• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃ19の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2020年3月8日

純正フットランプ連動LEDランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正フットランプ用のコネクタ(赤矢印)がオレンジ矢印の部分にテープでまかれていたので取り外したところです。

紫線にマイナスを、赤線(2本ありますが一番端です。)にプラスを接続します。

ディーラーでマツコネの設定をお願いしないと、マツコネの設定画面で操作できません。

LED取り付ける前に設定変更お願いしたのですが、設定完了確認できないのでディーラーの方を困らせてしまいました😅
2
エーモンのLED(白色)をチョイス。
3
穴あけちゃいました。取り外し方は他の方がアップされてるので割愛します。

開けた穴にエーモンのLEDロックホルダーでLEDを固定します。

8mmの穴を開ける必要があるのですが、そもそも8mmのビットを持っていなかったので、ばらしたままホームセンターに走るはめに😅
4
今後も増設する予定なのでエーモンの電源分岐コネクターも設置して点灯確認。
5
夜はこんな感じです。(カップホルダーの底が汚いですね、すいません)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV-KIT SMART

難易度:

シラザン50補修用(少量タイプ)

難易度:

フレッシュキーパー施工から一年&デポジットクリーナー投入

難易度:

LEDフットライト取り付け

難易度:

レザーレブ

難易度:

ちゃんとしたウイングカバーにしてみよう①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-30 ボンネットダンパー取り付け(ストラットタワーバーと同時装着) https://minkara.carview.co.jp/userid/1705953/car/1265360/6355311/note.aspx
何シテル?   05/05 11:30
もっちぃ19です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロック音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:15:41
マツダ(純正) ファスナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:17:05
ケミカルによる下地処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 02:00:09

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
トヨタブレイドからのりえました。初MAZDA車です。 チタニウムフラッシュマイカです。「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation