• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

あらら

あらら 仕事中、松江市内にて。

ワゴンRでしたが、ブローしてますね。

運転手は、女性でしたが、気付いているのでしょうか?

多分、車は、走ってナンボ!って思っているのでしょうかね?

周りの人は、かなり迷惑なんですけどね。

リアゲートも、何かに衝突したまま、塗装が割れ、そこから、錆が出ておりました。

ちゃんと、整備すれば、まだまだ、走る車と思うのですけどね。

ここまで来ると、廃車コースですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/06 23:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

スケジュール決定!
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 23:52
お久しぶりです。

ス○キ=ブロー。
定番の方程式ですねー。
車が泣いてるようで・・・

しかし、最近増えましたね
こーゆー車。
不況の影響でしょうかねー


コメントへの返答
2010年5月7日 23:26
お久しぶりです。

ちゃんとメンテすれば、こんな事にもならないと思うのですけどね。

自分は、前のスズキのエンジンは、ヘッドカバーガスケットからのオイル漏れが結構あるなと思いますね。
特に、隅っこからw

2010年5月7日 0:53
MC系でこれはなしだなぁ猫2

CT系ならわかる気がするけどー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)


御愁傷様ですボケーっとした顔たらーっ(汗)(汗)
コメントへの返答
2010年5月7日 23:27
まだ、まだ、高年式に入るはずなのに、勿体無いですよね。

タダでくれれば、意地でも修理しますけどねww

2010年5月7日 1:10
新車からオイル無交換なら十分ありえますねぇ・・・
オイル?何それ?という女性もかなりの数いますし。
説明しても理解できないので困り果てたことがありますよ。
今だったらまちがいなく帰りにまっすぐ警察にいって免許返上してきてくださいといいますがw
コメントへの返答
2010年5月7日 23:32
多分、オイル交換も、いつしたかな?とかの分類ではないでしょうか?
自動車学校でも、習っているはずなんですけど、聞き流しているのでしょうね。
でも、ホント、免許返したら?と思う人居ますよね。
2010年5月7日 3:08
おはこんばんちわ


自分はすごい音を鳴らして走らせていたことはありましたので
あまり人のこといえる立場ではないのですが

ココまで分かりやすくて酷いのは見たこと無いです^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 23:33
こんばんわ。

大丈夫ですよ。爆音なら、自分も、負けませんからww

まだ、たまに、トラックでとんでもない煙を出して走っているのも見掛けたりしますが、これも、結構、迷惑車両でしたw
2010年5月7日 7:19
以前、この型のワゴンRに乗ってましたよ♪o(^-^)o
フルチューンしても、きちんとメンテしていれば問題なく走るんですけどね~(-.-;)
勿体ない。。。
コメントへの返答
2010年5月7日 23:35
以前、うちの会社に居た、後輩が、これの同じ型に乗っていましたが、そいつは、ATを壊したバカたれですww
でも、その車、修理して、今でも、元気に走っていますよ。
メンテは、ホント、大事ですよね。
2010年5月7日 8:32
あぁ~終わってますね。

後ろを走るのは遠慮したいです。

そういえば、新車○イ○ターボを14000㎞でブローさせた方がおられました。オイル交換は大事というか基本義務ですね!
コメントへの返答
2010年5月7日 23:37
えぇ、勿体無いですが、終了ですね。

ホント、環境問題にも繋がりますから、オイル交換は、義務化されても良いかもしれませんねw
オイル屋が儲かるだけですがww
2010年5月7日 20:42
この型のワゴンRはけっこうスキです☆

でも、ス△キの車ってオイル吹いて走ってるのよく見かけますが…

友達のミラターボはタービンシールが逝って、両方のマフラーから煙モクモク、しばらくブルーインパルスって言われてました!
コメントへの返答
2010年5月7日 23:39
この型は、ホント、売れましたよね。
オマケに、沢山グレードもあったような気もしますし。

確かに、スズキのエンジンは、メンテを怠ると、オイル吹きますね。

ミラターボ。懐かしい。L70Vに乗っていましたが、ちょっと、自分もブルーインパルスが入っていましたねw
ちょうど、オイルシールが逝きかけておりましたww
2010年5月8日 0:13
ワゴンRって、ときどきこういうの見かけるような気が・・・

でも、こういうのに乗ってるオーナーって、多分気付いてないんでしょうね。
ミラー見れば、はっきり見えそうなもんなんですけどね・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 10:42
スズキって、エンジンが良いのか、やはり、メンテを怠ると、こうなりますよ!と教えてくれるので、ある意味、やさしい車かなとw
でも、今度、スズキの車が欲しいのですよね。

こうならないように、気をつけないとww
2010年5月8日 1:55
こんばんは☆

こちらでもいますよ、写真の様な車・・・
季節柄、窓を開けて運転しているのですが、思わず窓を閉めます^^;

周りにも迷惑ですし、車が可哀そうです(涙)

今は、WAKO'sのプロステがお気に入りで使用していますが、NUTECのオイルってどんな感じなのでしょう?フラットアウトさんにアドバイスを頂きたいです☆
コメントへの返答
2010年5月9日 12:13
こんにちわ。

後ろに居た車は、みんな、横に逃げましたね(^_^;)

自分は、写真が撮りたかったので、後ろに居ましたがf^_^;

ニューテックは、良いですよ!価格が結構良い値段しますが、レースでも実績詰んでますし、このオイルで、交換サイクルを一万キロ位に伸ばした人も居ますよ。
いいオイルは高いですが、サイクルを伸ばせることも出来ますので、意外と高くつかないこともありますよ。

まぁ、でもオイルは、いいオイルを使っても、使い方が普通の使い方であれば、市販の普通のオイルでも良いと思いますよ。
ただ、こまめな交換は必要ですが。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation