• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

さてと。

一応、世間並みに、今回は、シルバーウィークを頂きまして、今回は、実家の方に帰ろうとしております。

でも、まだ、部屋の掃除、洗濯。

ユーロRの洗車、オイル交換、ミッションオイル交換。

など、色々と用事がありまして、今、洗濯が終りました。

これから、カーズに行って、ミッションオイル交換、それから、秘密基地で、クラッチのミートポイントの再調整。

あと、トーインの調整も出来れば良いな。

それから、秘密基地3号店に行き、オイル交換して、部屋に帰り、掃除して、実家に向かう予定かな?


高速で行くか、下道を走るか、悩み中ですww


さて、取り合えず、出かけますか。
ブログ一覧 | トルネオユーロR | 日記
Posted at 2009/09/19 11:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 11:20
秘密基地は何号店あるんですか?
コメントへの返答
2009年9月19日 13:34
えーと、メインは一号店で、2号店は、板金部門、3号店は、オイル、タイヤ専門となりますw
ちなみに、最近、1号店は、釣り具屋と化してきておりますww
そうそう、2号店も、釣り好きですね。
2009年9月19日 12:09
下道で帰って何時間かかるか検証を!
コメントへの返答
2009年9月19日 13:36
昔、最短4時間半で帰省しております。
但し、かなり無理しておりますがw
今は、7時間くらいかかりますね。
高速は、山陽道が渋滞するのではないかと推測するのですけどね。
中国道は、しんどいですし。
2009年9月19日 12:11
こんにちは☆

米子道で事故ってるみたいですが、渋滞は3km位みたいです(^_^)v

帰省お気をつけて下さい\(≧▽≦)丿
コメントへの返答
2009年9月19日 13:38
どもども。

米子道は、あまり乗りません。
九州だと、方向が逆なんで。
それなら、新見から乗りますね。

多分、覆面がいっぱい居ると思いますので、頭脳作戦で、運転しますww
2009年9月19日 15:14
車が多ぃと思ぅので
気をつけて
くださぃねェ☆
コメントへの返答
2009年9月19日 21:34
ありがとうございます。

ちゃんと、すり抜けて行って来ますww

今日は、ナイトがあるようですね、情報が入ってきました。

夜は、寒くなるので、風邪にはお気をつけ下さいね。
2009年9月19日 18:26
普段車に乗らない人も出歩いてると思うので、防衛運転で無時に行ってきて下さい(*^。^*)
コメントへの返答
2009年9月19日 21:35
そうですね、予想も付かない動きがある可能性が気をつけないといけませんね。
一応、点検もすべてOKでしたので、安心して、帰れます。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation