• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

ウーハー

実は、本日、ライフのHIDの取り付けと同時に、ライフのウーハーの移設を行いました。

ウーハーは、ユーロRのトランクに入れておりました、カロのチューンナップウーハーが、もろ、接続カプラーが一緒でしたので、そのまま、繋ぎ込み終了となりました。

ウーハーは、今までより大きくなりましたの、トランクが小さくなりました。
まぁ、一応、GW中の移動で、音が寂しいので、代わりのもので対応と言うことで。

でも、サイズが結構、シックリ来てますのでこのクラスでも行けるかなと。

でもね、トランクが元々小さいので、相方から、降ろせと言われそうです(((( ;゚д゚)))

でも、ホント、低音域って、重要ですね。まぁ、どの音域もバランスがなければいけませんが。

さて、ウーハー見つけてこないと!小さくてパワーのあるやつを!

そうそう、ウーハーの壊れた原因が解りました。
どうも、エンジンを入れた時に、ウーハーがボコッ!って言うんですよね。これが、原因ぽいです。急激な入力で壊れたと思います。
何か、良い対策ないかな?
ブログ一覧 | オーディオ関係 | 日記
Posted at 2008/05/04 00:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック🎩
avot-kunさん

Google Gemini
ターボ2018さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 1:06
凄いですねえ。
うちのライフはノーマルのまんま。
オーディオもカセット。今時。
でも、あんまり不満無く乗ってくれています。

それに下手に弄ると大目玉食らっちゃいますからね。
(用心用心)
コメントへの返答
2008年5月4日 1:26
いやいや、もっと、凄いオーディオの車は沢山居ますよ。
でも、純正の方が一番壊れないので一番安定してますね。
最近、純正でも、トヨタなんて結構良い音が出ていますので、ビックリします。
2008年5月4日 1:08
<ボコッ!
スターター時、電源落ちるからですかねー。
バッ直しか思いつきません。
コメントへの返答
2008年5月4日 1:28
実は、バッ直なんですけどね。。。。。
配線の引き直ししかないんですかね??
コンデンサーに手を染めてみようかな|  ̄ー ̄)ノ
2008年5月4日 1:31
<ボコッ!
ポップノイズってやつですかね?
リレーかませたりすると入りのタイミング若干ずれてなくなることもあるかもしれませんね(・ω・)
(うちはそれで消えました♪)
コメントへの返答
2008年5月4日 1:40
そうかも知れません。
リレーですか・・・・・・。
どうかますのかな(o(・_・= ・_・)o
でも、リレーがあると、ホント、タイミングがずれそうで、良いかも。
2008年5月4日 1:55
自分のばやい

リモート線をリレーの電源に使って、アンプに行く電源をリレーのa接点に通してそれをアンプのリモート線として繋いでみました。
効果あるかは分かりませんけど^^;
コメントへの返答
2008年5月4日 22:00
なるほど、これだと、一応、接点電源線もリモート線として活用できますね。
そう言えば、会社に、12V用のオムロンの小型リレーがあったような??
ちょっと、試してみます。有難うございました。

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation