• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

スバル インプレッサスポーツ(2.0i-S ES)試乗。

お客様感謝デイのときに試乗車があったので,

試乗してきました。

歩行者保護エアバッグ,SGP,2.0L直噴エンジン,電動パーキング,内装の質感の向上等々,

いろいろ変わってますね~。

試乗車ではパナソニック ビルドインSDナビがついていて,

MFDと連動していてその時で変化してました。

アクティブトルクベクタリングはついているのですが,

アクセラの試乗時のG-ベクタリング コントロールより,

大まかというかカーブ時にのみ反応するものになっているため,

フラフラさせても反動が感じられました。

こっちの方が好みですけどね。

大きなカーブの道が無かったのでこれの機能が確かめられなかったのが

残念かな~。

エンジンの直噴化とリニアトロニックの改善されているので,

加速の滑らかさ等がアップしていると思いました。

ん~・・・。

レガシィ(4代目や5代目のA型)からの乗り換え

狙いもあるのでしょうかね~。

それぐらいの価値があるかとは思います。

↓カタログ
Posted at 2016/10/18 08:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年09月29日 イイね!

スバル LEVORG STI(1.6L)試乗。

半年点検を受けているときに

試乗車がありましたので,

試乗してきました。

ノーマルの試乗車がなかったので,

比較できなかったのですが,

スポーツ仕様で

バネが固めな仕様になっているのかな~。

と,思っていたのですが,

ダイレクト感よりも振動が抑えられている

感じになっているようになっているので,

乗り心地重視な仕様になっているのかな~。

と,感じました。

シートは少しホールド感があるので,

その辺はスポーツ仕様な感じですかね~。

2.0Lだと少し違うのかな~。

↓カタログ
Posted at 2016/09/29 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

マツダ アクセラスポーツ(1.5Lディーゼル)試乗。

MCされたマツダ アクセラ。

ディーゼルも1.5Lも追加されて,

この系統のサイズで価格面が

抑えられたものになってますね。

アクセラと1.5Lディーゼルの相性。

あとはアクセラから追加される

G-Vectoring Controlですかね。

気になったので,行ってきました。

試乗車があったので試乗。

ガソリンのセダンもありましたね。

低回転からのトルクの発生により,

加速が容易でしたね~。

1.5Lディーゼルの相性は悪くないようです。

G-Vectoring Controlを試すため,

少しハンドルをフラフラ。

返ってくるGが低減されているのが

実感できましたが・・・,

運転している側だと,

「面白くない。」と思ってしまいました。

アクセラはスポーティな車のイメージが

ありましたので,これ手動で切れたらな~。

と思いましたが切れないそうです。

運転している感が減ってしまっているように

感じてしまいました。

同乗者がいる場合や長距離ドライブになると,

疲労軽減につながるでしょうね~。

価格面だと,15XDで213.3万円(希望小売り価格)~。

1.5LにはAWDなしで,2.2Lは有り。

MTもディーゼルにはなし。

ん・・・。デミオみたいな展開は

売れ行き次第なのですかね~。

↓カタログ
Posted at 2016/07/18 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

トヨタ オーリスH試乗。

バレーノ1Lターボ試乗した後に

そういえば,オーリスのハイブリッド乗ってないな~。

と思い,試乗してきました。

もちろん,先週の日曜の話。(^_^)

1.8Lのハイブリッドって・・・。

プリウスともろ被りになってる・・・。(^_^;

これ,売る気あるのかな~。

ただ,トヨペット,ネッツ扱いになったので,

販売場所は増えたので買う人が・・・。

なのでしょうかね~。

さて,試乗してみると・・・。

プリウスと同じですよね~。

ただ,あちらはFMC,こちらはグレード追加。

後付け感があるので,FMCと同時に

ハイブリッドモデル追加した方がいい気がしますけどね~。

1.2LターボモデルはMC時だったので,

まだ分かりますが,

来年か再来年にFMCの

周期になるでしょうからそれで

追加してもいい気がするのですがね~。

価格帯もプリウスと被ってくるので,

好みで・・・といった所でしょうか。

↓カタログ
Posted at 2016/06/12 23:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

スズキ バレーノ試乗。

イグニスの試乗時に1Lターボモデルが追加

されることは知っていたので,

とりあえず,

ディーラーに行くと・・・,

今週はこちらに置いてあり,

ディーラーで回しているとのことでしたので,

試乗しました。

で,これは先週の日曜の話。

今週,NA1.2Lの試乗もしてきました。

ん・・・。

普段使いなら問題ないかな~。

視界はそこそこ。

走りは悪くない。

NAの方はマニュアルエアコン・・・。

オプションで変えるぐらいしたら良いような・・・。(^_^;

値段もわりにはいいのかな~。

1Lターボを他の車にも使っていくのかな~。

少なくともバレーノだと,感じにくいかな~。

それ用の車で作り込まないと活かされにくいかも。

↓カタログ
Posted at 2016/06/12 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation