• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

ネジくぎ踏んじゃった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
洗車してから給油。
念のため空気圧チェックしたら右後のタイヤの空気がほとんどない・・・
全然気が付かんかった(鈍感)
空気をたくさん入れてから、タイヤセレクトさんへ
2
ブスッと刺さっていました( ノД`)シクシク…
修理代は思ったより安くて2,160円。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デジキャン クロモリレーシングナット 取り付け

難易度:

ZR10 7J +47 のツラ具合

難易度:

とにかく今回は計測コースに入りたくない

難易度:

夏タイヤ組み替え

難易度:

91083キロにて夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月3日 11:48
大事に至らなくて良かったですね

ウチのフォレスターも3か月空気圧チェックしてなかったら、だいぶん減ってました
スタンドで空気入れたらチンチン鳴る鳴る冷や汗
コメントへの返答
2017年9月3日 11:59
ありがとうございます。
ホント仰る通りです。

お盆に家内の実家に行った時に一度計っていたのですが、その時は問題なかったのですが・・・

私もついつい無精して半年くらい計らないこともあるので反省です。
2017年9月4日 20:52
こんばんわ。

最近は釘でパンクはなかなか無いですよね。

という自分はスイスポで3回釘踏みました。。アゥ。

原因は100%会社デ。。ちゃんと拾えヤ!!

なんかしてたらタイヤ蹴飛ばしチェックしてますわ。
コメントへの返答
2017年9月5日 5:43
おはようございます♪

そうですね。くぎ踏んで抜けるとパンクしなかったのかも知れませんね。

ネジくぎなので、ぬけなかったのかも(´;ω;`)ウゥゥ

私はB4以来十年ぶりくらいです。
道にネジくぎが落ちているには問題ですよね・・・

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation