• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ディーラーについて思うこと。(2013/06/30 石川県)

石川県には↓のディーラーがあります。 (2013/06/26)
(長くなります。)

トヨタ

石川トヨタ
金沢中央店
金沢東店
金沢西店
野々市店
穴水店
七尾店
河北店
松任店
小松店
加賀店

石川トヨペット
金沢本店
金沢西店
金沢松村店
金沢南店
伏見台店
松任店
小松店
加賀店
羽咋店
七尾店
輪島穴水店
輪島店(トヨタカローラ石川)

トヨタカローラ石川
オアシスののいち店
ウェーブ泉丘店
金沢松村店
フォーラム駅西店
金沢元町店
つばた店
加賀店
エール小松店
寺井店
カースペース羽咋店
七尾店
穴水店
輪島店

ネッツトヨタ石川
西泉店
松村店
元町店
田上もりの里店
鞍月店
南店
加賀店
小松店
松任店
羽咋店
七尾店
輪島店
津幡店

レクサス
金沢御影
金沢駅西

日産

石川日産
金沢中央店
鞍月店
増泉店
金沢南店
七尾店
小松店
小松北店
輪島店
加賀店
羽咋店
松任店
河北店
穴水店

日産プリンス金沢
東大通り店
野々市店

ホンダ

Honda Cars 石川中央
浅野本町店
駅西店

Honda Cars 金沢北
問屋町店

Honda Cars 北陸
野々市横宮店
金沢御影店
金沢森本店
小松今江店
犀川大豆田店
七尾千野店

Honda Cars 七尾東
本府中店

Honda Cars 七尾西
白馬店

Honda Cars 七尾中
八幡店

Honda Cars 小松
高尾台店

Honda Cars 輪島
輪島店

Honda Cars 加賀
中代店

Honda Cars 石川西
西インター店
白山店
入江店

Honda Cars かほく北
高松店

Honda Cars かほく南
白尾店

Honda Cars 金沢東
乙丸店

Honda Cars 七尾北
大津店

Honda Cars 石川南
金沢古府店
小松白江店
七尾古府店
野々市中央店
神谷内店

三菱

中部三菱自動車
金沢店
金沢西店
松任店
小松店
七尾店

石川中央三菱自動車
金沢北店
金沢南店

マツダ

北陸マツダ
野々市本店
金沢駅西店
東大通店
西インター店
小松店
七尾店

スズキ

スズキ自販北陸
七尾営業所
羽咋営業所
スズキアリーナ金沢東
金沢中央
スズキアリーナ金沢
スズキアリーナ野々市
スズキアリーナ小松今江

スズキ自販関東
スズキアリーナ白山

スズキアリーナ
金沢南
河北
小松

ダイハツ

石川ダイハツ販売
本店
横川店
高柳店
松任店
小松店
七尾店
羽咋ダイハツ
ダイハツショップ小松
ダイハツショップ加賀

スバル

北陸スバル
本店
SWING金沢西
松任店
小松店
羽咋店

気になる事は,ホンダはなんでこんなにわかれているのでしょうか。
わが県だけなのでしょうかね・・・。
Posted at 2013/06/30 21:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車選びについて | クルマ
2013年06月30日 イイね!

スバル XV H 試乗してきました。

実は行ったのは昨日なのですが(^_^;
XVHを試乗してきました。
まず,展示車がなかったです。
試乗車のみでした。
試乗した感じでいうと,走る方式のHVですね。

・低速ではEVですが,踏み込むとエンジンもしくはモーターアシスト走行になります。
・エンジンブレーキを使用すると充電するようです。
・ハンドルにSI-DRIVEがあるので切り替えやすいです。
・燃費があまりのびないかも?

ミニカーとキーホルダーをもらいました。
(キーホルダーはガチャガチャボールの色が車の色でした。)
競合車がいまのところこの価格帯でのSUVでAWDのHVではいないですね。
次はインプレッサのハイブリッドでしょうね。
となると,競合車がプリウスということに!?
AWD設定のみにしてそれを売りにするしかないでしょうね。

↓ スバル XVH
関連情報URL : http://www.subaru.jp/xv/hv/
Posted at 2013/06/30 21:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

冬道に3つのフォースを!「ICE NAVI 6」 新発売。

「日本グッドイヤ-株式会社は,「 雪上・氷上」「 ロングライフ」,「 ドライ・ウェット」性能を,
高次元の領域まで進化させたスタッドレスタイヤ,「ICE NAVI 6」を8月1日に新発売致します。
(一部サイズ9月2日発売)。
「ICE NAVI 6」は,機能商品であるスタッドレスタイヤに求められる,「氷上・雪上」性能は
正常進化させ,消費者アンケート調査において,氷上・雪上性能に次いで,最も重要視する
性能「ロングライフ」を大幅に向上致しました。
冬季の走行において,高いスタッドレスタイヤの性能を求めるユーザーがターゲットです。
サイズは,合計74サイズ(13~19インチ,偏平率35~80),価格はオ-プン価格です。」
とのこと。
かなり早いですがスタットレス情報ですね。
BSは出るのかな~・・・。

↓ グッドイヤー ニュースリリース
2013年06月29日 イイね!

2013/06/29現在で気になる車。

私的に気になっている車なのですが,

マツダ ベリーサ

出て(2004/04/28発表,発売は2004/06/28)から今まで

FMCなし,MC1回,一部改良4回。

アクセラとデミオの中間帯の車です。

アクセラのFMCにより全幅が増えるのとデミオがFMCが来年あたりあるのかな~。
となるとベリーサの存在がどうなるの?と思います。
FMCしてSKYACTIV化しないかな~。でも予定も何も無い。

中間帯の車の存在が気になるこの頃です。
Posted at 2013/06/29 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダについて | クルマ
2013年06月29日 イイね!

7月13日に石川県の金沢工場で「コマツ工場開放デー金沢2013」を開催。

「7月13日(土)にコマツ金沢工場(金沢市大野町新町1-1)において,
「コマツ工場開放デー金沢2013」を開催します。
ステージでは,大人気の「獣電戦隊キョウリュウジャーショー」をはじめ,
従業員関係者によるパフォーマンスなどをお楽しみいただけます。
会場内では,飲食・ゲームの模擬店を出店するとともに,建設機械の
試乗や大型油圧ショベルの組立エリア公開,小型プレス機械・エアー
台車のデモンストレーションなどを行います。
是非,ご家族,ご近所様お誘いあわせの上,7/13(土)はコマツ金沢工場
へお越しください。スタッフ一同,皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
尚,昨年同様,同日開催の「港フェスタ金沢2013」からの無料シャトルバス
を随時運行しておりますので,当日は県庁及び港フェスタ会場からの無料
シャトルバスのご利用をお願いします。

「コマツ工場開放デー金沢2013」について
日時:2013年7月13日(土)10:00~16:00(少雨決行)
会場:コマツ金沢工場
住所:石川県金沢市大野町新町1-1
駐車場:スペースには限りがございますので,当日は県庁及び港フェスタ
会場からの無料シャトルバス(随時運行)のご利用をお願いします。尚,
県庁へは公共交通機関をご利用ください。
入場:無料
お問合わせ:076-237-2200(金沢工場総務課)
詳しく(シャトルバス運行時間等)は関連リンクの開放デーチラシをご覧ください。」
とのこと。
↑チラシはPDFファイルです。

↓ コマツ ニュースリリース
Posted at 2013/06/29 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation