• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

たまに居ますよね

たまに居ますよね この写真、何を言っているか解りますか?


たまーに遭遇しませんか?こう言うの。


ライフは、関係ありません。


ゼストとレガシィ-ワゴンが居ますよね。


レガシィーのライト、結構、明るくありませんか?








そう、










ハイビーム!!




前のゼストの運転手、可愛そうに。


レガシィーの運転手に注意してあげようかと思いましたけど、タイミングが合わず。

終始、ずっと、ビームがハイでした。

で、運転中に横を見たら、おばさんw

大体、こういうの、おばさんの確率大ですね。ライトの明るいのが解らないのですね。

メーターも見てないのですね。ウィンカーレバーが最近のは、離れないタイプが多いですから、解らないのでしょうかね。

メーカーによって、ライトのスイッチの操作方法が違いますから、あれですけど、メーターにもハイビーム灯がありますしね。

まぁ、機能が解っていないのが十分に解りますね。メーカーもこう言うのを出来るだけ防止するシステムが出来れば良いのにと思いました。

たまに、後ろに着かれた時は、信号待ちで後ろに行って注意はしますけど、今回は、無理でした。

八幡西で見かけて、ナンバーは、福岡ナンバーw

恐らく、まだ、西へ、眩しいまま行ったのでしょうね。怖いおっさんから、怒鳴られてなければいいですが。
ブログ一覧 | 激写 | 日記
Posted at 2011/12/01 00:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

0815
どどまいやさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 0:54
あれされると、ほんと眩しいですよね!

ゼスチャーで下げろみたいにしても気付かないひと多いです・・・
コメントへの返答
2011年12月1日 13:45
よく、狭い市街地を走っていると、対向車が上向きのまま来たりしますけど、これは、気付かなかったら、こちらも、ハイビームしますけど、こういうのは、なかなか難しいですね。

ある程度、時間が経てば、ブザーが鳴るとか、何かあれば良いのにと思いますけど、難しいですね。
2011年12月1日 12:29
車に乗るなら操作方法をよく理解して運転してほしいですよね…

ハイビームで後続されても対向されても危険ですから。
コメントへの返答
2011年12月1日 13:48
そうなんですよね。
これも、恐らく教えてもすぐに忘れてしまったり、困ったもんですね。

たまーに、後ろから、ハイビームのまま来たりしたら、わざとゆっくりと走ったりしますね。
その時、たまに、後ろの車がハイビームにしようとした時に、良く気付くみたいですから。
気付いたら、こちらは、フル加速ですねww
2011年12月1日 12:33
大型トラックで信号待ちのときにベッタリ背後に付ける人とかリアフォグを必要無いときに灯けっぱなしの人も同罪かな?
人のきもちになって考えられる人であり続けたいです。
コメントへの返答
2011年12月1日 13:51
トラックのライトも、高い位置にあるのは、眩しいですね。新車のは最近は低い位置にありますけど。
自分は、眩しい時は、ミラーを格納しますよ。小さな反抗ですけどw
昔、BMWで、リアフォグを付けたまま走っていた人に中止したら、ライトを消されましたw
結局、解っていないのですよね、リアフォグの意味が。
と言いつつも、自分のHIDも眩しいかな?と不安いなる事もしばしばw
2011年12月1日 23:21
こんばんは

最近ラジオで夜間はハイビームが基本とかなんとか

交通安全の宣伝してますね~

明るい街路灯下で無灯火で走る車

ミラーをたたんだまんま走行してる車

メーターや後ろを見てない証拠ですね!

霧でもないのにバックフォグもある意味迷惑です

コメントへの返答
2011年12月2日 0:46
こんばんわ。

ラジオでそんなこと言ってますか。確かに警察もそのような事を言いますけど、結局、下向きと言い返りますけどね。

ミラーのたたんだままの車もたまに見かけますね。
それから、給油口を開けたままの車とかw

日本には、バックフォグは必要ないと思うのですけどね。
市街地なんかは特に。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation