釣り上がる
ヘッドライトに,立体感のある大口エアダクトや特徴的なサイドスカートが目を引き,巨大
リアスポイラーも存在感を増している。
また,グリルのアウトライン,及びフロントスプリッターに赤いラインを施し,フロントエンドが
引き締められているのも特徴的だ。
プラットフォームには,スバルの次世代「SGP」を採用し,全幅が僅かながらワイドになり,
ホイールベースも延長される他,剛性&軽量化,及び安定感が向上すると見られる。この
「SGP」プラットフォームは今後登場する新型「XV」などにも継承される。
ハイライトはパワートレインだろう。WRX STIと言えば伝統の「EJ20ターボ」だが,次期型
では「FA20ターボ」搭載が有力で,PHVモデルの登場も噂ざれている。
6速MTと組み合わされる,2リットル・フラット4は最高馬力315psを発揮すると見られる。
ワールドプレミアは2017年7月から8月が有力だ。」
とのこと。
Posted at 2016/12/29 00:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2016年12月27日 イイね!

東京AS17 スバル BRZ STIスポーツ コンセプトを初公開。

Response記事より,
「富士重工業(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は,2017年1月13日
から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」で,『BRZ』および『WRX S4』
のSTIスポーツ コンセプトを初公開する。
コンセプトモデルは,最上級グレード「STIスポーツ」をBRZとWRX S4で具現化したもの。
BRZ STI スポーツは,「BRZ GT」をベースにアルミホイールを18インチ化し,STI スポーツ
専用の内外装パーツを装着することで,操る楽しさを高めた上級スポーツカーに仕上げた。
STI スポーツの象徴である質感の高いボルドー内装もBRZ STI スポーツ専用の新デザイン
を採用する。またWRX S4 STI スポーツも走行性能を高め,質感の高い内外装のデザイン
を纏った,上質なスポーツセダンに仕上げている。
ブースではそのほか,STIのパフォーマンスパーツを装着した「レヴォーグ STI スポーツ
-STI パフォーマンス-」「インプレッサ G4 -STI パフォーマンス-」,2015・2016年に2年
連続クラス優勝を果たしたニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦車「WRX STI NBR
チャレンジ 2016」や,SUPER GT参戦車「BRZ GT300 2016」を展示する。
またイベント期間中は,スバルモータースポーツ活動に参戦する総監督やドライバーによる
「モータースポーツトークショー」,BRZ/WRX S4 STI スポーツの開発者による「STI スポーツ
トークショー」を開催。特賞として「BRZ GT」が当たるアンケートプレゼント,オートサロン会場
限定品を含むスバル/STIグッズの物販などを実施する。」
とのこと。
Posted at 2016/12/27 01:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2016年12月02日 イイね!

スバル アイサイト搭載4車種が予防安全性能で最高ランク獲得。

Response記事より,
「富士重工(スバル)は12月1日,運転支援システム「アイサイト」を搭載する
『インプレッサ』『レガシィ』『フォレスター』『レヴォーグ/WRX S4』が,2016年度
予防安全性能アセスメントで最高ランクを獲得したと発表した。
2016年度予防安全性能アセスメントでは,衝突被害軽減制動制御装置(AEBS),
車線逸脱警報装置(LDWS),後方視界情報提供装置に加え,道路横断中の
歩行者を模擬したターゲットに10~60km/hで車両を接近させ,警報および被害
軽減ブレーキの作動状況を評価するAEBSの試験を実施。新型インプレッサは
68.9点,レガシィは68.0点,フォレスターは69.5点,レヴォーグ/WRX S4は68.5点
の評価となり,試験車種すべてで最高ランクの「予防安全性能評価 ASV++」
を獲得した。
スバル車は,これまでに実施された予防安全性能アセスメントで,アイサイト
搭載車種すべてが最高ランクを獲得しており,アイサイトを核とした予防安全性能
の高さを実証している。」
とのこと。
Posted at 2016/12/02 08:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2016年11月29日 イイね!

スバル インプレッサ 新型 1.6リットル仕様 12月20日に発売 192万2400円より。

Response記事より,
「富士重工業(スバル)は,新型『インプレッサ』1.6Lエンジン搭載グレードを12月20日
より発売すると発表した。
新型インプレッサは,次世代プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM」をはじめ
とした新技術を投入,「総合安全性能」と「動的質感・静的質感」の向上をめざした第5世代
モデル。10月25日より2.0リットル仕様を発売開始し,1.6リットル仕様については年末発売
予定とアナウンスしていた。
1.6リットル仕様は,軽快な走りはそのままに実用燃費を向上。価格はFFが192万2400円,
AWDが213万8400円と,2.0リットル仕様(Lグレード)と比べ,23万7600円安い価格設定と
している。」
とのこと。
Posted at 2016/11/29 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2016年11月10日 イイね!

スバル 新型「ジャスティ」を発表。

富士重工業株式会社より,
「富士重工業は,新型コンパクトトールワゴン「ジャスティ」を,11月21日より発売します。
新型ジャスティは,「BIG Pleasure Compact」をコンセプトに,お客様の日常にジャストフィット
し幅広いニーズを満たすコンパクトカーを目指し開発しました。
最小回転半径を4.6mとし,車体寸法を5ナンバー枠に収めつつ,広い室内空間を確保すること
で,運転しやすさと快適な室内を両立いたしました。
エンジンは,1.0L NAエンジンと新開発の1.5L相当のパワーを発揮する1.0Lターボエンジンの
2つをラインアップ。アイドリングストップ機能を全車に標準装備し,クラストップレベルの低燃費
24.6 km/ℓを実現しました。
安全面では,スマートアシストⅡを全車標準装備とし安全運転を支援するとともに,新開発の
ボディにより前面オフセット衝突64km/hに対応。万一の対人事故の際,歩行者の頭部・脚部
への衝撃を緩和する構造を採用するなど,衝突安全性の向上を図りました。
ボディカラーは全9色を設定。ジャスティ カスタムでは,迫力・存在感を際立たせる2トーンカラー
も3色設定し,華やかさや,豊富なバリエーションからお好みで選択いただけるようにしました。」
とのこと。
Posted at 2016/11/10 22:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation