• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

『ブラキッシュレッドマイカ』と言われても・・・(^^ゞ

『ブラキッシュレッドマイカ』と言われても・・・(^^ゞ 先日、街角で見たこの『X』なんですけど・・・

パッと見、この写真ですとブラックに見えますが、
後期からの新色『ブラキッシュレッドマイカ』
の様です(・o・)

で、ん?んん?レッド?(○_○)
実車を肉眼で拝見すると、どう見ても『ブラウン』にしか見えん(^^ゞ
直訳してみると『黒っぽい赤』・・・そう考えると、妙に納得?!(笑)

まっ、こんな稀少なカラーが見られて、貴重な体験でした(^^)b
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/08/01 22:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

使ってみたいです
ns-asmmさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 22:59
私も先日ディーラで見ました。不思議な色ですよね。
コメントへの返答
2007年8月1日 23:18
この色を決めた理由を聞いてみたいです(笑)
ただ、ある意味目立ちそう?!
2007年8月1日 23:06
黒にしか見えませぬ~((@@))
コメントへの返答
2007年8月1日 23:23
まさに、名前の通り黒っぽかったです(○_○)
ただ、ず――っと見てると、深みの有るイイ色にも見えて来そうな予感もしました(^^ゞ
2007年8月1日 23:06
ん?!黒に見えますぅ(^^;
実車を見てみたい!
コメントへの返答
2007年8月1日 23:27
このカラー『ブラキッシュブラウンマイカ』にした方が、良いような気もしました(^^)b
そうなると、黒っぽい茶色・・・
って、要は茶色でした(爆)
2007年8月1日 23:10
マイカってことは近くで見るとキラキラしてるんですよね…想像つかないんで実物見てみたいですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年8月1日 23:30
キラキラ・・・何とも深みが有りすぎて、
キラキラも深みにハマったか?!(笑)
この色を決めたメーカーさんの感性?が、
自分には伝わって来ませんでした(^^;
2007年8月1日 23:17
…( ̄  ̄;)ウーン
黒ですよね、コレは。
トヨタのHPでのボディカラーでは
まさしく“ブラウン”でしたが・・・
コメントへの返答
2007年8月1日 23:33
実車を見ると・・・
確かに“ブラウン”でした(^^;
まさに、う―――ん・・・(-。-;)
なカラーでした(^^ゞ
2007年8月1日 23:18
こちらではノーマルなら色々な色が見れますね~
この色も見たことありますし、前期型のライトブルーや、後期型の緑っぽいやつも見ますね(^^♪
ついでに、HaRu-X号と同じグレーMのVertigaじゃないXもご近所で良くみますよ~

コメントへの返答
2007年8月1日 23:48
えっ!そんなに見られるんですか?(○_○)
そちらの地域では、至って標準色?なんですね?(^^)b笑
で、今度は緑っぽいヤツとは・・・
それにそれに、Vertigaカラーと言われる、グレーMの一般車とは・・・(◎o◎)

まだまだ知らない世界が沢山有りそうです♪(∩.∩)
2007年8月1日 23:29
黒にしか見えませね~板金修理の時の塗装代金が高そうな気が!(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 23:51
板金塗装・・・確かに、このカラーは厳しそうですよね(^^;
ただ、黒で塗っても、殆ど違いが分からなかったり(笑)
2007年8月1日 23:43
・・・(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ・・・ウンウン・・・
黒に見えました
Xくんっていろんな色があるんですかぁ
黒、白、シルバーくらいしか
見たことありませんよぉ
コメントへの返答
2007年8月1日 23:59
こんな時間に唸らしてしまって、スマン(笑)
前期後期共、結構バリエーションが豊富なんですが、なかなか冒険しづらいボディーなんでしょうね!セダンは(^^ゞ

あっ!そう言えば、最近・・・
イエローのODを2度程見掛けました☆
今度、呼び止めてみますp(^^)q爆
2007年8月1日 23:52
初めてみました。

という事は本当は見てるんだけど、黒と思ってるだけかも(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 0:03
自分も、目を疑いました(^^)b

確かに、見過ごしてるだけかも知れないですよね(笑)
すれ違い様じゃ、アレじゃ分かりませんよ!
2007年8月1日 23:58
ブラキッシュレッドマイカは確か、先代マークⅡの後期型に採用されていたような・・・。
標準車でグレーMと言うのは恐らく、前期型の末期に発売されたFパケリミテッドorトヨペット60周年記念仕様では?と推測されます。

ちなみにウチがお世話になっているディーラーでは、営業車が後期ターコイズMのFパケです。
コメントへの返答
2007年8月2日 0:10
←詳しいですなぁ~(∩.∩)
自分なんて、『ブラキッシュレッドマイカ』
自体、初めてお目に掛かって耳にした位です(^^;

←更に、もっともっと詳し過ぎです(◎o◎)
確か、そんな特別仕様のパンフレットも、
一緒にDラーさんで頂いた様な記憶が微かに残る程度です(^^;

しかし、シブイ営業車ですなぁ~!
観に来たお客さんウケを考えたら、オーソドックスなカラーの方が良くないのかな?(^^)b
2007年8月1日 23:59
写真ではホコリを被ったブラックに見えます(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 0:14
←なかなかGoodな表現ですなぁ~(笑)
ホコリが舞華(マイカ)ですね(爆)
2007年8月2日 0:08
前期のダークレッドマイカメタリックに変わって後期からあたらしく採用されたカラーですね。

しかし悲しいかなこの色も不人気のせいか見ることはまずなさそうです。
コメントへの返答
2007年8月2日 0:19
個人的には、何故前期カラーを止めてしまったのか、理由を聞いてみたい位です(○_○)

前期のカラーは、どれも個性的な色合いを
醸し出してましたが、後期になってそれは明らかになくなりましたよね・・・
残念な、カラーバリエーションです(-。-;)
2007年8月2日 2:23
最近たまに見かけるようになりましたねexclamation
深みのあるワインのような、記憶に残る?色ですねウィンク

でも、この写真は…
ブラックじゃマイカ?冷や汗2
コメントへの返答
2007年8月2日 19:58
流石、都内だけに見掛ける機会も多いんですかね?(^^)b
夜間、ライトアップされてる所とかで観ると、深みのあるイイ色なのかな☆何て思ってみたり・・・

←ブラックでマイッカ(笑)
2007年8月2日 6:16
携帯からでは黒にしか見えませぬ~(@_@)
なんだかオフ会でも絶対かぶらない色ですね~!!
コメントへの返答
2007年8月2日 20:04
こう写真を見てみたら、PCからでも黒にしかみえませんでした(^^;
オフ会とかでもオンリーワンは魅力的かも☆

このカラーのチーム名は何でしょうね?
って、チームにならないから『レッドマイカー』か?(笑)
2007年8月2日 7:26
確かに、この写真では黒ですね。

う~ん、リンク先のカラーバリエーションで
見ると240ZGのグランプリマルーン
に似てるかな~

カタログと実車はかなり違いますな
コメントへの返答
2007年8月2日 20:11
このカラー、太陽の下では如何なく効果は発揮出来ないみたいですね(^^)b
この色を考えてる方は、必ず実車を見るべきですね!
で、このオーナーさんは確認したのかな?

グランプリマルーンとは・・・
よくそこまで覚えていらっしゃいますよね☆
そのZが見たくなって来ました♪(∩.∩)
2007年8月2日 7:53
へ~~、違うんだ。

それにしても、かなりの数のXを、街で見る昨今です。
それなのに気付かなかった。。。
コメントへの返答
2007年8月2日 20:24
特にノーマルのシルバーが激増してますよね(^^;

他のカラーなら気付くんでしょうけど、これはパッと見じゃ分からないですね!
特に夜間なんかは・・・
ただ、照明を上手く利用すると美しそうだ☆(∩.∩)
2007年8月2日 12:24
自分はこの色好きなんですよ~
購入時に設定があったら迷わず行っていたでしょう(^_^)v

確かにカタログと実車では色が違いすぎますね(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 20:38
あらら(◎-◎;)
お気に入りカラーについて、ア~ダのコ~ダのと、くだらないウンチクを並べてしまってスミマセンm(_ _)mペコリ
こんなに語り尽くして?しまってお恥ずかしい(^^;アセ

↑でも書いたんですけど、HPと実際との
ギャップが大きいですよね(^^)b
2007年8月2日 13:58
たしかに黒ですね~。昼間なら光のあたり具合でわかりやすいと思いますが、夜に見たら間違いなく黒って思っちゃいます^^;
コメントへの返答
2007年8月2日 20:43
このカラー、夜も程よい光が当たる下ですと、お上品な色合いを醸し出しそうな予感がします☆(∩.∩)

どこかの女優じゃ無いですけど、常に明かりが必要なんですね(笑)
2007年8月2日 17:42
今姫路のバイパスで見ました!

トンネル入ると黒と見分けがつかないです(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 20:46
おっ!早速発見したんですね(^^)b

トンネルだけでしか遭遇出来なかったら、発見には至らなかったですね(笑)
2007年8月2日 19:49
前車のJZX110を買うとき、この色とブラックマイカと迷いましたが
結局ブラックにしました(笑)

結構前からある色ですよウィンク
コメントへの返答
2007年8月2日 20:53
結構、伝統色なんですね?(^^)b
流石に、ブラックと天秤に掛けたら、チョイスしづらいですよねぇ~!

パッと見では無く、何だかジックリと見てみたい気もしてます☆(∩.∩)
そうゆう魅惑なカラーなんですね(笑)
2007年8月2日 22:06
なんかホ○ダみたいな色の名前みたいですな~
仕事でカラーの名前はうんざりするほど聞いているので
ブラキッシュとかもう色わかりません~爆
色はすっきり211でっ!!笑
コメントへの返答
2007年8月2日 23:31
カラー名称だけでは、何だか訳分からない時代ですね(笑)
仕事で携わると、余りにも多種に渡るので、逆に混乱しちゃうんですね(^^;

すっきり211でとは・・・
流石『Black Shadow』です(笑)
2007年8月4日 11:27
ホ―――!
ヘ―――!!
ム―――!!!

コノような微妙なイロ
けっこう好きデス♪(^^;;;
コメントへの返答
2007年8月4日 22:11
ホホ―――!
へへ―――!!
ムム―――!!!

このような微妙なイロ
けっこうジックリと、観たいと思いましたぁ~♪(∩.∩)

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2023年に8回目の車検を終え、18年目に投入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation