富士重工業株式会社より,
「富士重工業は,今秋発売予定の新型「インプレッサ」(国内仕様車)を本日7月26日
に公開しました。
第5世代となる新型インプレッサは,富士重工業が中期経営ビジョン「際立とう2020」
において次世代モデルの第1弾として位置づける戦略車です。お客様に最高の「安心と
愉しさ」を提供することを目指し,次世代プラットフォーム“SUBARU GLOBAL PLATFORM”
をはじめとした様々な新技術を投入。「総合安全性能」と「動的質感・静的質感」の大幅
向上を実現しました。
「総合安全性能」は,スバル初となる歩行者保護エアバッグとアイサイト(ver.3)を全車に
標準装備。また新プラットフォーム採用により危険回避性能向上と,衝突エネルギー
吸収量現行車比1.4倍と衝突安全性能を飛躍的に高めることで,乗員・乗客はもとより
周囲の人々も含めた安全を一層強化しました。
「動的質感・静的質感」では,見て,触れて,走って,乗って感じるすべてを人々の心動かす
領域まで仕上げることを目指しました。動的質感では,新プラットフォームを採用しボディと
サスペンションの剛性が大幅に向上したことで,不快な振動騒音が無く,思い通りに走り,
快適な乗り心地を実現しました。
また,静的質感では新デザインフィロソフィー“DYNAMIC x SOLID” を量産モデルとして
初めて全面採用。機能性とデザイン性を両立し,内外装の細部の仕上げに磨きをかける
ことで,スバルの次世代を担うコンパクトカーとしてクラスの枠にとらわれない高い質感を
実現しました。
「SUBARUオフィシャルWEBサイト」では,本日7月26日10時より専用サイトを開設し,新型
インプレッサのティザー画像をはじめ関連する情報を順次配信します。」
とのこと。
Posted at 2016/07/26 23:56:26 | |
トラックバック(0) |
スバルについて | クルマ