• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

車検準備

車検準備 そろそろ、車検準備しないといけないので、色々としているのですが、一応、ある程度は、準備は出来ております。


整備は、事前にしておかないといけないものは、済ませております。


で、先日、SABで、写真の物を買って帰りました。


エーモンさんの商品で、


非常信号灯です。


あまり、お世話になりたくない商品ですが、車の助手席側の足元とかに良くある、非常灯です。
普通は、あれ、大きなマッチみたいなものと思ってもらっていいのですが、あれ、使用期限があるんですね。実は。で、自分のを見たら、


2002年5月まで エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


こりゃ、まずいと言う事で、買わなきゃと思ったら、今回、良いものを見付けました。エーモンさんの商品なのですが、これ、普通は、マッチみたいに擦ると、非常灯が発火し、赤い火花ではないですが、軽く赤い光が発火します。それと、煙ですね。

でも、エーモンさんのこの商品は、LED式。そう、電池で光るんですね。ですから、使用期限なし!
電池が切れたら、交換すればOK!グリップエンドに強力磁石が内蔵されており、ボディに引っ付ける事も可能!
これ、良い!と思ったので、購入。おまけに、普通より、200円ほど、安売りされおりました。

それから、オイル交換もしないといけないので、いつもは、お店でお願いするのですが、ちょっと、モニターの商品を使用しないといけないので、お店で、これ入れてくれと言う訳にもいかなので、自分で交換する為に、


ポイパック2.5L用


を購入。これ、初めて使うのですが、その位の吸収力があるのか、楽しみです。

後、オイルドレンコックのパッキンを交換しないといけないのに、どのお店にも見当たらす。
必要じゃないときには、見掛けたりするんですが、こういう時に限って見当たりません。

また、ボチボチと探しますが、パーツBOXにあった様な気もするのですけどね。
ボチボチと、整備します。
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2011/10/18 14:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 17:48
オイル+エレメントで3.0ℓくらいだったと思います・・・(;´Д`)
オイルのみだったらいけるかなぁ・・・(2.8だったらアウトですねぇ・・・)
オーバーフローには気をつけてください~
コメントへの返答
2011年10月18日 23:41
そうなんですよ。
実は、この手、初めて使用するもんで、他でも他メーカーの物も見たのですが、みんな、このサイズか、次は、4.5Lになるんですよ。
だからも、軽は、これで、イケるのかな?と勝手に思い込み、一応、家にも、パレットケースがあるので、その中に入れて、オーバーフローも考えて、新聞紙を大量に用意しておくかなと思っています。
一応、オイルのみなんで、案外ギリかも?と甘い期待もあるのですけどねw

パーツクリーナーも買っておくの忘れましたww
2011年10月18日 18:47
非常灯は使わないにこしたことはないです。(^^;

でも、2002年って・・・。(;・∀・)

前回の車検はどうだったのでしょうか・・・。ヽ(;´Д`)ノアウアウ

試しに1度は使ってみたいな・・・(;・∀・)ドコカノエイガミタイニ2ホンフッテミタイ

コメントへの返答
2011年10月18日 23:43
非常灯は、一番使いたくないですね。

でも、携帯しとかないといけませんから。

あぁ、車検ですか?陸事では、そんなの確認しませんからww

一応、お古のは、点火させて捨てるようなことを一度聞いた事があるのですが、廃棄方法って、どうするのか、調べないといけませんわw

なので、使用期限済んだやつを点火してみるのも良いかもです。
2011年10月18日 20:06
うちは仕事柄会社で捨ててしまう発煙筒がでるので、車検直前に有効期間が2年以上あるものを拾って来ます♪
これもりっぱなECOですね(単なる貧乏人です)(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 23:45
そう言えば、そういうエコ有りですね。

一番、良い使い方かなと思いますよ。

捨てても勿体ないですし。

自分も、同じ環境であれば、そうしますね。

あっ、メーターも戻さねばww
2011年10月18日 20:14
こんばんわ

我家もEUシビックが車検です

ドレンボルトのパッキン(ワッシャー)はDラーで30円でわけてくれますよ

FD2は無限オイル持込で工賃1000円プラス30円でやってもらってます
コメントへの返答
2011年10月18日 23:49
こんばんわ。

おぉ、FD2さんも、車検が来ますか。

ドレンワッシャー、何処かにあった記憶があるんですよね。それが、思い出せなくてw

まぁ、車検を受ける工場で、言えばくれるとは思うのですけどね。

FD2は、無限オイルですか!!
良いですね、無限オイル。
2011年10月18日 21:35
この信号灯使ってました。車検ごとに電池は交換してたかなぁ?

FD2は4.5Lですが、ナフコで売ってる4.5Lのハコだとかなり怪しいです。
ちなみにエーモンのOEMだったような…
コメントへの返答
2011年10月18日 23:52
おっ!使用者が!
車検ごとの電池交換で行けますか!自分もそうします。電池の液漏れが無いかが、一番心配な所なんですけどね。

やはり、同じ容量でも、怪しいですか。
多分、漏れますね。固めるテンプルでも入れておきましょうかね。家にあったはずですから。
多分、固まるかなとw
2011年10月19日 12:07
車検の時に買わされてしまいます…

で、過去物が工具箱に数本潜んでいますが消火器しかり、自分のためには使いたくないです…
コメントへの返答
2011年10月19日 12:20
今まで、買ったことの記憶が無いですw

確かに、使わなければ、これこそ一番良いのですが、非常用ですからね。

でも、数本工具箱に入れているとは。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation