• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

トヨタ アクア 販売累計100万台記念で特別仕様車。

Response記事より,
「トヨタ自動車は,『アクア』の国内販売累計100万台達成を記念し,特別仕様車「Sスタイル
ブラック」を設定し,5月12日より販売を開始した。
アクアは,37.0km/リットル(JC08モード)の低燃費,コンパクトで使いやすいパッケージング,
リーズナブルな価格を特徴に,2011年12月の発売以来,国内新車販売台数4年度連続トップ
となり,2016年2月末にはトヨタとして史上最速の4年3か月で国内販売累計100万台を達成
した。
今回の特別仕様車は,「S」グレードをベースに,外板色は特別設定色ダークブルーマイカを
含む全5色を設定するとともに,外観は,アウトサイドドアハンドルとバックドアガーニッシュに
メッキ加飾を施し,大人っぽいおしゃれさを表現。
内装は運転席アームレストの追加や,インストルメントパネル助手席オーナメントに合皮を採用,
パワーウィンドゥスイッチベースにピアノブラック加飾を追加し,特別設定色ブラックとの
コーディネートにより,上品さを追求した。また,便利なスマートエントリーパッケージと衝突回避
支援パッケージ「トヨタ セーフティ センスC」を特別装備した。
価格は199万6037円。」
とのこと。
Posted at 2016/05/12 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2016年05月11日 イイね!

トヨタ カローラ 内外装に挿し色を施した特別仕様車を発売。

Response記事より,
「トヨタ自動車は,『カローラフィールダー』と『カローラアクシオ』に特別仕様車を設定し,
5月10日より販売を開始した。
カローラフィールダーの特別仕様車「+レッド」は,「ハイブリッドG」および「G」をベース
とし,フロントロアグリルやシート,ステアリングなど,内外装の各所に「赤」を挿すことで,
スポーティかつおしゃれなデザインとした。また,Bi-Beam LEDヘッドランプやスマート
エントリー&スタートシステムを特別装備するなど,機能も充実させた。
外板色はホワイトパールクリスタルシャイン,シルバーメタリック,ブラックマイカの3色を
設定。価格は205万3963円から241万3309円。
カローラアクシオの特別仕様車「W×B」は,「ハイブリッドG」および「G」をベースとし,「黒」
を基調に「白」を挿し色としたスタイリッシュな「W×B」の専用意匠を採用。フロントアッパー
グリルをスモーク塗装とメッキ加飾し,フロントロアグリルをドットパターン(メッキ加飾)と
したほか,スポーツシートやステアリングなどにホワイトステッチを施している。
また,Bi-Beam LED+LEDクリアランスランプ(ブラックエクステション)のヘッドランプや
16インチのタイヤ&アルミホイール,スマートエントリー&スタートシステムなど,装備や
機能も充実させた。
外板色は特別設定色のクールボルドーガラスフレークのほか,ブラックマイカ,ホワイト
パールクリスタルシャインの3色を設定。価格は199万0145円から238万3855円。」
とのこと。
Posted at 2016/05/11 00:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2016年05月07日 イイね!

トヨタ 86 にシューティングブレーク 初公開 オーストラリア。

Response記事より,
「トヨタ自動車の豪州法人,トヨタオーストラリアは5月6日,シドニーにおいて,『86
シューティングブレークコンセプト』を初公開した。
「シューティングブレーク」は,クーペの美しさとステーションワゴンの実用性を,1台
に融合したもの。2ドアクーペのトヨタ86をベースに,ワンオフモデルのシューティング
ブレークを完成させた。
開発は,トヨタオーストラリアの商品デザイン部門が担当。トヨタのグローバルスポーツ
カー部門の主導の下,日本国内で手作業により製作された。
トヨタオーストラリアは2014年11月,4分の1スケールのクレイモデルを製作し,86の
チーフエンジニア,多田哲哉氏に披露。
多田氏は,このクレイモデルに感銘を受け,プロジェクトをサポートすることを決めたという。
5月6日,シドニーでの86シューティングブレークコンセプトの初公開の場には,多田氏も
出席。同氏は,市販計画はないとしながらも,「このコンセプトカーは,ファン・トゥ・ドライブな
車に対するトヨタの情熱を示すもの」とコメントしている。」
とのこと。
Posted at 2016/05/07 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2016年05月01日 イイね!

トヨタ プリウス など332台 ギネス新記録 ハイブリッド車の世界最長パレード。

Response記事より,
「米国で,ハイブリッド車だけによる新しいギネス世界最長パレード記録が誕生した。
これは4月23日,米国トヨタ販売が明らかにしたもの。「トヨタが,ギネスブックの
ハイブリッド車による最長パレード部門において,新記録を樹立した」と発表している。
このギネスチャレンジは,4月23日のアースデーに,米国カリフォルニア州のアラメダエア
フィールドで実施。トヨタ『プリウス』を中心に,『プリウスc』(日本名:『アクア』)など332台
ものハイブリッド車が集結し,規定の走行距離を車間を保ちながら,数10分間走行。
ハイブリッド車だけのギネス世界最長パレードの記録を更新することに成功した。
これまでの記録は,2011年に打ち立てられた208台。今回はこの記録を124台上回り,
ギネス世界新記録の達成となった。
米国トヨタ販売のPete Carey副社長は,「このアースデーに,プリウスに敬意を払いた
かった」とコメントしている。」
とのこと。
Posted at 2016/05/01 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2016年05月01日 イイね!

レクサス IS に改良新型 アグレッシブに進化[動画]。

Response記事より,
「レクサスが4月25日,中国で開幕した北京モーターショー16でワールドプレミアした
『IS』の改良新型モデル。同車の公式映像が,ネット上で公開された。
外観は,「アグレッシブスポーツ」をテーマに,ヘッドランプ,テールランプ,前後バンパー
を中心に,力強くスポーティなデザインに変更。ヘッドランプはL字型のクリアランスランプ
と連続性を高め,内側に延長した特徴的な形状とし,鋭さを強調する。
スピンドルグリルは,上下の比率を変化させ,グリル下部がより大きく拡大。両下端の
ブレーキダクトへ空気を導く機能性も表現した低重心でスポーティなデザインに進化した。
また,テールランプの内部に大胆な造形のL字を3つ層状に重ねた奥行きのあるデザイン
を採用。エギゾーストパイプの形状も見直す。
インテリアは,マルチメディアディスプレイを10.3インチに拡大。ナビゲーションやオーディオ
の情報をより大きくより鮮明に表示するとともに,リモートタッチ側面にEnterボタンを設置し,
操作性も向上。ヒーターコントロールパネルとオーディオパネルは,質感の高いヘアライン調
に変更する。
改良新型レクサス ISの映像には,「IS200t」の「F SPORT」グレードが登場。アグレッシブに
進化したデザインを中心に紹介している。」
とのこと。
Posted at 2016/05/01 22:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation