• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

先週(2014/12/06~2014/12/07)だった~。

ポルシェ クリスマス フェア 2014

が,

タイトル通りです。

う~ん・・・。

行くの忘れてた・・・。

来年の卓上カレンダーがないな。

ないものは仕方ないか・・・。

いろいろMCやFMCしているので,

試乗もしてみたかったのですが,

生憎の天候・・・。

来年に持ち越しでいいのかな・・・。

↓試乗候補

トヨタ アクア
ホンダ グレイス
ダイハツ ムーブ
スバル ステラ
スズキ アルト
Posted at 2014/12/14 22:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

オリックスカーシェア 長期利用がお得な「24時間割」を開始 最大3000円割引。

Response記事より,
「オリックス自動車は,12月26日から2015年1月12日までの間,オリックスカーシェアにて,
24時間以上の長時間利用で最大3000円割引となる「24時間割」を実施する。
夏のレジャーシーズンに実施した同サービスでは,利用件数が前年同期比で140%増と,
多くの人が利用。年末年始は,帰省やレジャーなど,長期の外出を楽しむ人も多いことから,
同社では「24時間割」の提供を決定した。
「24時間割」は,個人Aプラン,個人Bプラン,学生プランを対象に,24時間以上の利用で1000円,
36時間以上で1500円,48時間以上で2000円,60時間以上で3000円の割引を行う。
なお利用には,オリックスカーシェアホームページにて,事前参加登録を各月ごとに決められた
エントリー期限までに行う必要がある。」
とのこと。
Posted at 2014/12/14 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

デトロイトMS15 アウディ の最上級SUV Q7 が新型に 最大325kgの軽量化。

Response記事より,
「ドイツの高級車メーカー,アウディは12月12日,新型『Q7』の概要を明らかにした。実車は
2015年1月,米国で開催されるデトロイトモーターショー15で初公開される。
Q7はアウディのSUV,「Qシリーズ」の最初のモデルとして,2005年秋,フランクフルト
モーターショー05で発表。デビューから9年を経て,アウディの最上級SUVが2世代目に
進化を果たす。
新型の特徴は,先代比で最大325kgもの軽量化(最も軽いグレードで1995kg)や,重心高
の引き下げ,先代比でボディサイズを小型化しながら,クラス最大級の室内空間を備え,
燃費も26%向上させている点など。フロントマスクには,アウディの最新デザイン言語を
反映させた。
新型のボディサイズは,先代比で全長が37mm短く,全幅は15mm狭い。全高は変わって
いない。それでいて,室内空間は,先代に対して,1列目と2列目の間が21mm拡大。頭上
空間のゆとりも,1列目が41mm,2列目が23mm増えている。
欧州仕様のエンジンは,当初はガソリンとディーゼルのそれぞれ2ユニット。中でも,「3.0TFSI」
は,直噴3.0リットルV型6気筒スーパーチャージャーを搭載。最大出力333hp,最大トルク
44.9kgmを引き出す。0-100km/h加速は6.1秒,最高速は250km/h(リミッター作動)と
公表されている。」
とのこと。
Posted at 2014/12/14 21:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディについて | クルマ
2014年12月14日 イイね!

マツダ ロードスター 新型 最新映像 「人馬一体」を継承[動画]。

Response記事より,
「マツダの新型スポーツカー,『ロードスター』。同車の最新映像が,ネット上で公開されて
いる。
この映像はマツダUSAが12月4日,公式サイトを通じて配信したもの。『MX-5 Miata Global
Video』と題された約2分の映像。
すでに,新型ロードスターの北米仕様車には,欧州向けの1.5リットルではなく,「SKYACTIV-G」
の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンが搭載されることが決定済み。
これは,北米の顧客の嗜好に合わせた選択であり,新型ロードスターの北米仕様車には,
欧州仕様車よりも500cc排気量が大きいエンジンが積まれることが確定した。
今回,マツダUSAが公開した映像には,歴代ロードスターを楽しむ世界中のオーナーが登場。
新型にも,初代からの伝統,「人馬一体」が受け継がれていることを伝えている。」
とのこと。
Posted at 2014/12/14 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation