• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

張り直し。

6月に、車検を受けたユーロRなんですが、実は、タイベルとかのベルト類を全て交換したんですよね。

それから、ベルトからヒュンヒュンと異音が。

オルタとエアコンのベルトの張りすぎかな?と思い、土曜に、秘密基地に行って調べてみました。
もっと、早くすれば良かったのですが、そこまで気にしていなかったもので。

で、秘密基地の社長もオルタのベルトの張りすぎかな?と。

で、オルタの調整すると所を緩ませてみても変化なし。

もしかしてと思い、オルタとエアコンのベルトを外してエンジンを掛けてみたら、



ヒュヒュヒュッと。





はい、後はタイベルしか残っておりません。そうです、タイベルが張りすぎのようです。

でも、H22Aって、オートテンショナーじゃなかったっけ?

社長も覚えなし。でも、交換してもらったので、こちらも覚えなし。


と言う事で、来週、土曜日に、タイベルを調べる事になりました。

直るかな?
ブログ一覧 | トルネオユーロR | 日記
Posted at 2007/10/21 20:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2007年10月21日 21:10
☆逆にバランサベルトが緩いんじゃないのかな?
コメントへの返答
2007年10月21日 23:29
そう言えば、この車、ベルト2本だっけ?とか、社長に言われましたね。
と言う事は、バランサーの方かな?
2007年10月21日 21:41
お疲れ様です。

タイミングベルトはコグベルト(歯形形状)なので音はならないように思います。

なるのかな?。
コメントへの返答
2007年10月21日 23:31
お疲れ様です。

ガンちゃんの言う通り、バランサーベルトの方が怪しいですね。

どっちにせよ、来週ばらしてみます。


プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation