• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらりん(^_-)-☆の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2009年5月11日

リアガーニッシュの水&泡たまり対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この方法はSRパパさんの発案で

このモールもSRパパさんに頂いた
物であります(;^_^A

ガーニッシュの形状から洗車すると
下に水や泡が溜まってしまい
気にすると意外と気になる場所でした。
2
部屋に転がっている赤ガーニッシュを利用して

長さを出してカット、仮付けしました。
3
こんな感じで完成♪

違和感なくとても良い感ですd(^_-)
4
メッキガーニッシュへは取り外さず
そのまま付けたのでちょっと入れづらい所も
ありましたが、指が痛いのを我慢すれば
大丈夫です(笑)
5
ハイ!

こんな感じで装着完了♪
6
洗車後の画像です。

確かに気にならなくなりました(゚〇゚;)


ありがとう☆SRパパさん(^з^)-☆Chu!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーニング

難易度:

洗車 13回目

難易度:

梅雨入り直近の手抜き洗車

難易度:

75回目洗車✨

難易度:

洗車159回目

難易度:

洗車160回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月11日 13:12
おお!逝かれましたかぁ♪
メッキガーニッシュへの施工は私より綺麗です(^^;)
接着しないので、劣化が気にならば直ぐに外せるお気軽感がいいです♪

長雨の後なんかは中が少しグジグジしますが、晴れれば直ぐに乾くと思います♪
ただ、モールの淵(上)に汚れが入ることがありますので、その際には高圧洗浄を直接当てたり、軽くモールを浮かしてウエスで拭き取るなどのケアが必要になると思います(^^;)

どういたしまして♪
そらりんさん(^з^)-☆Chu!!
コメントへの返答
2009年5月11日 13:52
>SRパパさん
そうですね!

両面も使用しないので
お手軽感が最高ですね!


品定めに1時間掛っただけあって
抜群のフィット感です(笑)
2009年5月11日 21:16
ガーニッシュ下の水溜まりは、我慢してるんですけどね。
私のみたいに、中に水が溜まっちゃうと・・・。
どっから入ってきたやら・・・。
コメントへの返答
2009年5月12日 10:16
>ARRESTさん
殻割りもしていないのに
中に水が侵入しちゃうのは
困っちゃいますね(-.-;)
Dに相談でしょうか?

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ダイノックシートでイメチェン https://minkara.carview.co.jp/userid/170601/car/214882/5502512/note.aspx
何シテル?   10/02 20:21
3人(男・男・女)のパパやってます。 基本的に車が好きです。 2007.9.1にデリカD:5 ローデスト(Gプレミアム)が 納車されました♪ (8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROADEST試乗 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:55:42
 
yahoo自動車 D:5 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:51:57
 
MotorMagazine 
カテゴリ:デリカ D:5
2007/09/11 16:35:12
 

愛車一覧

イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
自分がロードバイクを好きになるなんて 思ってもみませんでした(;^_^A 憧れのピナレ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィB4からの乗り換えです。 初のミニバンですが室内が大きく家族も 気持ち良く快適 ...
イタリアその他 BIANCHI  KUMA5300 イタリアその他 BIANCHI KUMA5300
通勤で大活躍中! 気軽に扱えるのが最高♪ 手元でロックアウト出来るのは思っていたより 便 ...
輸入車その他 その他 GIANT WARP (輸入車その他 その他)
王子から2011.6に譲り受けました。 GIANTのフルサスMTB。 2005年モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation