• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

ドライバーになろう(^_^)v どらカラ日本海~~♪

ドライバーになろう(^_^)v どらカラ日本海~~♪ Be,a.driver
おととい地方紙の一面に見開きでコレが
載っていました。
クルマについては、いっさい乗って居ませんでした。
有ったのはこの一文だけ・・・


なんとなく人生をさとすような・・・一文
当たり前の一文だけど、わかっていても想うように行かないのも、コレまた人生だからね~~(`_´)

放浪お痔ちゃんのオイラは、クルマを運転したくてウズウズ♪♪
訳もなく、ただひたすら運転し続けていたい。
昨日も、ようもなくあてもなくドライブして来ました。
でもネ!!
魔女さま乗るようになって、大袈裟ですが人生はは豊かに成りましたよ~~ヽ(^o^)丿
まぁ、クルマを通して人生のドライバーで、有りたいという企業理念に、まんまと洗脳された感があるオイラデッ(笑)

でゎ、昨日のドライブ報告です♪

元々は渓流釣りの予定でした。
行き先は山形県小国町~~♪


朝日連邦の荒川


イヤァ~~台風過ぎ去った翌日と、いうことも有り水量多いゎ~~


林道終点まで行きましたがUターン
お爺ちゃん2人がヤプの中で、ワラビ取りしていました。

此処は
諦めて、蕨峠を越えて三面ダムの方へゆこうとしたら
林道入り口で、な・な・なんと通行止め
ガビーン(@_@)



この表示よけて入れますけど、ダムサイトで、道路崩落してるみたいです。


さて、どうしようかなぁ~~(^。^;)
この時点で燃料ゲージ真ん中、あと500キロ走れます。


~~ん
ドライバーになろう!
だなぁ~~こりゃ!!
カッコ良く言うと、Be.a.driver
悪く云えば、単なる放浪お痔ちゃん(爆)

小国町で、国道113号に出て荒川沿いを走り
関川村の途中から村上へのショートカット国道いくつ??を使いましたが、女川の橋渡る手前から、前に新型エクスの白~~
うーん、後ろ姿は前の形より洗練されてますね♪♪

村上市街から、笹川流れを目指しました~~♪♪

で、魔女さま日本海到着~~♪♪


奇岩が多いし青い空がステキです♪


そらがとっても青いから~~♪♪って歌なかった??



とにかく来て良かったわぁ~~ヽ(^o^)



電車と勝負~~(`_´)


前にクルマが無ければ勝ったのに~~(爆)

勝木から7号線ぬ入り村上にUターン
日本海有料道路に入り、新発田でおり
内の倉、新谷を抜け三川で国道49号線へ
そして西会津から塩の道を抜け・・・
(モニュメントで撮影)



三島町へショートカット


只見線の橋梁と只見川


そこから沼沢湖へジャンプ(笑)


湖畔には・・・綺麗な薄紫の花が咲いていました~~♪



そこから国道400号線昭和村を抜けて
121号線で関東に舞い戻って来ました~~♪♪

家に到着して満タンから897キロ走行
残り81キロ
今回も余裕の満タン無給油900キロ越えです。♪


Be..a.driverお痔ちゃんの
ドラから報告でした。


毎度、お粗末さま♪♪
ブログ一覧 | ピックアップ | 旅行/地域
Posted at 2014/07/13 10:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

再春
バーバンさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

2024 初夏のディズニー旅行🐭
keishuhさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 18:53
あいかわらず高燃費たたき出してますねぇ~

俺はトリップメーター700km台以上を見たことがありません(T_T)

長距離移動ではいい燃費出るんだけど
通勤で元に戻っちゃう(=_=)
コメントへの返答
2014年7月13日 19:45
オイラの壊れかけかなぁ~~って云うくらい燃費良くなって来て居ますが

初期のドッカンターボの感覚が消えましたぜ~~(笑)
オートマのダイレクト感が薄れてきたし~~
この前、横にソーリー乗せてフル加速したらスムーズで段突きの無い加速だね~~って・・・


番長は、踏みすぎじゃないの~~
それに、通勤がシビアだから仕方ないでしょう!

2014年7月13日 19:48
あっ その一文 私のFBにも表示されてました。(フォローしてるため)
いい言葉ですよね!

今 親元離れて暮らしている 私の二十歳の娘に送りたい言葉だったのでシェアしました(笑)
コメントへの返答
2014年7月13日 20:22
ハイ、ちょっとお痔ちゃんにはウルってくるくらいの良い言葉です。

言葉自体は当たり前の事なんですが
コレがなかなか出来ないんだわぁ~~(>_<)

ふと、立ち止まった時や迷った時の、人生の道しるべにもなるかと・・・

driverに成りたい♪
driverで有りたい♪

娘さんに、贈る言葉としてサイコーでしょうね。(*^▽^*)
2014年7月13日 20:10
こんばんは、
昨日小国だったかな?国道113号で午前もしかしてすれ違いました?山形に向かっている途中ですれ違ったのがまんまだったのでもしかしてと思ってました。
コメントへの返答
2014年7月13日 20:31
こんばんは~~

あのブルーはカモシカさんだったのですか~~♪♪
ウウウッ、パッシングすれば良かったかなぁ~~(笑)

むさ苦しい爺さんが乗ってたべぇ~~(爆)

もっと速い時間は飯豊の道の駅辺りで黒いCX5にすれ違いました。
ダムドで武装して居ましたか、どなたかなぁ~~って(笑)

走っていて、そうだ!!
今日は皆さん山形オフが有るんだっけ!!
・・なんて思って走っておりましたよ~~(笑)
2014年7月13日 21:14
もう20年以上前に蕨峠越えて、末沢川まで渓流釣りにいきました。
あまりいい思いはしなかったですが、あんなところでヤマメが釣れたのを覚えています。

蕨峠の道はまだ舗装されてないんですね?
コメントへの返答
2014年7月13日 21:22
こんばんは

蕨峠はまだ舗装されて居ません。
新三面ダムが出来て、末沢川下流域は今や
ハヤのテリトリーです(爆)
夏場はかなり上流まで上っていて
下流域のイワナは壊滅的
、三面川や岩井股も同じでF1滝まで、どこもハヤに占領されました~~(笑)

末沢は今は、荒川から山越えで上流に入らないと釣果が望めなく成りましたよ~~♪
2014年7月14日 9:20
しかし、すげ~バイタリティー(笑)

免許取立ての少年のような走りっぷりに、開いた口がふさがりません~\(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月14日 20:06
こんばんは~~♪♪

ころすけさん
まったく言い得て妙
その通りです。(笑)

免許取り立ての爺ィですよ~~(爆)
・・・だって、運転楽しいわん(*^▽^*)
2014年7月14日 9:48
おじさま~!
そのまま山形オフ来てくれれば良かったのに~!笑
コメントへの返答
2014年7月14日 20:14

こんばんは~~♪
おおっ!
巷では評判の歌姫じゃないですかヽ(^o^)丿

幹事お疲れさま~~♪♪
またまた、野郎共は乱痴気騒ぎだったのかなぁ~~(爆)

小国町走りながら、そうだ!!
今日は
山形オフだったね~~って

皆さん盛り上がっていたようで良かったね~~!(^_^)v
2014年7月15日 19:50
遠くまで、お疲れ様でした♪
自分の知ってる風景の中に魔女さまが写ってるって、なんか感動しちゃいます♡

小国では荒川の上流まで行ったんですね!
以前、その林道の終点で宇都宮ナンバーの緑のデリカさんが停まっていましたが、もしかしたら遊人さんだったのかな~?

蕨峠は再訪したくて開通情報を気にしてましたが、ずっと開かないのはそんな理由だったんですね…ヽ(´o`;

もう少ししたら、奥三面ダム湖周辺を自転車で巡る予定です♪

あと新発田から三川へ抜ける道、何か出ませんでしたか~? (^^;;
コメントへの返答
2014年7月16日 5:12
おはようございます♪♪

そうなんですよ~~
新発田、胎内、関川村辺りは、涼ちゃんさんのテリトリーだなぁ~~って

匂い付けして来ましたから近づいたら、解るかも・・・(爆)

荒川は年に2、3回行きますよ。~~
終点から奥は原始の森が広がる素晴らしいところです!

そそっ!!
新発田から三川までの間、黒い森はどこらかなあ~~って思いながら走りましたが
、解らず仕舞い

なんも出ませんでしたよ~(>_<)
残念。。。(笑)





プロフィール

「オリオンビールのタイアップ
BABYMETAL仕様を購入
5月中には届くかな⁉️」
何シテル?   04/30 23:17
2012年4月 初代CX5に始まり 2014年11月16日 とうとう我が家はオールMAZDAに。。 定年を迎えたあとに 2017年 念願のロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

渓山遊人さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 06:26:42
タイヤ交換 NITTO-421Q 245/45/20  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:24:58
30ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:54:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF オフィーリア3号 (マツダ ロードスターRF)
2020年3月20日 オフィーリア3号爆誕 グレードはVS バーガンディーセレクション ...
マツダ CX-5 魂紅の魔女~~🎵🎵 (マツダ CX-5)
銀眼の魔女から魂紅の魔女へ箱替えしました。 紅月の女神と存在感を被らせるつもりで進化させ ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX5から乗り換えました。
マツダ ロードスターRF オフィーリア2号 (マツダ ロードスターRF)
2017年4月21日に納車🎵🎵 2020年3月14日にサヨナラ~☺️ ロードスターR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation