• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeekeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のオイル交換から1年程経ったので、たいして距離も乗っていないのですがオイル交換しました。
今回はカストロールEDGE RS 10W-50
ちょっと硬め。
ちなみに「全合成油」と謳ってますがRSは「部分化学合成油」です。
「100%化学合成油」は4ℓ/2900円で買えるわけ無いし。
2
交換はバキューム式オイルチェンジャーを使用。
エンジンが暖まっている時、プローブをレベルゲージ穴へ差し込み。
3
15回ほどポンピングしたら放置。
みるみる抜けてきます。
4
一度に5ℓまでしか抜けないので一度捨ててからもう一度追い抜きして終了。
5
廃油処理
前回は4.5ℓ用のポイパックを使ったのですが、容量オーバーでたっぷんたっぷんになってしまい反省。
今回は6.5ℓ用を使用。
余裕でした。

今回交換時走行距離42457㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

GOLF7Rオイル、フィルター交換

難易度:

MOTUL 300V COMPETITION油谷交換

難易度:

オイル交換

難易度:

RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月13日 19:18
バキューム式オイルチェンジャー結構吸いますね。
今日、私もOIL交換したんですが、上抜きでエレメント交換なしで4リッタージャストでした
私の世代はやっぱ、下抜きなのかな
コメントへの返答
2020年9月13日 21:20
このオイルチェンジャーは優れものです。
私のゴルフの場合5.5ℓ抜けますのでほぼ全量だと思われます。
上抜きの善し悪しはオイルパンの形状にも寄りますね。
後は拘りでしょうか。
2020年9月13日 20:03
本日中オイル交換でしました。

純正ドレインプラグが税抜き1300円に驚きました。
最近の車はオイル上抜きがよいかもしれません。
コメントへの返答
2020年9月13日 21:27
皆さんオイル交換祭りですね。
ドレンプラグってお高いんですね。
最近は樹脂製で再使用不可なんでしょ?
下抜きに拘るなら仕方が無いですが財布に優しくないですね。
2020年9月14日 20:16
全化学合成油って記載があっても結局2種類あるみたいですね。 やっぱりお安く購入できるものは部分化学合成油みたいです(^^;
このあたりの表記はもう少しわかりやすくしてほしいですね。
下抜き&フィルター交換で5.7Lが全量のようです。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:39
カストロールのRSは昔はちゃんと部分化学合成油って表記されていたんですがEDGEになってから紛らわしい表記になりましたね。
サーキット走行していた頃はMOTULとか使っていたのですが、普段使いだと些かオーバースペックだし。
5,000㎞ごとで交換ならこのオイルで充分かなと。
フィルター交換なしで5.5ℓ抜けたのでまずまずです。

プロフィール

洗車とクルマ弄りが好きなオヤジです。 ヴェゼルの静粛性と低燃費とドライブフィールがお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL e-HEV FWD Zグレード ディーラーOP ●プレミアムグラ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
○ボディカラー ジャスパーグリーンメタリック ○メーカーオプション ○アイサイトセイフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフはこれで4台目です。 ゴルフ4 R32以来のRモデル。 R32のトルクモリモリ感は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0STIsport ● WRブルーパール 契約時オプション ●カロッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation