• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

こないだの。

先日、手に入れた、LEDテール。

今日、駐車する時に見ていたら、壁にライトが反射して、テールが光っているのが解るのですが、運転席側だけ、反射なしw

あら?

と思い、スモールを点灯して、見て観たら、ちゃんと点灯。ブレーキを踏むと、助手席側のみ光ってる様子w

ヾ(-ω-;)ォィォィ

どうも、断線かなと思い、バラして配線を確認するも、異常なし。

と言う事は、テール内の基盤が怪しい。

しょうがないと思いつつ、戻して、今度、運転しようとしたら、今度は、点灯しているw

う~ん、基盤のハンダ割れかな?まぁ、中古品なんでしょうがないですけど。


近々、殻割りかな?

さて、出掛けて来ましょうかね?
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2012/09/20 20:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 21:24
LEDではありがちなトラブルですね。
ここまできたらキッチリ補修するしかないですね(笑)がんばって~!
コメントへの返答
2012年9月22日 12:28
テールなんで、さらに気付くのが遅れるというオチも付いてきますww

今のところ、問題なく点灯しているんですよね。

ちょっと、様子見てみます。
2012年9月20日 21:54
僕はアンプが駄々こねましたね~

シートの下にあったので叩いたりすると直るんです(^_^;

やはり基盤のハンダ割れでした(>_<)
コメントへの返答
2012年9月22日 12:30
前の会社での仕事でも、基盤のハンダ割れの症状はあったのですが、ホント、見付けれるのが大変ですww

まぁ、車は振動しますから、しょうがないですね。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation