• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

スバル レヴォーグ試乗。

年改されたレヴォーグ。

一応,試乗してきました。

これは土曜日・・・。(^_^;

変わったところだと,

アドバンスドセイフティパッケージ

ですかね~。

あとはEyesightモデルのみ。

とりあえず,試乗はしましたが・・・。

特段違いは何と問われると・・・。(^_^;

走行等は変わらない感じがしました。

まあ,年改なのでそこまで,

劇的に変わることはないですよね~。

アドバンスドセイフティパッケージの一要素である,

アイサイトアシストモニターがあるのですが,

クルコン試すの忘れてた・・・。(^_^;

しかし,これつけると10万円ですか・・・。

年改やMCで他にも付いていくのかな~。

↓ カタログ
Posted at 2015/05/26 21:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

日産 エクストレイルH 試乗。

5月13日に発売されたエクストレイルハイブリッド。

ガソリンの方は1年以上前になりますが・・・。(^_^;

に試乗しているので,

ハイブリッドはどのように仕上がっているかとかが

気になったので,試乗しに行きました。

日曜の話なのですが,まとめる時間が無かった・・・。(^_^;

・・・。

試乗を頼み用意してもらっている間,

カタログを頂いたのでとりあえず,

ハイブリッドシステムの説明の所を

見ていたのですが分かりにくいかな~。

と思いましたね~。

試乗車の準備ができたので試乗。

出だしはモーターで20km/h付近で

エンジンに切り替わる・・・。

これで,燃費のびるのだろうか・・・。(^_^;

ECOモードって押してなかった気が・・・。

じゃないとアシストになるのかな~。

走行向けのハイブリッドと考えた方がいいですかね~。

SUVですから悪路も走ることを踏まえているの・・・かな。

競合だとトヨタ ハリアーHですかね。

でも,E-Fourと4WDでは違うしな~。

↓ カタログ


Posted at 2015/05/25 21:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

2015年5月 エコドライブアドバイスを行う。

ネッツトヨタ石川で,エコドライブアドバイスが行われています。

エコドライブアドバイスは以前トヨペット(ここここ)で,

やったことがあるので結構いいところまで

いけるのではないかと思い,行ってきました~。

試乗コースを走ってドライブ結果が,

100点満点中何点取れるかというものだそうです。

4つディーラーをはしごして,

行ってきました。

結果は,

1店舗目 
コース 5.3km
試乗車 アクア
平均燃費:36km/L
CO2排出量:0.39kgCO2
総ガソリン消費量:146mL
総合得点:86.0点

2店舗目
コース 2.5km
試乗車 アクア
平均燃費:62km/L
CO2排出量:0.11kgCO2
総ガソリン消費量:41mL
総合得点:89.0点

3店舗目
コース 2.4km
試乗車 アクア
平均燃費:32km/L
CO2排出量:0.21kgCO2
総ガソリン消費量:78mL
総合得点:93.0点

4店舗目
コース 4.0km
試乗車 アクア
平均燃費:35km/L
CO2排出量:0.30kgCO2
総ガソリン消費量:114mL
総合得点:91.0点


でした~。

総合得点の4店舗の平均点が89.75点。

中々ですかね~。

アドバイスが出るのですが,

全部同じ。(^_^)

エコ減速の改善。

こればかりは慣れが必要かな~。

まだ他の店舗でもやってみたいかな~とは思ってます。

時間があれば・・・。(^_^)
Posted at 2015/05/17 22:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

トヨタ カローラフィールダーH 試乗。

2015年4月1日にMCし発売したカローラ。

試乗しようかどうしようか悩んでいたのですが,

結局試乗することに。(^_^)

前回は発売されてすぐに行って,

不当たりしていましたが,

今回は発売されて間を置いてから行ってます。

外観はフロントグリル等が一新。

トヨタセーフティセンスCが付いている。

細かい違いはあるとは思いますが,

大きな違いはその2つですかね~。

走りは可もなく不可もなくでしょうか。

視界は良い方かな。

大きく変わるのはFMCでしょうから,

これまでの情報をフィードバックして

出来ることを反映した感じですかね~。

トヨタセーフティセンスC搭載車が,

増えていくのだろうか。

カローラやオーリスからだと,

ヴィッツ,アクア,ラクティス,iQ,ist,スペード,パッソ等々

ですかね~。

↓カタログとトヨタセーフティセンスCガイドブック


Posted at 2015/05/17 21:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年05月10日 イイね!

トヨタ オーリス120T試乗。

トヨタがオーリスに新たに搭載した1.2Lターボエンジン。

欧州のダウンサイジングな気がしてならなかったですが,

とりあえず,気になったので試乗してきました。

ディーラーに行って聞いてみると,

複数店舗で1台を回しているとのことだったので,

試乗車がある近くのディーラーを紹介されたのでそちらへ。

試乗を頼んで試乗。

ん・・・。

視界性はそこそこ。

走りは良いかな~と思う。

やはり,ラグジュアリー感が否めないな~。

ここまでする必要性があるのかな~。

インテリアをもう少しおとして,

ホイールのアルミ標準設定,

1.2LのRS設定を作った方が面白くなると思うな~。

むしろ,1.8Lがいるのかな~。

ターボモデルですと,

競合するのは欧州車でしょうね。

VW ゴルフ,ルノー ルーテシア,プジョー 208,

シトロエン C3,MINI ONEぐらいですかね。

国産だと,

マツダ CX-3XDやアクセラ20Sですかね~。

インプレッサも候補になりそうですが,

AWDを売りにしていることで,

FFにくらべ,そこまで燃費も伸びませんので,

120Tに注目してみると違うかな~かと思います。

FB16DITがインプレッサに搭載されれば話は変わってきますけど・・・。

今後,トヨタもタウンサイジングが進むのかな~。

↓カタログ

Posted at 2015/05/10 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation