• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

┐(´ー`)┌オイオイ

本日、ライフのオイル交換に、タイヤ館まで行ってきました。

オイルは、いつもBPオイルで、今回は、エレメント交換は無しで、時間も掛からず、スムーズに終りました。

実は、タイヤ館に行く前に、起きていたのですが、いきなりヘッドユニットが一瞬電源が落ち、また、普通通りに起動。

原因が解らず、そのままに。

んで、タイヤ館に行った時には、その事は、すっかり忘れており、出てから、ちょっとして、また、電源が落ち、また、復活。

んっ?

デッキの方で、電圧が見れますので、表示を電圧に。

14.3Vに一瞬なりますが、見る見るうちに電圧が落ちていきます。

安定時は、12,5V位。

いつもより、低いのです。

そういえばと思い、タイヤ館で、いつも、点検してたなと思い、伝票を確認。

やはり、タイヤ館でも12.5Vの計測結果が出ておりました。

で、ちょっと、バッテリーを確認。

あら?マイナス端子のネジがちょっと、緩んでいます。

なぜ?


先々週くらいに、HIDの取り付けをしましたが、その時に、増す締めを忘れていたのでしょうね。


このときに限って、工具箱がありません。取り合えず、バッテリーの方と判断したので、帰ってから、早速、締め直し。

表示は、13V後半から14Vを指しております。
多分、これでいけるでしょう。

GWの遠征は、ライフで行くつもりですので、早く、この症状が出てくれて良かったです。

取り合えず、何があっても良い様に、少し、工具を持っていくことにします。

ナビがライフにしかないのと、渋滞するので、ATでないと疲れますので、ライフにするのですが、ターボが欲しいですね。
上り坂はww
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2009/05/03 20:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月3日 21:23
軽自動車にターボは必需品ですよ♪
コメントへの返答
2009年5月3日 21:39
街乗りだと、NAで十分なんですが、さずがに長距離だとターボが欲しくなりますね。
今度は、ターボを選択しないとw
2009年5月4日 0:32
ターボはいいですよ(*^。^*)

でもついつい飛ばしすぎちゃうので、免許には優しくないかも(笑)
コメントへの返答
2009年5月4日 22:52
今日は、ホント、ターボが恋しかったですねw

上りが長く続いたり、勾配が5%もあると大変です。

前でエンジンが唸っておりましたww
今は、ターボでも燃費が良いので、やはり今度は、ターボが欲しい所ですね。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation