• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FA20DITのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

Forester ゴール記念 最高の実証アワードキャンペーン。

「映像への投票とコメントをすると,抽選でフォレスターが
1名様に当たるプレゼントキャンペーンです。
11本の実証映像の中で,あなたが「最も凄い」と感じる
映像へ投票とコメントをしてください。
応募規約は,以下の記載のとおりです。公式ツイッター
アカウントのフォローと,映像への投票・コメントが条件です。
映像へのコメントはTwitterのタイムラインに表示されます。
応募締切は,2013年11月26日(火)23:59までとなります。
何位の映像に投票しても,プレゼントの抽選に影響ありません。」
とのこと。

↓ Forester Live HP
Posted at 2013/11/09 19:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ
2013年11月08日 イイね!

WCOTY ワールドカーオブザイヤーでノミネート28台。

Response記事より,
「ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は11月5日,「2014ワールド
カーオブザイヤー」の第1次ノミネート車28台を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは,2005年に開始。今回は2012年秋から2013年
秋にかけてデビュー,またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から最高
の1台を選出する。条件は,2013年末まで生産と販売を継続しており,世界
2大陸,5か国以上で販売していること。つまり,欧州専用車,北米専用車,
日本専用車などは選考対象から外される。
投票は世界21か国,66名のジャーナリストが,バリュー,安全性,環境性,
コンセプトなど6項目を基準に実施。2014年4月のニューヨークモーター
ショー14で,イヤーカーが決定する。

2014ワールドカーオブザイヤーの第1次ノミネート車28台は以下の通り。

アキュラMDX
アウディA3
BMW2シリーズ
BMW4シリーズ
BMW i3
キャデラックCTS
シボレー・インパラ
シトロエンC4ピカソ
フィアット500L
フォード・エコスポーツ
フォード・フュージョン/モンデオ
ヒュンダイi10
ヒュンダイ・サンタフェ
インフィニティQ50(次期日産スカイライン)
ジープ・チェロキー
キア・ソウル
キア・カレンス/ロンド
レクサスIS
マツダ3(アクセラ)
メルセデスベンツGLA
MINIハッチバック
オペル・カスケーダ
プジョー308
シュコダ・オクタビア
セアト・レオン
スバル・フォレスター
トヨタRAV4
トヨタ・カローラ

日本メーカーでは,トヨタが新型『RAV4』と『カローラ』,マツダが新型
『アクセラ』,スバルが新型『フォレスター』。日産とホンダは,それぞれ
の高級車ブランドから,インフィニティ『Q50』(次期日産『スカイライン』)
と新型アキュラ『MDX』がノミネート。また,レクサスからは新型『IS』。
なお,フォルクスワーゲンは今回,ノミネートなし。
ここ数年の結果は,2009年がフォルクスワーゲン『ゴルフ』,2010年が
同じく『ポロ』と,フォルクスワーゲンが2年連続で受賞。2011年は日産
のEV,『リーフ』。2012年は再び,フォルクスワーゲンの新世代コンパクト
カー,『up!』,2013年は新型『ゴルフ』がワールドカーオブザイヤーに
輝いている。」
とのこと。
Posted at 2013/11/08 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車選びについて | クルマ
2013年11月08日 イイね!

東京モーターショー13で日産 自動ブレーキ搭載のセレナやノートが登場。

Response記事より,
「日産自動車は11月8日,東京モーターショー2013の出展概要を発表した。
今回はコンセプトモデルのほかに,新型軽自動車『デイズ ルークス』など
近く発売予定モデルの充実ぶりが目立つ。
なかでも自動ブレーキなどを搭載して安全性能を高める量販2モデルが
注目されそうだ。安全装備を充実させるのは国内でベストセラーとなって
いるミニバン『セレナ』と,同社の代表的なコンパクトである『ノート』で
いずれも12月に売り出す。
セレナは衝突回避支援システムである「エマージェンシープレーキ」と
「車線逸脱警報(LDW)」をベースグレードを除く全グレードに標準装備するほか,
駐車場などでの「踏み違い衝突防止アシスト」や「ふらつき警報」などを
オプション設定する。外観も一新する「ビッグマイナーチェンジ」になるという。
マイナーチェンジするノートも同様の安全装備を設定する。日産は12月に
発売するSUVの新型『エクストレイル』に,車両や人間を検知し中速域から
自動ブレーキを作動させる「エマージェンシーブレーキ」などを搭載すると
発表ずみ。セレナとノートにもこれと同じシステムを搭載,同社の量販2モデル
の安全性能を高め,国内販売の強化につなげる構えだ。」
とのこと。
日産もプリクラッシュブレーキ搭載車が増えることになりましたね。
日産でのプリクラッシュブレーキの名前は・・・,えっと?何だっけ・・・?(^_^;








インテリジェントブレーキアシスト」でしたね。(^_^;
シーマ,フーガ,スカイライン,エルグランド等にあるようですね。
さすがにここまでのではないのかな?
となると違った名前になるのかな・・・。
↑にあるように“エマージェンシープレーキ”かな。
Posted at 2013/11/08 20:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産について | クルマ
2013年11月08日 イイね!

国交省が自動車用緊急脱出ハンマーの製造業者に不具合製品の自主回収を指導。

Response記事より,
「国土交通省は,市販されている自動車用緊急脱出ハンマーの耐久性
テストで一部不具合があることから,製造・販売事業者に対して必要な
対応を指導すると発表した。
自動車が水中に転落した際などに使用される自動車用緊急脱出ハンマー
について,国民生活センターが性能調査を実施した。その結果,ウインドー
ガラスを破砕できないものや車内での長期間保管時の本体の耐久性
テストで,本体に変形や破損などの不具合を生じたものがあった。また,
ヘッド先端部の硬さは,銘柄間で大きな差もあった。
国交省では,調査でドイツの製品安全法に基づく任意の認証基準(GSマーク)
に準じた試験で側面窓ガラスを破砕できなかったもの,耐久性テストで
本体に不具合の生じたもの合計6製品について,事業者に対して,検証の
実施と自主回収など必要な対応を指導する。
また,自動車用緊急脱出ハンマーが適切な性能を持つとともに,万一の
時にユーザーが正しく使用できることが必要であるため,自動車関係団体
に対して傘下の会員に周知し,これに即した取扱いが促進されるよう指導した。
具体的には,車両の側面窓ガラスを破砕する性能が適切に評価されて
いるとともに,製造・流通過程での品質管理が適切に行われていること,
車両の側面窓ガラスの破砕性能に関し,ユーザーにわかりやすく説明
できるようにしておくことなどの周知を求めた。
さらに,国交省は業界が作成する自主基準については,必要な協力を行っていく。」
とのこと。
Posted at 2013/11/08 20:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品等について | クルマ
2013年11月08日 イイね!

大好評の今治製タオル第2弾!バスタオルが発売になりました!

スバルオンラインショップより,
「SUBARUオンラインショップでは,ご好評をいただいているマフラータオル
に続いて,今治製タオル第2弾・オリジナルバスタオルが発売になりました。
素材はコットン100%。ゴワつきが少なく優しい肌触りに仕上げるため,
プリントには染料を使用しています。
バスタオルとしてはもちろん,車内などでブランケットとしてもお使いいただける,
使いやすいサイズです。」
とのこと。
Posted at 2013/11/08 20:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルについて | クルマ

プロフィール

「2017年2月の車名別販売ランキング。 http://cvw.jp/b/1704212/39420545/
何シテル?   03/07 09:50
FA20DITです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i EyeSightに乗っています。 買い替え前は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation