• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

そう言えば。

今月の20日に、今までスティングレーが嫁の名義だったのですが、この日に、自分の名義に変更しました。

それに伴い、ナンバーも富山ナンバーに変更。

全ての手続きは、車庫証明から、ナンバー取得まで自分で行いました。

この作業は、何度かやっていたので、スムーズに行けましたが、平日にしか出来ないのがネックで、ちょうど、20日が会社の都合で休みになっていたので、それに合わせて全て申請しました。

富山の車庫証明は、次の日に発行されると言われたので、それは、ビックリでした。
北九州は、3日位は必要だったのに。

でも、実は、次の日には発行されず、原因は、警察側の確認がすべて取れなかったとの事で、結局、2日掛かりましたが、余裕を持って申請していたので、問題ありませんでした。

20日に、軽自動車協会にて、手続きです。

受付で、嫁の旧姓の印鑑を忘れていることに気づき、慌てて取りに帰る事に。

まぁ、北九州と違い、すぐに取りに行ける距離なんで問題ないですが、受付の人が時期的にこれから忙しい時間帯になるから、この書類も書いて持って来てくれとの事で、書類を受け取り、家で書き込んで再申請です。

それから、スムーズに処理を進ませ、無事に、富山ナンバー交付へ。

前のナンバーの役所へ、ナンバー変更の知らせと、車検証のFAX。

これで、税金も止めれます。

意外と簡単にナンバーと名義変更が終わりました。自分でやれば、申請から交付まで、数千円で済みます。
今回は、ナンバーを希望ナンバーにしましたので、その分も上乗せしますが、それでも安いですね、自分でやれば。

普通車は、やったことが無いですが、恐らくほぼ、流れは同じでしょうね。管轄が変わるだけで。

これで、スティングレーも自分名義です。これで、やりたい放題?ww



ブログ一覧 | スティングレー | 日記
Posted at 2015/03/29 22:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年3月30日 7:04
軽自動車は割と手続きが簡単ですよね。僕も名義変更はやったことがあります。
これでイロイロと安心ですね。
コメントへの返答
2015年3月30日 21:40
ホント、簡単なんですよね。
これ、休日も出来ると本当に嬉しい限りなんですけどね。
でも、協会も休日出勤しないといけませんからね。
一応、これで、安心ですw

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation