• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

ヘッドライト磨き!

ヘッドライト磨き! 月曜日は、先日の休日出勤の代休でお休みでした。

それで、前からやらないといけないなと思っていた、ライフのヘッドライトの研磨です。
もう、ライフも10年以上経ちますので、もう、レンズの表面もクリアが割れ、剥がれ、黄色になってきている所もあり、手で触ってもザラザラ。
もう、こうなると、研磨してコーティングするか、新品のライトに交換するしかありません。

まぁ、新品に買えるお金もないので、研磨の方向で作業となりますw

まず、現状として、運転席側
IMG_0885
IMG_0885 posted by (C)フラットアウト

運転席側、上部表面層割れ
IMG_0886
IMG_0886 posted by (C)フラットアウト

助手席側、上部表面層割れ
IMG_0887
IMG_0887 posted by (C)フラットアウト

大体、上部3枚のケースが多いのではないでしょうか?

運転席側、研摩途中
IMG_0888
IMG_0888 posted by (C)フラットアウト

研摩を耐水ペーパーで5段階ほど、研摩して、ライトのクリア塗装を落とすようにして、綺麗に表層を整えます。

それから、液体コンパウンドを使用して、今度は、液体で研摩。
これも、2本有り、最初のコンパウンドで研摩。

それから、もう一本の液体コンパウンドで、最終研摩。

もう、この時点で、かなりの輝きが戻ります。

それから、水分をふき取り、最終工程のプロテクトコートを掛けます。

これで、終了なんですが、このコート剤、結構、ピカピカになります。

突然ですが、終了後の写真です。

運転席側、

IMG_0889
IMG_0889 posted by (C)フラットアウト

運転席側 上部

IMG_0890
IMG_0890 posted by (C)フラットアウト

助手席側

IMG_0892
IMG_0892 posted by (C)フラットアウト

助手席側 上部

IMG_0891
IMG_0891 posted by (C)フラットアウト

一応、ここまでの作業時間は、素人の自分で2時間位でした。
取り合えず、ディーラーの知り合いにも見てもらいましたが、なかなかの評判でした。後は、どの位の耐久性があるかですね。

このメーカーとしては、大体2年の耐久性との事ですが、やはり、環境で違うとのことです。

まぁ、半年前にユーロRで作業をすでにやっていますが、まだ、大丈夫のようですので、結構、いい結果は出るかなと思います。

これは、プロ用のキットですので、普通には、売っておりませんが、これ、使えます。

ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2009/04/21 01:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

醍醐味!
shinD5さん

明日から仕事
ターボ2018さん

2025 夏 
*yuki*さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 6:39
やっぱ市販品じゃないですね。

ほんと綺麗ですね。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:45
一応、一般の方でも、問屋かショップで仕入れてもらえば、購入可能ですが、ちょっと、商売しないと元が取れませんねw
これ、小売してくれればと思うのですけどね。
2009年4月21日 7:55
なんでも市販のやつより業者のやつがいいですよね(^O^)
コメントへの返答
2009年4月21日 21:47
市販のやつは、どうも、コーティングし直す感じですので、どうしても、表面が荒れていたら、基本的には無理ですね。
でも、これは、研摩してからの作業ですので、物理上は、綺麗になるはずなんです。
2009年4月21日 21:08
ウチの車と症状が似ています。同じ車だからでしょうね(^^ゞ
プロ用と言うことになると入手は困難でしょうけど、これだけきれいになるならやってみたいですね。

でも、最後は腕でしょうね。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:49
これ、ホント、メーカーが小売してくれたら、売れると思うのですけどね。
キットは、個人でも、何とか、購入可能なんですが、高いので、商売しないといけなくなります。
素人の自分でも、これ位綺麗になりますから、腕は関係ないですよ。根気は必要ですがww
2009年4月21日 21:28
これすごいなぁと思ったんですが、普通には売ってないんですね。

うちのフィットも似た様な状態で、一度市販のやつを使ってみましたが、もとよりはマシって程度にしかなりませんでした・・・
コメントへの返答
2009年4月21日 21:52
そうなんです。用品店とかにも売ってはおりません。
自動後退店でも、断られた車でも、これなら、綺麗になるはずです。
一応、ショップの社長の方に、聞いたのですが、もし、これを展開するなら、片側8千円くらいでの作業とのことです。
2009年4月21日 22:31
綺麗になりましたね(*^_^*)

今頃右手が筋肉痛じゃないですか?(笑)

業務用?買われたんですか?アルバイト出来ますね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:07
新品には及びませんが、かなり綺麗になりました。
いえいえ、それ程、疲れも無いのですよ!これが。
これ、秘密基地の社長が良いのがあるよ!と渡されて、材料代だけでいいからやって見たらと言うことで、かなり格安でさせてもらっています。
これで、バイトする?とも言われましたがw
出張加工したら、いいバイトになるような気もしますねww

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation