• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mura(パワード・リック・ディアス)の"青き流星号:ガンダム・マークⅡ" [ホンダ アコード]

パーツレビュー

2007年11月24日

K&N K&N純正交換タイプ HIGH-FLOW AIR FILTER  

評価:
4
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
純正交換タイプでは良品だと思います!
ちょっと吸気音が大きくなったと思います~

メンテナンスキットを使用して、繰り返し使えるのが最大のメリットだと思いますよ。

このレビューで紹介された商品

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

4.27

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

パーツレビュー件数:3,980件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

K&N / High Performance Air Filters

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:263件

K&N / Apollo Universal Closed Air Intake Systems

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:38件

K&N / 純正交換エアフィルター / クリーナー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:2281件

K&N / 63 Series Intake Kits or AirCharger

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

K&N / 57S-4000 Performance Intake Kit

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

K&N / FILTER CHARGER

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access カーゴマット

評価: ★★★★★

不明 アルミペダルカバー

評価: ★★★★

ヘンケルジャパン 強力粘着剤はがし

評価: ★★★★

KUNFINE accord 7 Androidナビ

評価: ★★★★★

ACURA 純正 プラグカバー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスデ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月25日 7:48
そういえば無限のエアクリも専用メンテナンスキットで繰り返し使えるんですよね。
そういう意味では無限エアクリ=K&Nエアクリという説も頷ける物があります。

全くの余談ですが、以前ボウリング場でK&Nのジャンパーを着た人が、ボウリングをしていました。
内心K&Nで働いてる人かなんかかな?とか考えてました、まぁ真相は闇の中ですがw
コメントへの返答
2007年11月27日 1:57
無限エアクリの中身はそうみたいですよ。
コストパフォーマンスを考えれば、このK&Nが一番と信じております(笑)

働いている人…どうなんでしょうね?

プロフィール

「白いヤツ http://cvw.jp/b/170837/43381434/
何シテル?   10/20 16:06
どうもMuraと言います。 前の愛機アコード1.8VTS/H9年式「通称:ガンダム」の魂を引き継いだ、アコード20EL/H17年式「通称:ガンダムマークⅡ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 10:34:29
「MINIATURE LIFE展」を見てきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 14:53:06
洗車用の台を作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 12:29:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE リック・ディアス (ホンダ N-ONE)
N-ONEが愛機となりました!(^^) 5台目の愛機となります。初めての軽自動車です。 ...
ヤマハ パス キュベレイMK2 (ヤマハ パス)
ヤマハの電動チャリです。 只者ではないです!(^^)
ホンダ グレイスハイブリッド パワード・リック・ディアス (ホンダ グレイスハイブリッド)
グレイスに乗ることになりました。 人生初の赤い車、人生初の一括払い、人生初のハイブリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
3台目の愛車です。 「ガンダム」と呼ばれていました♪ カラーはムーンストーンシルバーメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation