• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

フィアット 500 MTモデルもマイナーチェンジ 150台限定で発売。

Response記事より,
「FCAジャパンは,MTモデルのフィアット『500S』を150台限定で12月10日より発売する。
フィアット 500Sは,875ccツインエアエンジンと5速MTというユニークな組み合わせによる
軽快な走りや,個性的でスポーティなエクステリアデザインが特徴。今回,フィアット 500が
今年1月マイナーチェンジしたことに伴いう変更を受けた。
変更点は,エンジンONで点灯するLEDデイライトの追加や,5インチタッチスクリーン仕様への
オーディオアップグレード,センターコンソールへのUSB&外部入力端子装着など。
カラーはボサノバホワイト(80台),グルーブメタルグレー(60台),ブルーイタリー(10台)の
3色を用意。価格は234万3600円。」
とのこと。
2016年08月18日 イイね!

フィアット500 最廉価モデルを発売 183万0600円で限定200台。

Response記事より,
「FCAジャパンは,フィアット『500』に「スーパーポップ フリースタイル」を設定し,合計200台
限定で8月27日より発売する。
フィアット 500 スーパーポップ フリースタイルは,限定車ならではのバッジを装備しながら,
販売価格をベース車両の「1.2ポップ」より約16万7000円安い183万0600円に設定。フィアット
500,最安価格とした。
ボディカラーは,フィアット500で最も人気の高いボサノバ ホワイト(140台),女性に人気の
パソドブレレッド(60台)の2色を用意した。
なお,車名の「フリースタイル」は,さまざまなライフスタイルを自由に表現できるというフィアット
500のコンセプトが由来となっている。」
とのこと。
2016年06月19日 イイね!

フィアットの「父の日」映像 新旧 124スパイダー が対面[動画]。

Response記事より,
「6月19日は父の日。これに合わせて,イタリアのフィアットが,新型『124スパイダー』を
起用した映像を製作した。
映像のタイトルは,『Like father. Like son』。新旧のフィアット124スパイダーが登場する。
フィアットは1966年,初代124スパイダーを発表。多くの顧客に支持され,1985年までの
20年間に渡って生産された。
30年ぶりに復活した新型124スパイダーは,マツダとフィアットの協業プログラムから誕生
した1台。新型フィアット124スパイダーは,新型マツダ『ロードスター』と車台を共用する
兄弟車になる。兄弟車ではあるが,ボディはフィアットの専用デザイン。
ヘッドライトのデザインなどに,初代124スパイダーのモチーフを反映させた。
フィアットの父の日映像『Like father. Like son』では,走ることが好きな遺伝子は,父から
息子へ受け継がれることを伝えている。」
とのこと。
2016年02月08日 イイね!

ジープ ラングラー ウインタースポーツ仕様の限定モデル発売。

Response記事より,
「FCAジャパンは,ジープ『ラングラー』に限定モデル「アンリミテッド バックカントリー
エディション」を設定し,2月13日より販売を開始する。
今回発売するバックカントリー エディションは,「アンリミテッド サハラ」をベースに
ウインタースポーツの要素を取り入れた限定モデル。限定ボディカラーとして,過激な
「エクストリームスポーツ」を由来とする「エクストリームパープル」も用意する。
フロントフェンダーとリアのクォーターパネルには,Xスポーツの「X」を基に意匠した
デカールを装着。また,ブラックアクセントをフロントグリルや「Jeep」エンブレム,ホイール,
インパネまわりに採用。パープルボディとのコントラストにより上品な雰囲気を創りだして
いる。
インテリアでは,シート素材に通気性に優れたレザーとスポーツタイプメッシュのコンビ
シートを採用。また,フロントにはヒーテッド機能を設定するなど,ウインタースポーツに
適した工夫が施されている。
そのほか,ブラックカラーの17インチアルミホイール,ラバーフロアマットやロックレール,
ピアノブラックインテリアアクセントなどを装備する。
ボディカラーはエクストリームパープル(80台),ブラック(10台),ブライトホワイト(10台)
の3色を設定。価格はレザー仕様のベース車両と同額の443万8800円。」
とのこと。
2016年01月19日 イイね!

フィアット 「500」をマイナーチェンジして1月23日発売。

CarWatchより,
「FCAジャパンは,フィアット「500」をマイナーチェンジして,1月23日より発売する。
価格は199万8000円~279万7200円。
2008年に日本導入された「500」は,初のマイナーチェンジが実施されラインアップは
計5モデルを用意。「500 1.2 Pop」「500C 1.2 Pop」は最高出51kW(69ps)/5500rpm,
最大トルク102Nm(10.4kgm)/3000rpmを発生する直列4気筒SOHC 1.2リッターエンジン
を搭載。JC08モード燃費は19.4km/L。
「500 TwinAir Pop」「500 TwinAir Lounge」「500C TwinAir Lounge」は最高出63kW
(85ps)/5500rpm,最大トルク145Nm(14.8kgm)/1900rpmを発生する直列2気筒
0.8リッターターボエンジンを搭載。JC08モード燃費は24.0km/L。
全モデル,トランスミッションはATモード付5速シーケンシャル「デュアロジック」(5速AMT)
で,ステアリング位置は右となる。
エクステリアでは,「Pop」のヘッドライトの形状をプロジェクタータイプに変更(Loungeは
変更なし)。また,テールランプの形状を変更しランプ中央部をボディ同色とした。
「TwinAir Lounge」では,ホイールを高級感のあるデザインに変更している。」
とのこと。

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation