• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

充電制御システム搭載車対応バッテリー「プレミアムゴールド」発売 ACデルコ。

Response記事より,
「タクティーは,ACデルコブランドの新商品として充電制御システム搭載車対応
バッテリー「プレミアムゴールド」を発売し,10月1日より全国トヨタ部品共販店を
通じて取扱いを開始する。
充電制御システム搭載車は国内自動車の約半分を占めており,今後も増加して
いくことが予想されている。今回発売する「プレミアムゴールド」シリーズは,
「プレミアムブルー」シリーズの後継モデル。従来品の特徴である,「充電制御
システム搭載車対応」「環境に配慮したリサイクル素材の使用」に加え,「SGT
(スタンプグリッドテクノロジー)強化極板」を搭載し,従来品比較で充電受入性能
が平均10%,耐久性能を平均8%向上している。合わせて製品保証を「3年または
6万km」から「3年または10万km」へ延長している。
34B17から115D31まで20モデルをラインアップ。価格はオープン。」
とのこと。
Posted at 2015/09/29 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー等について | クルマ
2015年09月28日 イイね!

充電制御システム搭載車対応バッテリー「カスタムネオ」発売 ACデルコ。

Response記事より,
「タクティーは,ACデルコブランドの新商品として充電制御システム搭載車対応バッテリー
「カスタムネオ」を発売し,10月1日より全国トヨタ部品共販店を通じて取扱いを開始する。
充電制御システム搭載車は日本国内にある自動車の約半分を占めており,今後も増加して
いくことが予想される。今回発売する「カスタムネオ」シリーズは,「カスタム」シリーズの後継
モデル。従来品では対応ができなかった充電制御システム搭載車へ対応させるため,新方式
のカルシウム合金極板を採用し,充電受入性能を向上させた。また,安全性を高めるため,
全てに防爆栓を採用している。
価格はオープン。」
とのこと。
Posted at 2015/09/28 21:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー等について | クルマ
2015年04月01日 イイね!

ボッシュ 軽量コンパクトなバッテリーチャージャー2機種を発売

Response記事より,
「ボッシュは,幅広いバッテリー容量およびタイプに対応するバッテリーチャージャー
「バッテリーチャージャー C3/C7」の2機種を発売した。
今回発売した「バッテリーチャージャー C3 / C7」はともに,ワンボタンによる簡単操作。
独自のMCU(マイクロコンピューターユニット)により,バッテリーのコンディションを自己
判別し,バッテリーに負担をかけない最適な充電を実現する。
新製品は,安全設計,軽量・コンパクトで,様々なバッテリー電圧やタイプに対応。定期的
なバッテリーの充電・メンテナンスが容易に行え,バッテリーを良い状態に維持することが
できる。
また,バックアップ機能を持つ「バッテリーチャージャーC7」は,高度に電子制御された車
のバッテリー交換にも役立ち,整備工場での使用も可能となっている。」
とのこと。
Posted at 2015/04/01 20:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー等について | クルマ
2014年12月15日 イイね!

GSユアサ 自動車・バイク用鉛バッテリー向け小型充電器を発売 エコカー用にも対応。

Response記事より,
「GSユアサは,自動車およびバイク用12V鉛バッテリーに対応した小型充電器『シルクィート
(MBC-6H)』を12月15日に発売開始した。
新製品は,通常車用をはじめ,アイドリングストップ車用やハイブリッド車補機用の鉛バッテリー
それぞれの特性に応じた最適な条件のもと,補充電を行うことができる。
また,充電終期になると,自動で充電を終了して過充電を防止するIC制御のオートタイマー機能,
過電流充電や逆接続によるトラブルを未然に防止する保護機能を装備。さらに電圧降下を自動
感知して,再び充電をスタートする再充電機能(バイクのみ)や,エンジンスタート補助機能
(自動車のみ)を装備する。
価格は2万2680円。」
とのこと。
Posted at 2014/12/15 20:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー等について | クルマ
2014年12月08日 イイね!

GSユアサ アイドリングストップ車・通常車両方に搭載可能なカーバッテリー2機種追加。

Response記事より,
「GSユアサは,自家用乗用車用高性能バッテリー「ECO.R LONG LIFE」(EL)シリーズに
2機種4タイプを12月8日より追加発売した。
近年車両における低燃費化技術が急速に進み,ハイブリッド車やアイドリングストップ車
(IS車)など,次世代のエコカーが次々と市場へ投入されている。なかでもIS車は急速に
普及が拡大しており,バッテリーにおいても新たなニーズが生まれている。
このような状況下,同社は2013年7月に国内で初めてIS車と通常車の両方に搭載が可能な
ELシリーズを発売。今回,そのELシリーズに「50B19R/K-42R」「50B19L/K-42」と「120D
31R/T-110R」「120D31L/T-110」の2種類4タイプを追加し,『ハスラー』『ワゴンR』『セレナ
(S-ハイブリッド) 』『CX-5』『アクセラ』『アテンザ』などに対応。国内のすべての自家用乗用車
のIS車と通常車の両方に対応できるよう,ELシリーズのフルラインナップ化を図る。
ELシリーズでは,バッテリーの心臓部である極板にウルトラロングライフ構造(ULL構造)を
採用。厳しい使用環境下での活物質の劣化・脱落を防止することで耐久性を向上し,標準品
比較200から300%の長寿命化を実現する。またカーボン量の最適化と電解液へのリチウム
配合により,充電受入性と回生受入性が大きく向上。構造との相乗効果により,IS車への
搭載も可能にしている。
価格はいずれもオープン。」
とのこと。
Posted at 2014/12/08 19:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー等について | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation