• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

あらら。

本日、突然、扇風機が壊れました。

まぁ、15年位使っておりましたから、いつ壊れてもおかしくなかったのですがw

オマケに、前に、ばらして掃除した時、羽を止めるネジ?を普通に回して留めていたら、なかなか止まらず、よく見たら、逆ネジ仕様。
そうなんですよね、扇風機の羽は、回りますから、留めるネジは、その逆に閉める様になるのに、それを正周りに回していた為、ネジを少しなめていたので、ホントは、買い替えの時期も来ていたのですが、騙し騙し使っていたら、本日、突然、モーターがうなり始め、多分、べアリングにゴミかなんかが入り、モーターから、異音が出始め、ようやく替える決心がつき、量販店にて購入してきました。
もちろん、ゴミシール購入しました。これがないと不燃ゴミで出せないので。

で、扇風機ですが、今のは、リモコンは当たり前。イオンが発生するやつとか、色々とありますね。

まぁ、考えると3ヶ月位しか活躍しないものですので、費用は、安く、機能も、そこそこで十分と判断し、4千円くらいの扇風機を購入しました。

まぁ、機能としては、リモコンのみの機能で、後は、普通の扇風機です。まぁ、新しい機能としては、リズム機能が出来たことでしょうか?
そよ風とかもある扇風機もありましたが、まぁ、予算もあるので、これで良いかとの判断になりました。

まぁ、でも、最近の扇風機は軽いですね、ほぼ、プラスチックの構造で軽さとコストダウンになるとこうなるのでしょうね。

まぁ、うちの家電。もう、10年選手が沢山。色々と来るんでしょうね。
テレビ以外は、何とか、突然壊れても、応急手当で動かせる自信はありますが、テレビが逝くと、とんでもない出費になりそうです。

最近、テレビも、点けると、何故か、ビデオ画面になって、しばらくすると普通のテレビに切り替わると言う、不可解な行動を起こしますw

デジタル化になるから、最後の抵抗でしょうか?ww
うちのアパート、ケーブルテレビなんで、デジタルテレビにしなくても、普通に行けるみたいなので、急いでテレビも買わなくても良いので、何とか、機嫌を直して欲しい所なんですがww

でも、この季節、冷蔵庫が心配です。最近、音も大きくなってきましたし。コンプレッサーアウトなんかになった日は、もう、どうしようも出来ません。
サーモ、タイマー関連の故障なら、何とでも出来ますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/06 01:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 9:38
昔よくあった色つきの羽とメッキ加工された羽を覆うケースが「昔」って感じがして懐かしいですね!

我が家のも3年ほど前に昔から使ってた扇風機が突然壊れて新しく買い換えましたが、どこか寂しい気がしました。。。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:50
懐かしいですね。
カバーの中心が開いてて、子供の頃、よく指を入れたもんですw
2009年7月6日 11:11
うちもこの間扇風機を買いました(^O^)
でもかなりの安物ですが…(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:51
まぁ、風が吹けば問題無いのですから、安物で結構ですw
と言うか、年間の稼働率も考えても安い方が良いですよ!
2009年7月6日 19:52
うちの扇風機は安物ばかり(笑)

以前一流メーカー品使ってたんだけど、いきなり首が折れたのでそれ以来安物で(笑)

最近壁掛け扇を買ったんですが、これがなかなか(*^。^*)

扇風機が一人一台以上になっちゃった(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:54
自分も、メーカー物ではないですよ!
まぁ、リモコンは欲しいかなと思っていたので、これにしました。
でも、最近のは、金属が殆ど使用されてないので、軽いですね。
壁掛の分は、意外と良いかも知れませんね。熱気は、上に行きますので、それを撹拌すれば、部屋の温度もいい感じで下がる可能性ありますので。
2009年7月6日 23:04
我が家も扇風機が一台あります。
そういえば、冬も出しっぱなしでした(^^ゞ

最近は何でもリモコンで、便利なんですが、リモコン取るのに手間がかかる事態も…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月6日 23:56
エアコンを使うのも考え物ですので、扇風機は大活躍しますね、自分の場合は。
まぁ、ケチなだけですがw
ホント、最近は、何でもリモコンですよね。
うちの照明もリモコン式に交換しましたから、これ、便利で助かっております。
2009年7月7日 12:08
機嫌の悪いテレビはやさしく話しかけてあげるとよくなるかもですよw

コンプが逝くと買ったほうがよさそぅですよね
コメントへの返答
2009年7月7日 23:01
テレビは、殴ると良くなるようですww

コンプ交換は、仕事柄、全く苦ではないですね。溶接機もありますしww
2009年7月7日 22:14
部屋で使ってる扇風機、羽の前の金網がないです。
でも、金網が無い方が風がダイレクトにきて良いですよー
是非一度お試しあれ!
コメントへの返答
2009年7月7日 23:02
網の無い扇風機もある意味、涼しそうですねw


プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation