• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

2013年10月の車名別販売ランキング。

自販連(日本自動車販売協会連合会)と
全軽自協(全国軽自動車協会連合会)は
2013年10月の乗用車車名別販売台数と
軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。

2013年10月の乗用車車名別販売台数
1 ホンダ フィット
2 トヨタ プリウス
3 トヨタ アクア
4 トヨタ カローラ
5 日産 ノート
6 トヨタ ヴィッツ
7 日産 セレナ
8 トヨタ クラウン
9 ホンダ ステップワゴン
10 ホンダ フリード
11 トヨタ ヴェルファイア
12 スバル インプレッサ
13 トヨタ スペイド
14 トヨタ パッソ
15 トヨタ ヴォクシー
16 スズキ スイフト
17 トヨタ アルファード
18 マツダ デミオ
19 トヨタ エスティマ
20 マツダ CX-5
21 トヨタ ポルテ
22 トヨタ ノア
23 トヨタ SAI
24 スバル フォレスター
25 日産 エクストレイル
26 トヨタ ウィッシュ
27 ホンダ アコード
28 トヨタ ラクティス
29 スズキ ソリオ
30 トヨタ シエンタ

フィットがついに1位に!!
やっと,プリウス,アクアの1位,2位を阻止しました。
あ・・・,アクセラ11月販売ですからないですよね・・・。(^_^;
(先月アクセラ入るみたいなこと書いていたので)
11月販売のものですと,アクセラ,オデッセイ,ハリアーぐらいかな。
ん~・・・。はいってくるかな~?

2013年10月の軽自動車車名別販売台数
1 ホンダ N BOX           
2 スズキ スペーシア
3 ダイハツ ミラ
4 ダイハツ ムーヴ
5 スズキ ワゴンR
6 日産 デイズ
7 スズキ アルト
8 ダイハツ タント
9 ホンダ N-ONE
10 三菱 eK
11 日産 モコ
12 トヨタ ピクシス
13 マツダ フレアワゴン
14 スズキ MRワゴン
15 スバル ステラ     

NBOXが1位ですか~。3ヶ月連続ですね。
スぺーシアが急上昇!エネチャージ+ターボの
効果でしょうか・・・。
11月はN-WGNがはいってくるのかな?

2013年9月の車名別販売ランキング。
Posted at 2013/11/07 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車名別ランキング | クルマ
2013年11月07日 イイね!

ホンダ 郵便カブ など2万台 前輪ブレーキが利かなくなるおそれ。

Response記事より,
「ホンダは11月7日,『スーパーカブ50プロ』などの前輪ブレーキケーブルに不具合が
あるとして,国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは,『スーパーカブ50プロ』『スーパーカブ50MD(郵政カブ)』『スーパー
カブ110プロ』『スーパーカブ110MD(郵政カブ)』『クロスカブ110』の5車種で,2012年
6月7日~2013年9月4日に製造された2万2898台。
前輪ブレーキにおいて,ケーブルエンドへのインナワイヤ鋳込み位置が不適切なため,
坂道などの駐停車時に使用するパーキングレバーの操作を繰返し行うと,ケーブル
エンドが破損し,前輪ブレーキが利かなくなるおそれがある。
全車両,前輪用ブレーキケーブルを良品と交換する。
不具合発生件数は3件で,市場からの情報により発見した。
事故は起きていない。」
とのこと。
該当車にリコールのはがきや連絡はいくものと思いますけどね。
Posted at 2013/11/07 20:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール情報 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

グッドイヤー ヴィッツ ドリームカップ 12月8日に富士スピードウェイで開催。

Response記事より,
「富士スピードウェイは12月8日,「グッドイヤー ヴィッツ ドリームカップ 2013」を開催する。
グッドイヤー ヴィッツ ドリームカップは,トヨタ『ヴィッツ RSレーシング(NCP131)』
『ヴィッツ RS TRDレーシング(NCP91)』を対象とした,グッドイヤータイヤのワンメイクレース。
「手軽に,みんなで丸1日楽しめるモータースポーツ」をコンセプトに,一昨年からスタートし,
3回目となる今大会は,通常の「Gazooレーシング ネッツカップ ヴィッツ レース」シリーズとは
異なり,6時間の耐久(約 132周)で争われる。
さらに,予選/決勝を1DAYで開催,参加台数枠の大幅増加(通常45台→60台),予選落ちの
ない全参加チームによる決勝レース,全参加チームへのピットガレージ割り当て,1チーム
最大5名までのエントリー,安全で戦略的な給油ルールなどを設け,レース初心者も安全
かつ存分に楽めるレースとなっている。
また今大会より,NCP131(ヴィッツ RSレーシング)クラスと NCP91(ヴィッツ RS TRD レーシング)
クラスの2クラスに別れ,混走で行われる。
賞典は,各クラス優勝から3位までにトロフィー・賞金を,4位から6位にトロフィーを,総合で
10位ごとの飛び賞にも賞金が授与される。
その他,グッドトリップ賞(最も遠方からの参加チーム)・ブービー賞・ヤングドライバー賞・シニア
ドライバー賞・完走賞などの賞典も用意する予定。
参加受付台数は60台,費用は1台につき11万5500円で,11月11日から18日までエントリー
を受け付ける。」
とのこと。
Posted at 2013/11/07 20:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2013年11月07日 イイね!

タミヤ ダイハツの軽オープンコンセプト コペン のミニ四駆を発売。

Response記事より,
「タミヤは,レーサーミニ四駆シリーズの新製品として「ダイハツ コペン RMZ」
「ダイハツ コペン XMZ」の2車種を2014年2月に発売する。
新製品は,ダイハツが2013年の東京モーターショーに出品する2人乗り軽オープンの
コンセプトカー『コペン』のミニ四駆版。実車同様,スタイリッシュ&エモーショナルリアル
オープンスポーツの「RMZ」と,タフ&アグレッシブ新感覚のオープンスポーツ「XMZ」の
2タイプを展開する。
価格は各1050円。
またタミヤでは,東京モーターショー開催中,会場内のダイハツブースと,ダイハツの
東京モーターショー特設サイトにおいて,2つのボディを1つのパッケージに収めた
特別キット(非売品)のプレゼントキャンペーンを実施する。」
とのこと。
Posted at 2013/11/07 20:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

トヨタ タウンエース などアクセルが戻らなくなるおそれ。

Response記事より,
「ダイハツは11月7日,同社がインドネシアで委託生産したトヨタ
『タウンエース』などのアクセルペダルに不具合があるとして,
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは,トヨタ『タウンエース』および『ライトエース』で,
2008年10月1日~ 2009年4月7日に製造された4157台。
運転者席フロアマットにおいて,アクセルペダルストッパ部の取付
構造が不適切なた め,乗降やペダル操作等でフロアマットが浮く
ことがあり,そのままの状態でアクセルペダルの全開操作を繰り返し
行うと,ペダル下端部が当該ストッパ部と干渉し,フロアマットに穴が
あく場合がある。そのため,最悪の場合,アクセルペダルが穴に
引っかかり,エンジン回転が下がらなくなるおそれがある。
全車両,フロアマットを対策品と交換する。
不具合発生件数は3件で,市場からの情報により発見した。
事故は起きていない。」
とのこと。
該当車にリコールのはがきや連絡はいくものと思いますけどね。
Posted at 2013/11/07 20:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール情報 | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation