• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

納車しました。

納車しました。 取り合えず、金曜の夜に納車しました。

仕事が少し長引いたのですが、中古車屋まで行けました。

一応、ブレーキの前後のみ、納車の12か月点検の時に、ブレーキの点検がありますから、アクレのブレーキに交換をお願いしていたので、一応、ブレーキのみは、交換しております。

年始から、自分の車が無い状態でしたから、ようやく、自分の車が来ました。

取り合えず、車は、

ワゴンR RR SWT 

平成15年3月登録(多分、5型?6型?)まぁ、最終後期。

走行、11万キロ。(でも、ずーと点検していたので、メンテ車両です)

でも、事故歴あり(えぇ、前科持ちですw)

一応、助手席側のフロントを修復歴有で、ミリ単位まで誤差を補正して修正していると言っていました。
まぁ、乗ってみて、違和感も無かったし、信頼している板金屋でしたから、問題ないかなと。
事故も、かなり前の事らしく、それから不具合も無しで、お店の代車としてもかなり所有していたみたいなので、まぁ、良いかなと思い、購入しました。

こんな車でも、3か月も保証付けるのですから、かなり自信があるのかなと。

まぁ、でも、この車、調べてみると、足がこの年代は、無い!

どうも、次期モデルのMH系と同じらしいですが、よく解らんし(;・∀・)

取り合えず、久々のスズキオーナーです。

さて、何年、走ってくれますかね??
ブログ一覧 | ワゴンR RR SWT | 日記
Posted at 2013/02/10 03:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 6:53
ど~も♪

おめでとうございます(*''∇'')/゚・:*【祝】*:・゚\(''∇''*)

5型か6型かは確か車体番号の末尾だったかのの数字でわかります♪

多分、最終はグリルのフィンが2本なのでその前の型になると思います。
(違ったら失礼(´Д`ι)アセアセ)

ゆっくり自分仕様に仕上げて下さい。

これからが楽しみですね♪。
コメントへの返答
2013年2月10日 8:27
おはようございます。

無事、納車に至りました。

えーと、車体番号は、72万台なんですけどね。
グリルは、写真のグリルなんで、5型かな?

自分色ですか(;・∀・)

う~ん、センスが問われそうw

取り合えず、オーディオは、ドアスピーカー化へ着手します。
こればかりは、ワンオフになりますが。
2013年2月10日 7:33
納車おめでとうございます
ヽ(・∀・)ノ

MC、ワゴンRの中では一番好きな型です♪

愛車でのドライブ、楽しんで下さいね~(*´∇`)
コメントへの返答
2013年2月10日 8:29
ありがとうございます。

これで、直線で置いてきぼりにならないと思いますww

久々の過給機付なんで、楽しみたいと思います。
2013年2月10日 7:41
ついに納車ですね!
おめでとうございます~

カタツムリ付きだし移動は
少し楽になりますね。
燃費はどうなんでしょう?
コメントへの返答
2013年2月10日 8:33
えぇ、ありがとうございます。

でも、まだ、ライフも手元にあるんですけどねww
近々、手放しますけど。
久々のでんでん虫はなれないと燃費に響きそうですね。加速が良いもんですからww

燃費は、もしかしたら、ライフと変わらないかも知れませんよ。距離と燃料計の下がり方をみるとライフと同じような落ち方をしていますから。

でも、ノーマルは、足がダメですね。まぁ、加走行ってのもありますが、何かフワフワすると言うか、リアが跳ねると言うか・・・・・・。

なので、軽く補強と足廻りも変更しないといけませんね。
2013年2月10日 9:14
お~

遂に納車されましたか~

キレイなボディーですネ。
コメントへの返答
2013年2月10日 12:50
えぇ、ようやく、納車になりました。

どうも、ポリッシュしてくれたみたいで、今の所、ツルツルですw
2013年2月10日 9:53
ど~も♪

型式の末尾だったかも(-_-;)

ボンネット開けて見てみて下さい♪。
コメントへの返答
2013年2月10日 12:51
こんにちわ~


型式の末尾ですね。


観てみます。
2013年2月10日 21:09
納車おめでとうございます♪

H15/3月登録なら5型かな。
フロントグリルはポン付けで交換できるから、
4型のグリルになってますね。

アルミがシルバー(4型はブロンズ)でインテリアの
センターアッパーパネルがコンソールBOXに
なってるから5型以降っぽぃ。

5型と6型の違いは、運転席/助手席ドアの
内側の開け閉めするところが5型はアームで
6型はトリムにクボミを付けて内装幅を増やしていたはず。
コメントへの返答
2013年2月11日 10:25
初めまして。

このRRのグリルは、4型の分なんですね。
このRRは、事故歴有なんで、あの時に板金屋が変えたかもしれませんね。

アルミは、ポリッシュタイプのアルミです。ガンメタなどの塗装品ではないです。

センターコンソールには、おっしゃる通りBOXがあります。

ただ、ドアの内張りのアームは、取っ手式で、そこには少し凹みもありますね。

う~ん、5型かな??
2013年2月10日 21:34
納車おめでとうございます♪

この型はVIVIOの後釜に考えていた車でした(*^_^*)

車は違うけど、流用できそうな車が某スタンドに??
コメントへの返答
2013年2月11日 10:27
ありがとうございます。

いや、実は、これの前は、ステラのスーチャーを探していました。
でも、玉が無いのと、金額がとんでもないので、辞めましたw

いやいや、あのスタンドには、逆に、持って行かれそうですww
2013年2月11日 13:22
こんにちはっ!(^^)/

オッ、納車されたんですねっ♪
おめでとうございますっ(^^)☆


MC系のRRですかぁ~☆
うちにも、1年ぐらい前まで、うちのおばさんがRRに乗ってましたね。
でも、MC21Sだったので、恐らくMC系では一番初期型だったと思います。
なので、純正HIDとかは無かったですしね(^^;


フラットさんのは、SWTなので、もしかして純正HIDも付いてますかっ?(^-^)
コメントへの返答
2013年2月11日 13:32
こんにちわ。

えぇ、無事、来ましたよ!
多分、5型になると思うんだけどね、多分、例の先輩の方が詳しいかとw

一応、純正でHIDですよ!
リアのシートもスライドしますし、オートエアコンのパネルは、下にあって、オーディオが上に付くパネルになっていますよ!

と言うか、このワゴンR、フォグのHID化は、ちょっと、面倒なのが解って来たので今、どうしようかなと思っています。
2013年2月11日 16:48
オッ、やっぱ純正HID付きですかぁ~!
それに、リアシートのスライド、オーディオが上の方にあるとなると、結構後から出た型ですね~♪
(↑やはりココらへんは某先輩がずば抜けて詳しいと思いますがっw)

そー言えば、違う職場の先輩でこの型のRRに乗った人がおられて、フロントバンパーはこの形状になってからの型で、HIDとリアシートスライド無しなので、3型かそこら辺だと思いますが、フォグをHID化しておられるんですよ。

ただ、フォグの中に付いてる傘(反射板?)みたいなヤツのせいで、奥行きが無くてバーナーが上手い具合に入らないので、その傘を少し曲げて加工してHID付けた様ですねっ‥‥‥(^-^;
コメントへの返答
2013年2月12日 1:20
5型の以降のSWTが確か、HIDが標準だったような気がしますね。
最終後期からダッシュも変更になっているはずですしね。

フォグのHID化は、あの傘を取ってしまう手もありますけど、結構、光が散ってしまって考え物なんですよね。

H3Cタイプで全長が調整出来るもののあるみたいですから、今後、考えます。

2013年2月11日 21:02
某氏とおそろいになりましたね♪
また見せてくださいね~!
コメントへの返答
2013年2月12日 1:22
えぇ、とうとう、ムゲソのデモカー並みになりつつある方ですよねw
かなりの情報を頂いております。
近々、また、みんなでプチオフでもしないといけませんね。
それまでに、オーディオを一つの形に仕上げないといけませんね。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation