• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

ポルシェの新型SUV MACAN 2種類のV6ターボ搭載か。

Response記事より,
「ポルシェが2013年11月,ロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミア
すると見られる新型SUV,『MACAN』。同車のエンジンに関する情報がリークされた。
これは9月27日,米国の自動車メディア,『JALOPNIK』が伝えたもの。同メディアが,
ポルシェの販売店向け説明会に出席した関係者から,MACANの情報を入手。
読者に公開している。
同メディアによると,MACANには,2種類のガソリンターボエンジンを搭載。
「MACAN S」が3.0リットルV型6気筒ターボ。最上級の「MACAN ターボ」は
3.6リットルV型6気筒ターボを積むという。
MACANは,同じくフォルクスワーゲングループのアウディ『Q5』の車台をベースに
開発されると見られ,『カイエン』よりも車体がひと回り小さい。2013年12月から,
ポルシェのドイツ・ライプツィヒ工場で生産されることが決定している。」
とのこと。
V型エンジンか~。
さすがに,SUVで水平対向エンジン付けないか・・・。
Posted at 2013/09/30 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェについて | クルマ
2013年09月30日 イイね!

プリウスPHVを一部改良。

「TOYOTAは,プリウスPHVを一部改良し,全トヨタ販売店(全国のトヨタ店,
トヨペット店,トヨタカローラ店,ネッツ店)を通じて,9月30日に発売した。
今回は,次世代環境車にふさわしい内外装に意匠変更したうえで全グレード
の価格を見直し,エントリー価格を285万円(クリーンエネルギー自動車等導入
促進対策費補助金が適用された場合の参考価格はおよそ255万円)とするなど,
一段と魅力を高めている。
具体的には,外装では,LEDイルミネーション付のリヤエンブレム,新意匠の
アルミホイール(センターオーナメント付),クローム調加飾を施したサイド
ガーニッシュやアウトサイドドアハンドルなどを採用し,先進イメージをさらに
強調している。
また内装では,助手席インストルメントパネルアッパー部や助手席前アッパー
ボックス部,フロントカップホルダー部にソフトパッド表皮を採用。そのほか,センター
クラスターやドアスイッチベースに木目調加飾を,エアコン吹き出し口に加飾を施し,
より一層,上質感を追求した。
さらに,従来のスポット溶接より溶接打点間のピッチを細かくすることができる工法
「レーザースクリューウェルディング」の採用などによりボディ剛性を高め,振動や
騒音を低減したほか,優れた乗り心地や操縦安定性を実現している。
なお,当面の年間販売目標台数については1万台以上とし,充電インフラの整備が
一層進む2010年代の後半には,年間2万台以上の販売を目指していく。」
とのこと。
そういえば,PHVって少ない気がする。
プリウス,アウトランダー,・・・。
あれ?
他って・・・。
今後増えていくのかな?
車種少ないとインフラ整備も進みにくくなると思うのですけどね。

↓ トヨタ自動車株式会社 ニュースリリース
Posted at 2013/09/30 21:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2013年09月30日 イイね!

トラック悪質事業者に対する速報制度が10月1日よりスタート。

Response記事より,
「適正化事業実施機関では,トラック業者の巡回指導において,通常
違反行為を確認した場合は,改善指導を行い,事業者による改善措置
を促すことを基本としていたが,2013年10月1日からは,重大・悪質な
法令違反状態を確認した場合,運輸支局に速報することとなった。
適正化事業実施機関とは,貨物自動車運送に係る輸送の安全のため,
事業者に対する巡回指導,広報啓発,安全性優良事業所(Gマーク
事業所)の認定などを行う民間の機関で,都道府県トラック協会が指定されている。
速報の対象となる違反は以下の通り。
・点呼の実施記録が保存されていない,点呼の実施記録に係る帳簿に
記載が全くされてないなど,点呼が全く行われていない場合。
・選任されている運行管理者が全くいない,選任されている整備管理者が
全くいないなど,それぞれの資格者がいても,法令に基づく届出がされて
いない場合は,速報の対象となる。
・定期点検整備記録簿が保存されていない,定期点検整備記録簿に記録が
全くされていないなど,定期点検未実施
総じて,「記録をしていないことは,実施をしていない疑いがある」と判断され,
速報の対象となる。
運輸局への速報対象となった事業所は,営業停止などの重い処罰が科せられる。」
とのこと。
Posted at 2013/09/30 20:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故や事件等について | クルマ
2013年09月29日 イイね!

スズキ キャリィを試乗。

スズキのHPを見ていたら,

キャリィの試乗車が!!

これは行くしかないでしょう!

行ったのは昨日なのですけど・・・。(またか!)

スズキ ディーラーへ~。

ありましたよ。

4WDのMT5の軽トラ野郎が!!

試乗を頼み試乗。

前回 ホンダ アクティも乗りましたが,

快適な走りをしてくれました。

減速比が,

5.106,3.017,1.908,1.264,1.000

なので,空荷だと2ndで発進もできました。

ちなみに,AT3だと

2.727 1.536 1.000

2速目でAT3の1速目・・・。(^_^;

ディーラー担当の話しによると,

これまで,キャリィの試乗車を置いたことないそうで,

スズキの本気を見せてもらいましたよ。
Posted at 2013/09/29 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

東関道逆走し衝突で3人死傷。

朝日新聞より,
「28日午後10時45分ごろ,千葉県君津市三直の東関東自動車道
千葉富津線(館山道)で,片側2車線の下り線の追い越し車線を
走っていた乗用車が,逆走してきた乗用車と衝突して横転した。
この事故で,後部座席の鋸南町竜島,尾崎真由美さん(58)が車外
に投げ出されて胸を強く打ち死亡した。運転席の男性(56)と助手席
の妻(55)も全身を打ち軽傷。
県警高速隊は,逆走車を運転していた富津市富津の自称警備員,
平島義身容疑者(65)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
容疑を同致死傷に切り替えて調べている。「道を間違えてUターンした。
一般道を走っていると思っていた」と話しているという。尾崎さんは助手席
の女性の姉で,3人は鋸南町に帰宅途中だった。」
とのこと。
現場がどういった所かは分かりませんが,自動車道だと案内標識が
緑色なのでは?片側2車線ということは,中央分離帯があると思うのですが・・・。
思い違いの事故防止ってどうすればいいのでしょうね。
Posted at 2013/09/29 19:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故や事件等について | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation