• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダくまの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2013年3月12日

パワステのエラー警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前も一度なった事がある、パワステのエラー警告灯点灯が、
交差点で右折時に突然点灯した。
こうなるとパワステがOFFとなって、重ステになってしまう。
走行中にも発生するという情報を得ていたが、実際に走行中になったのは初めて。
あわてず重ステになったハンドルを操り、目的地までは走行する。
以前もそうだったが、エンジンの再始動でパワステは復活、警告等も消灯する。
ニューパンダの持病なのだろうか?
パワステに負荷がかかると発生すると思っていたが、
右折時はそれほどハンドルを切っていなかった。
コネクタの接触不良なども疑わしいので、後で配線図を追って構造を把握しておく事に・・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ハンドル伸ばし

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月28日 19:20
お久しぶりです。
自分が以前になった時なんか、直線道路を走行中でしたよ!

なにか疑わしい所の見当がつきましたら情報よろしくお願いします m(__)m

プロフィール

「[整備] #クーガ KUGAの自動車税の重課税 https://minkara.carview.co.jp/userid/1707028/car/2455727/7796017/note.aspx
何シテル?   05/15 13:43
ニューパンダからフォード クーガに乗り換えました。 出来る範囲でのメンテナンスとクーガとの日々をアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 21:20:44

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
ヨーロッパフォード SUV 上級仕様タイタニウム 限定カラー ミッドナイトスカイ
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット ニューパンダ4x4 5MT 9万キロOverからの出会い・・・・
ダイハツ ハイゼットジャンボ Kazu kun GO!! (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事から買う事になった親の車。 初めての新車購入が軽トラになるとは。 安全ブレーキ ...
BMW F650GS BMW F650GS
東日本大震災に被災後、福島県で起こり続けるさまざまな問題に気分が落ち込む中、何か新しい事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation