• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

www_misekenの愛車 [トヨタ マークX]

『X』のある風景!~ 独り満足写真館 2008.11→12 昼の部 ~

投稿日 : 2008年12月15日
1
昼の部・・・|壁|・ω・`)
2
①に続き、この高さ目線からが一番チキン車高を誤魔化せる?(^^;
3
4
5
6
7
8
ん?寸止め選手権?(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月15日 22:45
②白線からはみ出しとるし!!(ワロタ

で、鰻先輩はドコですか?(ワラウ
コメントへの返答
2008年12月15日 23:11
ここ、軽用だったのかな?www

で、鰻会長はご多忙なご様子ですので、いつも相手して貰えず独りです(´・ω・`)ジバク
2008年12月15日 22:51
ボディーに向けて半押しでシャッターを押して、それからシャッターを切ると露出があって、白とびになりにくいですよ。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:14
その、半押し&露出とか言われてしまうと、
自身のキャパを超えている様です(自爆)

先生!ありがとうございますm(__)m
次回チャレンジしてみます♪(^^)b
2008年12月15日 23:11
⑧は、ホントは狙ってるでしょ?(笑)
しかし・・・いろいろな撮影スポットあるんですね~(@_@;)
羨ましい・・・・
コメントへの返答
2008年12月15日 23:16
⑧は、何で分かるの?(自爆)
しかし、巷の市民にしてみたら、撮影スポットって言うのかな?(^^ゞ
独り撮影者出没スポットと言った方が正しい?www
2008年12月15日 23:29
半押しは軽くシャッターを押して、シャッターが切れるまでの状態です。
カメラによっては、その時、ピントが合っているところが赤く枠が光って
いると思います。デジカメの場合、いきなりシャッターを切るより半押しでワンテンポ遅らせてシャッターを切れば、ピンボケも防げますよ。
露出とは、明るさのバランスぐらいに解釈してください。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:47
あっ!度々、素人に手解きありがとうございます(^^;
正直、赤枠でピントが合ってるとか余り気にしてませんでした(苦笑)
ついつい、シャッターも半押しを怠り、結果オーライ的なアバウトさ諸出しだったので、ご指摘頂いた点に注力して、撮影に臨んでみたいと思います(^^)b

改めて、ありがとうございますm(__)m
2008年12月16日 3:15
名誉会長様お疲れ様です♪
Ⅹのシルバーはキレイな色してますよね~汚れてても全然目立たないし♪おいらのは冬場になるとマーブルⅩに変身します…自爆
↑↑⑧…確かに…というか狙ってたんですね(爆
コメントへの返答
2008年12月16日 19:00
名誉会員様お疲れ様です♪
↑ワンちゃんの活動が、殆ど見受けられないので、間違って無いかも?(爆)
楽チンなシルバーに比べると、ブラックは大変だよね・・・(^^;
しかし、そんな中でも独りスト活動しないと、名誉は取れませんよwww
⑧は、思いっきり狙い棲ましましたっ(自爆)
2008年12月16日 23:31
(-。-)y-~
素晴らしい出来だ!

(゜゜;)\(--;)エラソウニイウナ!

独り撮影会に名スポットは要らぬ。
恥じらいに勝るひと握りの勇気があれば良い(爆)

って事ですね!勉強になりました(*´艸`)


コメントへの返答
2008年12月16日 23:49
(ノ゚O゚)ノ
素晴らしいお言葉を頂きました♪(*´艸`)

(*^^*)カイチョウダカラ、エラソウデイインデス!

>独り撮影会に名スポットは要らぬ。
恥じらいに勝るひと握りの勇気があれば良い・・・

って、そのまま貴方から学んだ気がしますがwww

プロフィール

クルマ好きは勿論の事・・・   ドライブでスッキリ♪   温泉宿でマ~ッタリ♪   夏の海岸でコッテリ?   光りモノでピッカリ☆   蒼い光りにパッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
★2006年3月の納車から2025年に9回目の車検を終え、20年目に突入! ★250G ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
14年半、大変お世話になったR32です! 大した故障もケガも無く、よく働いてくれて大変感 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
18で免許取得後、初のMyCarです☆ 当時、前期の中古にやっと手が届き、 ウキウキで乗 ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用 画像準備室
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation