• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

喜んでる場合では、ございませぬ(^^;

喜んでる場合では、ございませぬ(^^; 時々、子供の答案用紙がテーブルの上にちょこんと・・・

それがいつも100点なんですよ!って、
自慢してる訳ではございませぬ(^^)b

これはこれで、大変嬉しい事では有りますが、
どう考えても毎回100点はおかしいでござるよ(・・?)
娘には失礼だが『この親にして、この子あり』ですので、
それは有り得ませぬ(^^ゞ

どうやら、それ以外は部屋に隠し持ってるらしい・・・と、カミさん談

『カツオ』じゃあるまいし、悪知恵が働いていけませぬ(^^;
一度、こっそりと家宅捜索でもしてみないといけませぬp(^^)q
ブログ一覧 | 暮らし・家族 | 暮らし/家族
Posted at 2006/11/17 00:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

さよならスイフト
avot-kunさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 0:35
娘さんが、両親を喜ばせようとしているのかも?それか、クリスマスプレゼントを奮発してほしいのかな?他のもきっと、いい点ですよ。
コメントへの返答
2006年11月17日 0:56
X'masは間違い無いようです(^^)b

他のもきっと、良ければイイんですが、噂によると・・・

逆に見られたら不味そうなシロモノばかりの様デス(^^;;
2006年11月17日 1:05
女の子なんで、不用意な事はやめた方が・・・^_^;
そうそうに嫌われますよ、お父さん!!

家は男なんで、いいんですがねぇ~(爆
コメントへの返答
2006年11月17日 21:17
やはり、そうなんでしょうね(^^;

早々に嫌われても、寂しいもんですなぁ!
どうせ相手して貰えるのも、今の内なんでしょうしね(^^;;
2006年11月17日 5:29
おはようございます
子供のプライバシーは守らなければ駄目ですよ
信号を送りますから それに敏感に対処しないといけません
親のの務めは 見守ること 尊重する事 アドバイスする事だけですよ
コメントへの返答
2006年11月17日 21:25
こんばんはぁ!

大先生より、ご指摘を頂いてしまいまして、お恥ずかしい限りです(^^;
貴重なご指導ありがとうございますm(_ _)m

部屋を漁る前に、まだまだワタクシ自身、勉強しないといけませぬねp(^^)q
2006年11月17日 8:47
自分の場合、悪い点数のテストは。
破って破って、トイレで流してましたね。
しかも、学校の。
通知表は、字のうまい友達に親の欄を書いてもらい。
判子は、勝手に押してましたし。

それにしても。
可愛いテストですね。
質問を読んでて、ニッコリしてしまいました。
コメントへの返答
2006年11月17日 21:35
子供の頃から、ここまで工作は、なかなか出来ませぬ(^^)b

さすが、一目置くロケパンさんでありますなp(^^)q

それにしても、
自分もこの頃は、こんな問題解いてたの?と思うと、ニッコリしてしまいました(∩_∩)
2006年11月17日 12:16
かわいいですね♪
微笑ましく思います ^^

こっそり家宅捜索して見つけてしまっても
知らないフリをしていたほうがいいですよ(^^;
コメントへの返答
2006年11月17日 21:41
3年でも、まだまだ絵本みたいな内容なんですね(∩_∩)m
そりゃそうかぁ(^^;

こっそりなんて・・・
やはり姑息な手段はいけませぬね(^^ゞ
どうせ見なくても、想像はつきますな(^^b
2006年11月17日 16:40
こんにちは
100点だけ見せて
他は隠してるなんてかわいいじゃないですか

家宅捜査して一番傷つくのはwww_misekenさんのほうかも!?
コメントへの返答
2006年11月17日 21:52
こんばんはぁ!
コメありがとうございます(^^)

わざわざ出さないものを、漁る事もありませんよね(^^;

どうせ、カミさんはガミガミ言ってんだろうし、2人揃って言っちゃぁ~、逃げ場も無くなるので、黙って見守ります(∩_∩)
2006年11月17日 18:25
100点取って嬉しいんですよね^^

さりげなくテーブルの上に置いておくなんて大人ですね~(^^;

でも隠し事は良くないことをさりげなく教え込まないとですね。
うーん、難しいですね~(^^;
コメントへの返答
2006年11月17日 22:00
その内、100点自体が無くなると、さり気なく答案用紙が登場する事自体が、ウチではパッタリ無くなったりして?!(^^ゞ

しかし、どう教えていくかって、難しいですよねぇ!

優し過ぎても、厳し過ぎても・・・この微妙な按配が肝ですな(^^)b
2006年11月17日 18:29
僕の体験談では小学生の時は悪い点数を取ると確実に部屋に隠してました!(笑)
中学・高校になるといっつも赤点なのに見せびらかしてました(笑)
今は立派に働いています(笑)
人生開き直りが大事です!!(笑)僕の座右の銘は「適当」!!
って事で娘さんも部屋に隠しているかも…(^^;
発見しても知らんふりしといてあげて下さいね~
コメントへの返答
2006年11月17日 22:13
確かに、点数が採れようが採れまいが、
一々そんなの気にしてても仕方無いですなぁ(^^)b

勉強なんてしなくて良いから、もっともっと外で遊んで来い!くらいの気持ちを持ってないと、個性は伸びないですね!

家宅捜索は、無期延期となりました(∩_∩)
2006年11月17日 22:28
他のは隠してあっても
いいんですよぉ~

得意な科目があれば。。。

私はな~んもなかったから

(ノ_-;)ハア…

いっぱい褒めてあげましょ♪
コメントへの返答
2006年11月18日 0:09
そうですね!

ダメなところを攻めるより、
イイところを褒めて伸ばしてあげるのが、
親の努めでございますね♪(∩.∩)

因みに、ワタクスも何~んも有りませぬ(^^;

v(*^^*)v ブイブイ
2006年11月17日 22:58
100点!!すごいですね~
私なんかとったことないです・・・・。

たくさんほめてあげてくださいね。
きっと娘さんうれしく思いますよ。

コメントへの返答
2006年11月18日 0:15
恐らくワタクシも・・・
採った記憶が有りませぬ(^^)b

しっかり褒めてあげる事が大切ですね!
先ずは、親として自分が勉強しなくてはいけませぬ(^^;
2006年11月17日 23:36
こんばんわ。m(_ _)m
数年前のうちと同じです。もっとも今でも「その傾向があるかも」。

多分どこの家の同じようなモンでしょう。
我が家の2人は定期的に「神サン」にこっぴどく説教されてます。

「どうせ、カミさんはガミガミ言ってんだろうし、2人揃って言っちゃぁ~、逃げ場も無くなるので、黙って見守ります」ってのは正解だと思います。

もう少し大きくなられてから、将来についてなんとなく意識しはじめた頃。
社会で働く人生の先輩としての「父のアドバイス」は重要ではないかと。(^^)

この辺の対応は父親でしか出来ない部分と思います。

「お嬢さん」悪知恵が働いている訳じゃなく、いたって普通ですよ。(^^)


コメントへの返答
2006年11月18日 0:25
こんばんはぁ!

大先輩からのお言葉には、重みが有りますな(∩.∩)

やはり何処も、そうゆうもんなんですねぇ!

大体、女同士、カミさんとぶつかるんですよね(^^)b
よくアレだけ言えるし、アレだけ言われてるよなぁ!と傍から見てると・・・

その分、受け皿になってあげないといけませんね(∩.∩)
カミさんには甘いと言われますが・・・(^^;;

2006年11月18日 0:57
悪乗りついでに、も少し語っちゃいます。(^^)


「カミさんには甘いと言われますが・・」


女の子の父親ってそんなもんですよ。(^^)

我が家は2人とも「女の子」ですから(爆

コメントへの返答
2006年11月18日 1:27
どんどん語っちゃって下さいませぇ(∩.∩)

ですよね(^^)b
どうせ、時が経てば相手にされなくなるんだから、今の内です♪(*^^)v

しかし、女の子2人になると・・・
大きくなってから父親への待遇が、更に冷遇されそうなイメージが(^^;;

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation