• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

乗り換えました。

GWもバタバタしており、前半で、米子に帰り、トルネオを手放してきました。

トルネオから、戻せるパーツは、戻し、まず、

・オーディオ

これ、アンプがあるから、大変でした。時間もないのにw配線も、取りにくいし。

それから、

・リアのタワーバーとパフォーマンスバー

これは、ホント、良いパーツでした。久々に、装着後の体感が解るパーツでした。

これから、LEDのランプ等を全て戻し、バーナーも純正に戻しました。

で、たぶん、必要かもしれないパーツを、お友達のラナーさんに継いでもらいました。

予備で持っていた、純正のバラスト、たぶん、合うかな?と思う、ドライブシャフトブーツアウター側、ブルーレンズドアミラー等。

たぶん、ヤフオクに出してもお金にならないので、嫁がせてもらいましたw出番がないのが一番なんですけどね。

で、トルネオは、マフラー、バケットシート、車高調、フロントタワーバーを付けたまま秘密基地に託してきました。
売れれば、売ってくれと言ってあります。でも、18万キロ手前ですから、誰もいらないでしょうねw

取り合えず、ナンバーは切る予定です。車検もありますからね。

さて、次は、前、相方が乗っていた、JB1の前期のライフに乗ります。

これ、オーディオがないので、慌てて、探しました。

あるもんですね、カロッツェリアのDEH-099が中古で発見。

まぁ、この機種、ディスプレィとディスクを出すローラーが良くなく、これも、ディスプレイに縦線があるとのこと。
でも、内臓アンプで、マルチが組めるので、動作に問題なければ、買ってしまえ!とのことで、即購入w

今、ライフのメイン機は、099が入っております。

この時代のデッキも、なかなか調整する部分がありますね。中古で、これなら、満足ですわ!

前の方も、マルチで使っていたようで、うちのライフは、セパレートでスピーカーを入れているので、ちょうど良かったです。

取り合えず、下関に帰る音は確保出来たので、それで、下関にトンボ返りしました。

しかし、ライフ、汚いww
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2011/05/05 11:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 12:03
先日はありがとうございました♪

とりあえずミラーは昨日交換してみらした。
夜は見づらいのかななんて思ってましたが、全く違和感なしですね☆

後のパーツは予備として大切に保管します。

でもなんか残念ですね…
もう少し早ければ後を継がせてもらってたかもです。
コメントへの返答
2011年5月5日 12:20
どうも、先日は、お疲れ様でした。

ミラー、簡単でしょ!逆に言えば、簡単に取れちゃいますがw

自分も、夜どうかなと思いましたが、意外と見えるんで、外車チックで良いかなと思い、そのまま付けていました。

予備パーツは、ホントは、出番がないのが理想なんですが、バラストは、突然飛ぶことがあるんで、夜だと、困りますから、最低一個は積んでおくべきですよ。

う~ん、やはり、形あるものは、寿命がありますから、しょうがないところです。でも、ラナーさんには、その言葉はないですねwインテがその証明ですから。

当分は、ATで爆走します。と言うか、久々、マフラーが静かなんですがww
2011年5月5日 12:57
JB1ライフは、たしかエンジンがよく回るタイプと記憶してます。

楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2011年5月5日 13:34
E07Zエンジンは、回ります。その分、燃費が悪いですw
しかも、3速ATなんで、しんどいですww
ホンダは、なぜか、各メーカーが4速になるのに、3速でやっていましたからね。

でも、このエンジン、ライフ、アクティ、ビートと基本は、同じようなのですが、もう、歴史が長すぎです。

あっ!ちなみに、ヘッドカバーは、赤の結晶塗装をしておりますよ!気分だけは、走りのエンジンですww
2011年5月5日 14:55
おお!ついに手放しましたか?

ライフも良い車ですからね~

新しい車でエンジョイカーライフです!
コメントへの返答
2011年5月5日 20:25
まだ、名義は自分案なんで、置いてきたというのが正直な所なんですがw

ライフも、古い方のライフですよ。H10年車ですからね。

こちらも、所々、手直しが必要な車なんで、少しづつ、弄りたおしていきますw
2011年5月6日 17:45
トルネオ、手放したんですかexclamation&question

でも18万km走った事を考えると、そろそろ眠らせた方がいいかも?って普通に思ったりもしますねあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、今度はライフ弄りをしないといけませんね(笑)ウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月6日 23:59
一応、まだ、自分の名義ですが、手放すこととなりました。

まだ、走るのは自信があったのですが、車検時に、また、何十万も掛けるのもどうかなとw

ライフは、今まで、かなり弄ったので、今度は、ボディ補強にいかないとボディがやばいかも。

今、ターボが欲しいこの頃ですww
2011年5月11日 19:27
ご無沙汰してます♪
トルネオ手放されたんですね!
しかもあのJB1に乗換とは(笑)

099以外にいいでしょ?
ハルはシビックのをシルビアに移植してまだ使ってます。
099はモニターすぐやられますからねぇ

ライフに新品で付けた時もやられたし
シルビアに付けてる中古で買ったのも駄目です(爆)
ちなみに部品取りも1台持ってます。

あ!ヘッドクリーニングをまめにした方がいいですよ♪
なぜかかすぐに汚れます。(核爆)
コメントへの返答
2011年5月11日 22:52
どもども、ご無沙汰ですw

もう、18万キロでしたからね、外見からは、見えないのですけどね。

えぇ、あのJB1は、ちょっとずつ、進化していたんですよww

099良いですね。ディスプレイは、いつも見ているわけでないから、それが気にならなければ、十分ですね。

実は、相方が、930を持ってて、マルチで接続出来るから重宝していたのですが、これも出来ると解り、予算も、無かったんで、意外と身近で見付かってよかったです。

レンズクリーニングですね。ん~ばらして、掃除した方がよさそうな気もしますね。

CDの取り出しのローラーのラバーも一緒に掃除できますしね。

多分、すぐに汚れるのは、静電気が結構たまるんでしょうね。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation