• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

ヤバイな。

前にも、書きましたが、クラッチがやばい所まで来ているようです。

発信時、滑ったり、滑らなかったりと。

今、JUNの強化クラッチと軽量フライホイールが入っているのですよね。

でも、やはり、軽量タイプのメタルクラッチです。寿命が短いですね( ;∀;)


また、純正を買ってきて、戻そうかな?フライホイールは、まだ、使えるかな?

この軽量フライホイールと、純正クラッチは、相性が良いのだろうか??

強化クラッチも、ディスクが2枚目なんで、カバーも、ダメだろうし。

予算的に、やはり、純正かな?

前に使っていた、純正捨てるんじゃなかった。

連休までには、何とかしないと。
ブログ一覧 | トルネオユーロR | 日記
Posted at 2009/08/26 23:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 0:09
あんまり馬力アップしてないのでしたら、純正でもいいかと。

私はあえて強化タイプにしてますがf^_^;
コメントへの返答
2009年8月27日 23:48
ユーロR自体、クラッチが純正でも圧着が高い方みたいなので、純正でも十分なのですが、強化メタルの圧着力を知ってしまうと、純正は物足りなさを感じちゃうでしょうね。
でも、純正、安いのですよねww
2009年8月27日 1:00
メタルじゃない強化はどうですかぁ?
コメントへの返答
2009年8月27日 23:49
実は、ユーロRは、選択肢が少ないのですよ( TДT)

カーボンクラッチなんて高すぎて・・・・・。

2009年8月27日 8:10
まいど~

BEATなら車重のおかげでかなり長持ちするみたいですw

乗用ともなるとやはり負担が大きいんですね~
コメントへの返答
2009年8月27日 23:52
軽のクラッチは、長持ちしますよね~。

会社のアクティも、20万キロ走っても、クラッチは、まだ行けそうですもんね。

まぁ、アクティと比べるのも何ですけどねww
2009年8月27日 21:27
クラッチ交換ともなると、工賃もばかにならないので悩みどころですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:53
もう、このクラスの作業となると、自分では無理なので、プロに任せるしかないですけど、まぁ、4~5マソ位かなと考えております。
消耗品なので、しょうがないですね。
2009年8月28日 0:10
うちのはジュンの軽量フラホ(スタンダード)+純正カバー+ディスク仕様です~
これで十分なような気もします・・・
コメントへの返答
2009年8月28日 0:39
今度は、その仕様でなる予定です。
贅沢を言えば、もう少し、圧着力あれば、言う事ないのですけどね。
でも、ストリートでは、十分ですね。
2009年8月28日 0:22
某氏から譲ってもらった純正ディスクとカバーが倉庫に転がっとるよ??

取りに来る??(爆)
コメントへの返答
2009年8月28日 0:41
う~ん、また、悩ませますねw

9月の連休に、帰る予定なので、それまでに、完了させたいので、ちょっと、時間的に無理ですね。
ご好意だけ、頂きます。

その他のパーツは、常時、受付中です(核爆
2009年9月2日 16:57
自分のワークスもオーバー18万キロですがクラッチまだまだ行けてます(^o^)v
コメントへの返答
2009年9月2日 23:13
やはり、軽は、クラッチ盤が持ちますね。
と言うか、ワークス、そんなに走っているんですか!!
2009年9月2日 23:24
はい(^-^)/

7年前に6万キロで購入して現在に至ります

買って早々にミッションから異音して中古に交換した以外は調子はいいです。エンジンもオイルの滲みもほとんどありませんよ(^-^)/
マメにオイルと冷却水は交換しています。

いっちょ前にDOHC スポーツしてます(^3^)/


コメントへの返答
2009年9月4日 13:12
結構、大事に乗られてますね。

もう、ターボも運転してないので、たまに軽のターボ車なんか運転すると、速いと思いますね。

個人的には、スティングレーがカッコイイなと思いますが、最近の軽も結構良い金額がしますね。


プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation