• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

スバル「LEVORG(レヴォーグ)」を世界初公開。

「富士重工業は,第43回東京モーターショー2013に,「LEVORG(レヴォーグ)」(参考出品)
を世界で初めて公開します。
レヴォーグは,スバルが追求してきた走りを愉しむスポーツ性能と,ストレスなく長距離を
ドライブでき,実用性を備えたツーリング性能を組み合わせたスバルの新たな価値を提供
する新型スポーツツアラーです。
レヴォーグの開発にあたり目指したのは,お客様に「レヴォーグというクルマを所有する悦び」
を提供することです。
レヴォーグは,スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウを注ぎ込み,
お客様が求めるクルマの本質を追求し,丁寧に造り込みました。
軽快な走りを実現する動力性能と,小排気量により優れた燃費性能を両立する,新開発の
1.6ℓ直噴ターボと高出力,高トルクにより走りの愉しさを追求した2.0ℓ直噴ターボの2種類の
水平対向直噴ターボ“DIT”エンジンを搭載。スポーツツアラーとしての流麗なスタイリングと
充実した積載性,細部まで造り込んだ仕立ての良い上質なインテリアと実用性の高い
ユーティリティ,走りこみ磨き上げた上質な乗り心地と気持ちの良いハンドリング,次世代型
へと進化したEyeSight(ver.3)搭載,といったあらゆる面でお客様の期待を超える満足感を
提供できるよう開発した新世代のスバルを具現化したモデルです。
レヴォーグは,2014年春に発売を予定しており,2014年1月4日より先行予約を開始します。

グレード構成
1.6ℓ水平対向直噴ターボ“DIT”
1.6GT EyeSight
1.6GT-S EyeSight

2.0ℓ水平対向 直噴ターボ“DIT”
2.0GT EyeSight
2.0GT-S EyeSight

レヴォーグ(プロトタイプ)主要諸元 ※数値はすべてプロトタイプ仕様の参考値

全長×全幅×全高(mm)  4,690×1,780×1,485
ホイールベース(mm) 2,650
駆動方式 シンメトリカルAWD
サスペンション形式[前/後] ストラット式/ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ 1.6ℓ 215/50R17 2.0ℓ 225/45R18」
とのこと。
ターボ+ESモデルのみ!?
現行レガシィよりすこし小さいですね。(4790×1780×1535)
インプレッサスポーツは(4415×1740×1465)なので,少し大きくなりますね。
1.6ℓの燃費は17.4km/ℓ(JC08モード)で,おそらくAWDでの燃費だとすると,
1.6ℓのインプレッサ売れなくならないか?
重量が1.5トン超えなので重量税は上になりますがね。
もしかして,インプレッサHV化なのか!?
それとも,同エンジン搭載したグレード追加するか・・・。
HVの方が可能性高いかな?
しかし,エンジンはFA16なのかな・・・?
MT設定がないのが少し残念・・・。
1.6ℓでいいからやってほしいな~,MT6で。
と思うのは私だけかな?

↓ 富士重工業株式会社 ニュースリリース
Posted at 2013/11/20 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2013年11月20日 イイね!

無限 新型「N-WGN(エヌ ワゴン)」用カスタムパーツ。

CarWatchより,
「無限(M-TEC)は,新型「N-WGN(エヌ ワゴン)」用カスタムパーツを
11月22日から順次発売する。
今回無限が発売する各種パーツは「ALL-ROUND SPORTS」をコンセプトに,
エントリーユーザーから走りにこだわるユーザーまで,幅広いニーズに応える
製品をラインアップ。
エアロパーツは,「N-WGN カスタム」「N-WGN」それぞれのキャラクターに
合わせてアンダースポイラータイプとロアスポイラーを設定。また機能パーツでは,
排気効率と消音性能を両立したセンター2本出しの「デュアルエキゾーストシステム」
を設定するとともに,N-WGNのデザインに合わせた新型15/16インチアルミホイール
「MD4(エムディーフォー)」,スポーツサスペンション,ブレーキパッドなどさまざまな
製品を展開する。」
とのこと。
Posted at 2013/11/20 20:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品等について | クルマ
2013年11月20日 イイね!

日産 GT-R NISMO ニュル量産車最速記録達成の瞬間[動画]。

Response記事より,
「車がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて,量産車で
世界最速ラップタイムを記録した映像が,ネット上で公開されている。
このタイムアタックは,2013年9月30日に実施。NISMOブランドの
グローバルアンバサダーであり,レーシングドライバーのミハエル・クルム
選手が,GT-R NISMOでタイムアタックに挑んだ。
タイムアタックは,NISMO専用オプションパック装着車で実施。エアロ
ダイナミクスチューニング,軽量化,サスペンションチューニングなどが
施された仕様で,2014年夏頃から,NISMO大森ファクトリーで販売を
開始する予定。
9月30日,日産のチームは,精鋭の4名のドライバーとともにタイムアタック
を開始。そして,ニュルブルクリンク北コースが閉まる12分前の16時48分。
雨が降り始める5分前に,4名のドライバーの最後のひとりとしてタイム
アタックに挑んだミハエル・クルム選手が,最速ラップの7分8秒679を
叩き出した。
ニュルブルクリンクにおける量産車最速ラップタイムの樹立に,大いに
貢献したミハエル・クルム選手。「車を楽しむためには,コーナーでの
パワーとグリップのちょうど良い割合が必要。日産GT-R NISMOは
パワフルな車だが,そのバランスがいいので,とても速く楽しい」と
コメント。
ミハエル・クルム選手の解説付きでの渾身のタイムアタックの
オンボード映像は,動画共有サイト経由で見ることができる。」
とのこと。
Posted at 2013/11/20 20:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産について | クルマ
2013年11月20日 イイね!

NEXCO中日本 横断幕をリサイクルしたボディバッグを発売。

Response記事より,
「NEXCO中日本は,高速道路の事業活動により発生する
廃材を活用した商品ブランド「N+U (ニュー)」の第二弾として,
ボディバッグを開発。同社オンラインモールで販売を開始した。
新製品は,高速道路で使用され役目を終えたメッシュタイプの
横断幕を活用。日差しや汚れに強く,軽量かつシンプル。
斜めかけの他にウエストポーチにすることもできるため,
自転車やスポーツシーンでも活躍できる商品となっている。
また,横断幕が持つ文字や図柄自体をデザインに取り入れ,
国内の熟練した職人によりひとつひとつ丁寧に縫製。
デザインが全て異なる世界に1つしかない製品に仕上がっている。
価格は4620円。売上の一部は森林づくりなどの環境保護活動に寄付される。」
とのこと。
Posted at 2013/11/20 20:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

東京モーターショー13 ダイハツ KOPEN をワールドプレミア。

Response記事より,
「東京モーターショー13のプレスデー初日,ダイハツは軽オープンスポーツ
『KOPEN』,スーパースペース軽コンセプト『DECA DECA』,FCV(燃料電池車)
『FC 凸 Deck』を初公開した。
発表段階では「あくまでもコンセプトカーである」と市販化の様子を見せなかった
KOPENだが,登壇した上田亨執行役員は,「来年前半に発売を予定している」と話した。
また,ダイハツ工業の三井社長は,プレゼンテーションで「軽自動車は狭い国土,
道路事情に合わせた車であり,今や国民の生活の足としてお使いいただいている
ことから,低燃費,かつ,お求めやすことことそが私達の使命であると考えております。
その上で,様々な新しい技術に裏付けられた新たな価値を提案してまいります」と
軽自動車へのコミットメントを再表明。
続けて三井社長は,「ダイハツはこれからも燃費と低価格に追求しながら,お客様
の思考やニーズにタイムリーにお答えできるクルマづくりと技術開発をして参ります」
と未来に向け宣言した。」
とのこと。
Posted at 2013/11/20 20:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation