• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯舟屋【分家】の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2014年8月23日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず赤矢印のボルトを外します。

後はフックのようなもので引っ掛かっているだけですのでフックをはずすとバッテリーを押さえている金具は取れます。

金具をはずすとバッテリーがぐらぐらします。
2
次にバッテリーのマイナス側の端子を外します。
赤丸のところがマイナス側の端子になります。
ボルトは全部をとらなくても端子は取れます。

くれぐれもプラスからはやらないように、
3
次にプラス側です、
これもさっきのマイナス側と同じように全部ボルトを取らないようにします。
4
プラス端子を外すとバッテリーが取れる状態になります。

写真は取り外したものです、ここに同じ向きで新しいバッテリーを置きます。
5
新しくバッテリーを乗せた後はプラス端子から取り付けて行きます。

最後にマイナス側の端子を付けるときは注意してください、パチッと静電気ぐらいの電撃が走ります。




端子取り外し取り付け順序としては
1,マイナス 外す↓
2,プラス
バッテリー交換
3,プラス 付ける↓
4,マイナス

もし間違えたら火花がなんてとこもあるかも知れませんので順序は守るようにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換❗

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換 TAKUMI 5W-30 @ ムーヴカスタムRS(LA150Sター ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのフォロワーさんより質問ありましたので写真公開してます。」
何シテル?   06/05 17:28
湯舟屋【分家】です。 以前のyufuneから変更してみました。 ハンドルネーム、湯舟屋の由来は実家の屋号からとりました。なので本名は違いますよ(笑) 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BL型レガシィ用コンビネーションスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:54:06
H33(R3).4.1 より適用されるナンバープレート表示に係る新基準。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 20:39:50
ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 16:22:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新たな相棒、スイフトRS(MT) ハイテク装備満載の現代車両。 カーナビ(サイバー) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル 22B-STi Version。 ある程度改造されていることは購入したショップ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプに慣れるために少しでもインプに近いものをと選びました。 運転してみて思ったこと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
兄の車です。 希少なMTの軽自動車です、助手席側の足まわりが全交換されている怪しい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation