• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

スズキ イグニス 試乗。

2月18日に発売されたスズキ イグニス。

発売されてからは大分たっていますが,

試乗してきました。

土曜にですけどね・・・。(^_^;

サイドリア部分はアルトのデザインが

用いられているんですかね~。

リアのデザインはsmartぽくもあるような・・・。

気のせいですかね~。

さて,試乗を頼んで試乗。

乗ってみると・・・,

ハスラーを幅を大きくしたような,

ソリオを高さを少し下げてSUV感を出したような,

そんな気がしました。

1.2Lのマイルドハイブリッド。

ソリオと同じですね。

目線が高め,視界はそこそこ。

SUV感はありますけど,

オンロードSUVとして使用が多そうですね。

5ナンバーのSUVというのは,

・・・,

他メーカーであったっけ?

ハスラーで,もの足りないけど,

幅はあまり大きくなると困る。

という人に向いている車ですかね~。

バレーノの試乗もしようかな~。

とも思ったのですがこの時に

カタログを見たら,

1Lターボが5月予定になっていたので,

もうちょっと後でいいかと思いました。

↓カタログ
Posted at 2016/04/18 23:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年01月19日 イイね!

日産 リーフ(30kWh)試乗。

昨年末に大容量駆動用バッテリー搭載車が追加されました。

試乗車が・・・あれこれあって,

やっとできるように・・・。

ということで行ってきました~。

日曜日にですけどね・・・。(^_^;

基本的なものは前回のMCと変化されてませんが,

駆動用バッテリー30kWh搭載モデルの追加,

エマージェンシーブレーキ,車線逸脱警報などの搭載。

ボディカラーの変更等々がありますね~。

リーフも2度のMCはありますが,

発売されてから5年・・・。

FMCの音も聞こえてきそうな気も・・・。

今年は無いだろうから2017年以降でしょうかね~。

試乗を頼んで試乗。

EVならではの静音性と加速性。

この辺はリーフに勝てる車はそう無いのでは

ないかと思います。

回生ブレーキも踏み込むと発生。

こっちの方が運転しやすいな~。

アクセル放すと回生ブレーキがかかるのは,

ガソリン車と違い過ぎますからね~。

あれはあれでという感じもありますが,

受け入れにくい感はあるのかも・・・。

低重心なので安定性があるのだろうけど,

試乗コースだと・・・。

ね~。

外気が寒いので曇りやすく,

エアコンをONすると・・・,

巡航距離がぐっと下がる。

そして,曇りが取れてエアコンを切ると上がる。

結構エアコンは電気かかるんだな~。

こまめにオンオフの方がいいのかな~。

冬場はどうしても巡航距離も少なくなりがちだそうで,

シートヒーターやステアリングヒーターをつけることで

軽減しているそうです。

価格面だとバッテリー代で40万円ぐらいですか・・・。

これをどうとるかですね~。

↓カタログ
Posted at 2016/01/19 20:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年01月12日 イイね!

Peugeot 208 Style(5MT)試乗。

ここで試乗したと書いたので,

Peugeot金沢が移転してオープニングフェアを

行っていました。

前のディーラーより天井が高くなったのと

ガラス張りで明るさが増した。

車の展示スペースがちょっと狭いかな・・・。

変わりに商談スペースに仕切りが出来てます。

また納車スペースがガラスドアで仕切られた車庫

に入れられるようになってます。

行ったときには,車があったので納車されたのかな・・・。

で,ボルボのディーラーを見た後,

あるので試乗するかどうかの話しに・・・。

来たし,試乗しておこう。

と思ったので,頼みました。

出来たばかりなので,

試乗コースの選定が終わってないとのこと・・・。

とりあえず,Mercedes-Benz金沢と同じコースで

という感じでスタート~。

でも,県道側からはinのみにしているので裏から回って

県道へ。

1.2LのNAの5MT・・・。

でも,十分ですね。

しかし・・・,試乗コースと信号の相性が悪く,

発進して少し走り,

信号で止まる。

ということが,ちょこちょこと・・・。(^_^;

乗り心地重視のMTかな~とは思いますけどね。

↓カタログ(前の試乗のものと同じなので,使い回し)
Posted at 2016/01/12 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年01月12日 イイね!

トヨタ プリウス 試乗。

ここで試乗したと書いたので,

出て間もない新型プリウス。

やたら,

“試乗しに来て下さい。”

CMが流れてるので,

ディーラー巡りも兼ねて(え?),

行ってきました。

ん・・・。

フロントから見ると,

歌舞伎顔にみえるのは気のせいでしょうか・・・。

厳い感じになった気がします。

リアはMIRAIからのフィードバックなのかな~。

似てる気がしますが・・・,

それが技術というものですからね~。

さて,試乗を頼んで試乗。

発進の滑らかなのは当たり前でしょうね~。

試乗コースでのフルパワー出せるようなところは,

ないに等しいでしょうね~。

少し出せるところでパワーモードにいれて,

走ってみました。

パワフル感がでてき・・・,

おっと,

前に車が・・・,

高速道じゃないかワインディングじゃない

と入れる必要なさそうですね。

バッテリー残量が十分ではないため,

EVモードにはできませんでしたけどね。

乗り心地も良いとは思いましたね~。

戻って来て止めると。

MIDにスコアと燃費が出てきました。

スコアは80点代,燃費が38km/hぐらいになってました。

JC08超え。(^_^)

試乗から戻って来た後で試乗しているので,

エンジンが暖まっていることもあるために,

JC08超えになったのではないのかなとは思いますけどね。

カタログってチャネルによって違うのですかね~。

ネッツトヨタで試乗したのでネッツ仕様?になってます。

↓カタログ
Posted at 2016/01/12 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

スズキ アルトワークス試乗。

ここで試乗したと書いたので・・・。

スズキ自販北陸の初売りは1月3日(日)から,

晴れているし,

試乗に行ってみよう~。

というわけで行ってきました。

行ってみると・・・,

試乗に出ていてさらに2回分試乗予定が

入っているとの事だったので,

もう1回来るということにして,

時間をおいてからもう1回ディーラーへ。

その間は買い物とかしてましたけどね。(^_^)

いつも通りの手続きを済ませ,

しばし待つ・・・。

再び訪れたときにも試乗に出ていて,

私の先に1人いるということ。

こんなに晴れているしこちらとしては

人は来るだろうなとは思っていたので

折り込み済みなところはありましたけどね。

で,順番が回ってきたので試乗へ。

いや~!!楽しい。

運転している感がとっても楽しい。

軽自動車でこれならいいのではないかな~。

スポーティ感がある軽自動車に仕上がっているかと。

で試乗中に担当して下さった方から,

担当「結構調べてられるお客様がいらっしゃって,

ワークスとターボRSでAGS車でワークスの方が20kg

重くなっているのは何故かと聞いてきた人がいました。」

私「ん~・・・。そんなに違いがあるのかな~。

大きな違いはないのだし,これという物ではなく,

全体で足して20kg重くなっているのじゃないかな~。」

そういう話をしていると店舗に戻って来ました。

でしばらく店舗にてカタログ見ながら検証。

細かく詰めればあるのかもしれないですが,

ターボチャージャ関連,シート,ホイール,サスペンション,ボディ剛性関連・・・。

なのかな~???

少しずつチューンや専用設計されていて,

増したのかな~とは思うのですが・・・。

疑問は残りますね。

↓ カタログ
Posted at 2016/01/04 21:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation