• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

トヨタ スープラ の2000psドラッグレーサー 0-400m加速で新記録[動画]。

Response記事より,
「トヨタ自動車が,かつて販売していたスポーツカー,『スープラ』。その改造ドラッグ
レースマシンが,スープラの0-400m加速タイムの世界記録を更新したことが分かった。
これは米国フロリダ州に本拠を置くTitan モータースポーツが開発し,中東バーレーンの
EK Kanooレーシングに納車した1台。チューニングの詳細な内容は公表されていないが,
スープラオリジナルの2JZ型直列6気筒エンジンのブロックは,そのまま使用。それでいて,
最大出力は2000ps以上を引き出すという。
このスープラが2013年3月,6秒23の0-400m加速タイムを計測。今回,これをさらに短縮する
6秒15で駆け抜けた。なお,この際の速度は370.61km/h。前回の366.57km/hを上回っている。
スープラの改造ドラッグレースマシンの圧倒的加速性能は,動画共有サイト経由で見ることが
できる。」
とのこと。
Posted at 2013/11/11 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタについて | クルマ
2013年11月11日 イイね!

BMW 2シリーズクーペ DTMドライバーが試す[動画]。

Response記事より,
「ドイツの高級車メーカー,BMWが10月25日に発表した新型車,
『2シリーズクーペ』。同車の最新映像が,ネット上で公開されている。
2シリーズクーペは,『1シリーズクーペ』の後継車として誕生。シリーズ
の最高峰に位置付けられる高性能グレードが,Mパフォーマンスが
手がけた「M235iクーペ」だ。
M235iクーペは,直噴3.0リットル直列6気筒ターボエンジンを積む。
最大出力は326ps/5800-6000rpm,最大トルクは45.9kgm/1300-4500rpm
を引き出す。トランスミッションは6速MTと8速AT 。0-100km/h加速は4.8秒,
最高速は250km/h(リミッター作動)の性能を誇る。
BMWの英国法人,BMW UKは10月30日,公式サイトを通じて2シリーズ
クーペの最新映像を配信。映像には,DTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)
に参戦中のアンディ・プリオール選手が登場する。
右ハンドル仕様のM235iクーペが,同選手のドライブによりサーキットでの
パフォーマンスを披露する映像は,動画共有サイト経由で見ることができる。」
とのこと。
Posted at 2013/11/11 20:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMWとMINIについて | クルマ
2013年11月10日 イイね!

石川県にある輸入車ディーラーって・・・。

前回で国内メーカーのディーラーを書いたのですが
そういえば,輸入車ディーラーってどこまであるんだろ~?
って気になったので思いつくだけ調べてみました。(2013年11月10日現在)

Ishikawa BMW
MINI 金沢
Audi 金沢
Jeep 石川
シトロエン 金沢
Mercedes-Benz 金沢
PEUGEOT 金沢
ポルシェ センター 金沢
Volkswagen 金沢中央(石川トヨタ)
Volkswagen 金沢西
Volkswagen 野々市
Volkswagen 加賀中央(石川トヨペット)
グランテスタ金沢(フェラーリ)
ルノー金沢中央
ボルボ・カー 金沢
フィアット 石川
アルファ ロメオ石川


こんなところでしょうか・・・。
他にもあるのかな~?
Posted at 2013/11/10 22:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車選びについて | クルマ
2013年11月10日 イイね!

日産 キャシュカイ 新型 欧州小型クロスオーバーの新基準[動画]。

Response記事より,
「日産自動車の欧州法人,欧州日産が11月7日,英国ロンドンでワールドプレミア
した新型『キャシュカイ』。同車の公式映像が,ネット上で公開されている。
新型キャシュカイは,欧州小型クロスオーバー車セグメントの販売リーダーとしての
地位を,さらに強固にすることを狙って登場。2007年に発表した初代は,累計200
万台以上を生産するヒット作。それだけに,日産は新型の開発に力を込めた。
ルノー日産アライアンスが新開発したモジュラープラットホーム,「CMF」を採用。
これは,新型エクストレイルと,その兄弟車の新型ローグに続いての導入。新型
キャシュカイのボディサイズは,初代に対して全長が49mm伸ばされた。
新型エクストレイルに続いて,新型キャシュカイにも日産の最新ブランドアイデン
ティティを表現したフロントマスクを採用。新型は逞しいデザイン,セグメントを
リードする先進技術,高品質なインテリアなどを追求している。
日本市場には導入されない新型キャシュカイ。欧州小型クロスオーバー車の
新基準を提示した同車の公式映像は,動画共有サイト経由で見ることができる。」
とのこと。
Posted at 2013/11/10 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産について | クルマ
2013年11月10日 イイね!

安倍総理が自動運転技術の実験車両に試乗。

Response記事より,
「9日,安倍晋三首相が,自動運転技術の実験車両を使った公道実証に参加。
トヨタ,ホンダ,日産,国内自動車メーカー3社のナンバープレートを取得した
実験車両で,国会周辺を試乗した。
自動運転技術は,車両周囲のカメラ,レーザースキャナー,レーダー等により,
周囲の車両,歩行者,信号や交通標識等を認識,車載コンピューターで判断して
モーターやステアリング,ブレーキなどを制御し,自動走行を可能とするもの。
日産では,2020年に自動運転技術の市販化を目指すことを発表している。
公道実証に参加した,日産の志賀俊之副会長は「今回,総理に実際にご試乗
いただき自動運転の公道実証を実施できたことで,自動運転の実現に向け
大きな一歩を踏み出すことができました。日産は,より安全で快適,かつ環境に
優しい将来モビリティの実現に向け,自動運転を早期に実用化するために,
今後政府や関係機関,企業との連携をより一層,強化していきたいと考えて
います」とコメントした。」
とのこと。
Posted at 2013/11/10 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車選びについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation