岡山県の笠岡ベイファームまでは。約330kmあるので。AM5時前には出発。
|
9時開始なので。当然、高速移動です。1タンクでは、届かない距離。ひさしぶりかも~。なので、途中一回だけ、宮島PAで給油。
|
なんとか、9時ちょっと前に到着。
|
初めて見る、民間のメガクルーザー。皆さん、思い思いの装備みたい(^^♪これは~非常に珍しいハイルーフ仕様ですね。
|
こちらは、オーディオ仕様みたい♪昔、ハイエースのキャンピングカーを自作して持ってた事があって。これなら~横向きに寝れる~って。
|
地元、福山他。島根2、徳島1、長野1の計5台の参加ですね~。
|
この舗装路面から、横の土の上に移動。
|
まあ。物凄い迫力なわけで(^^♪
|
で、移動します。道中のキャラバンさながらの移動光景も。ド迫力です。一応、ナビは入れましたが。目立つので~(^^♪はぐれは、しない?
|
だけど、道を塞ぐので。待ってはくれない、みたいな(^^♪それと、まずは駐車スペースが確保出来る場所が優先な感じでしょうか。
|
バス、並み(^^♪セヴンだと、路面の段差とか、爆音?(^^;こうも違うのか。。。段差なんか言う人、いない、ですよね。
|
トライクは、お連れ様です(^^♪徳島から自走~。特小・小・特大、みたいな。
|
到着したのは。「福山自動車時計博物館」です。私は、初めてです~♪
|
|||
こちらが、正面かな、と。
|
というのも。右。
|
左にも、建物があり。どうやら、大地主の方なんでしょうか?施設の方にうかがったところ、元々は家具屋さんなんだそうです。
|
入場料は、JAFの団体割引を利用しての大人700円。
雰囲気のある建物の中は。こんな感じ。T型フォード。 |
ん(メ・ん・)?
|
トライアンフTR4。これ、好きです~♪
|
||
懐かしの~。
|
パプリカ800。
|
||
時計もかなりあったのですが。まったく、わからず…(^_^;)
|
|||
で、外もグルッと一回り。道沿いに数件あるんですね。立ち入りは出来ないみたいで、倉庫って感じでしょうか?或いは、レストア待ち?
|
保管庫なのかな。。。
|
もちろん、バスとかは建物内には入りそうもないし。。。
|
|
さて、お次は。鞆の浦へ♪私は初めてですので、ここは~どこ~?状態(^^♪で、あとから分かったのですが、手前の駐車場に停めて徒歩で。
|
だんだんと、道が細くなるって話を聞きながら。
|
進みます。
|
港、漁港が見えてきました。
|
この先は。本当に道が狭くなります。メガクルーザーで、迷い込むと?大変な事に。。。
|
なんだか、のどかですね~♪観光地なんですけど。
|
細い路地を通り抜けます。
|
造り酒屋さんですね♪
|
保命酒(ほめいしゅ)って。呑んだ事ありませんでした。。。
|
突端、かな?
|
常夜燈。
|
|
石畳が続きます。
|
ちょうど、お昼時だったので。空いてれば、どこかに寄ったんでしょうけど。このお店なんかは、行列が出来てましたねぇ。
|
||
車に戻って。ここで、私は皆さんとお別れしました。お世話になりました。楽しいひと時をありがとうございました♪
|
帰りは。眠気と戦いながらでしたが(^^;
PAではありますが、尾道ラーメンはなんとか。 |
イイね!0件
姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/21 13:29:29 |
![]() |
続編です…。(みんカラの奇跡) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 10:55:33 |
|
みんカラの奇跡…。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/08/19 16:45:09 |
![]() |
バーキン ケント1600 一度、壊したバーキンセブン。を、再生して現在に至ります…。 その後、試作スライド式ハー ... |
![]() |
カワサキ KR250A 10年以上ぶりに。単車、乗りました~前回はいつだったのか???(^^♪ 部品は・・・無い ... |
![]() |
カワサキ KMX125 まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼ ... |
![]() |
ヤマハ SRX250 2019/11に、某オークションにて落札。 大分県から、11/23にトレーラーにて引き取 ... |