Response記事より,
「ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は11月5日,「2014ワールド
カーオブザイヤー」の第1次ノミネート車28台を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは,2005年に開始。今回は2012年秋から2013年
秋にかけてデビュー,またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から最高
の1台を選出する。条件は,2013年末まで生産と販売を継続しており,世界
2大陸,5か国以上で販売していること。つまり,欧州専用車,北米専用車,
日本専用車などは選考対象から外される。
投票は世界21か国,66名のジャーナリストが,バリュー,安全性,環境性,
コンセプトなど6項目を基準に実施。2014年4月のニューヨークモーター
ショー14で,イヤーカーが決定する。
2014ワールドカーオブザイヤーの第1次ノミネート車28台は以下の通り。
アキュラMDX
アウディA3
BMW2シリーズ
BMW4シリーズ
BMW i3
キャデラックCTS
シボレー・インパラ
シトロエンC4ピカソ
フィアット500L
フォード・エコスポーツ
フォード・フュージョン/モンデオ
ヒュンダイi10
ヒュンダイ・サンタフェ
インフィニティQ50(次期日産スカイライン)
ジープ・チェロキー
キア・ソウル
キア・カレンス/ロンド
レクサスIS
マツダ3(アクセラ)
メルセデスベンツGLA
MINIハッチバック
オペル・カスケーダ
プジョー308
シュコダ・オクタビア
セアト・レオン
スバル・フォレスター
トヨタRAV4
トヨタ・カローラ
日本メーカーでは,トヨタが新型『RAV4』と『カローラ』,マツダが新型
『アクセラ』,スバルが新型『フォレスター』。日産とホンダは,それぞれ
の高級車ブランドから,インフィニティ『Q50』(次期日産『スカイライン』)
と新型アキュラ『MDX』がノミネート。また,レクサスからは新型『IS』。
なお,フォルクスワーゲンは今回,ノミネートなし。
ここ数年の結果は,2009年がフォルクスワーゲン『ゴルフ』,2010年が
同じく『ポロ』と,フォルクスワーゲンが2年連続で受賞。2011年は日産
のEV,『リーフ』。2012年は再び,フォルクスワーゲンの新世代コンパクト
カー,『up!』,2013年は新型『ゴルフ』がワールドカーオブザイヤーに
輝いている。」
とのこと。
Posted at 2013/11/08 21:00:15 | |
トラックバック(0) |
車選びについて | クルマ