• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

帰ったら帰ったで

米子から、帰ったら帰ったで、ポストは沢山の郵便物w

おまけに観覧板もww

先月から自分の所で止まっておりましたwww


それで、郵便物を確認していたら、この時期要らない物が。

えぇ、自動車税ですよ。

自分の場合は、軽自動車税ですが、同じ書類が二通。

あっ、バイクの分だ!開けて見たら、1200円ww

安いwww

でも、他にも自動車税が。

送り主、北九州市役所ww

SWTの自動車税やん。

去年手放したのですが、名義変更していなかったのが判明w

まぁ、手放し先は秘密基地の方なので恐らく、去年、引き取ったまま北九州ナンバーのままで乗っていたんだなと思いました。

こう言う事は、前からも解っていたのでビックリはしないのですが、休みが明けたら連絡とってみようと思います。

もう、SWTは他のオーナーに売れたようですので、おそらく4月以降に名変したのだろうなと。

常連になるこう言う事もありますねwwまぁ、家も知っているので、逃げても追い掛けれますけどねwww

Posted at 2015/05/06 13:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

里帰りも終わり

今回のGW帰省は4日に帰る事に決めていたので、4日に出発しました。

GW中は、5/1にみん友さんに急遽、来いや( ゚Д゚)㌦ァ!!と召集w

まぁ、夜と言う事もあり、身近な人たちの身でww

ラナーさんと、風来坊Rさんと、カシーさんの3名で夕飯を食べました。

まぁ、色んな話をしてると眠気も襲ってきて、解散へ。皆さん、お忙しい所有難うございました。

また、宜しくです。

5/2は、秘密基地でスティングレーの整備をw

米子まで来て、整備。えぇ、アホですよww

前から、スティングレー右に曲がる時とか特にリアの当りから、コクッ!と音が鳴るのですよね。

僅かな音なんですが、気になりまして。リフトで上げましたが不具合見当たらず。

結局、結論はショックでは?と言う事になりました。もう、抜けているのかな?まだ、3.7万キロ位ですが。まぁ、ノーマルショックですからね。

それから、ブレーキフリュードを交換。新車時からブレーキのタッチがあまり良くなかったのです。

秘密基地で新古車で購入しておりますが、クレームは継続保証も行った関係で、ディーラー対応して貰っていたのですが、ブレーキに関しては一切、見てくれませんでした。
エアーを噛んだようなフワフワ感があり、一応、ブレーキは効きますが感触が嫌いで、米子に居た時にお願いしたのですが、全く対応してくれませんでした。そのまま我慢していたのですが、車検時に交換した記憶も無く、秘密基地の社長に聞いたけど、忘れたとw

交換しているはずだけど、交換する事に。
そうしたら、タッチが良くなりました。僅かですが。たぶん、オイルが新しくなったからだと思いますけどねww

その後、みん友さんのラナーさんが自宅でインテを壊していると情報がww

向ってみたら、バンパーがオレンジ色に変わっておりましたw

他にも、お二人、お友達の方が居られましたが、お名前が解らず。挨拶のみですみません。

で、夜にオフがあるからとの情報がありましたが、用事で行けず。

5/3は、嫁さん側の家族とお食事へ。

米子のお店を予約していたので、そちらでお義母さんの還暦の祝いをしました。

お義母さんも喜んでいたので、帰って来て良かったです。

で、次の日の4日の朝、米子を出発しました。

鳥取経由で、福知山経由、9号線をそのまま下り、えぇ、ポイント取りですよww

京都に入り、車で取れそうな所のみCP取りw

残り、琵琶湖のCPを取りまして、ようやく、琵琶湖のCPが取れました。





一か所、上部の所のCPが通行止めの為取れませんでしたが、ここはまたリベンジですね。

何のCPか不明なんですがw

それから、高速に乗り、富山まで帰りました。

まぁ、時間は深夜に着きましたけど、無事に帰り着くことが出来ました。
Posted at 2015/05/06 13:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

米子も

あら、昨日、洗車したからかな。





米子も雨だし。


後半は崩れるようなこと言ってたしな。

Posted at 2015/05/03 11:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

米子に行く前に

4/30に分を書きます。

その日は、朝から神戸の三田に向かい、アウトレットに行きました。

下道で三田まで向かいました。丁度、開店時間をちょっと過ぎたくらいに到着。

店内をブラブラ。結局、自分は何も買わずに終了。財布を考えましたが、結局、買えず。

それから、こちらへ向かいました。今度は、高速を併用。



IKEAです。

家具を観たいとの事で行きましたが、買う物は無く、小物を少々購入。

ここで、昼食も取りました。IKEAの会員になっていなかったので、今回、会員に登録。

いつ、使える日が来るのか・・・・・w福岡にもあるから良いかww

で、買い物も終わり、ここに行ってみるかと言う事で、向かいました。





えぇ、世界遺産 姫路城。


改修後、整理券が必要と聞いていたので、中には入れないだろうなと思っていたら、




すんなり入れましたw閉館時間が迫っていたので、観覧者も少なく良かったです。

天守閣まで入れて、階段も上の写真の様に結構急な階段です。

もう、前に尾根遺産なんかいたら、(・∀・)ニヤニヤですよww

まぁ、居ませんでしたけどwww

でも、初めて行きましたが、良いですね、世界遺産。

意外にもこんなのも木製でした。



消火栓。非常ベルの箱も木製でした。

城の外は、ステンレス製のもありましたが。

城を堪能し、外に出ると姫路城は、この方たちが居ます。







猫ちゃんたちです。恐らく、餌も貰っているでしょうね。

でも、近づくと逃げて行きます。餌をくれる人には逃げないと思いますがww

まぁ、こんな寄り道をしていたら、米子には深夜に到着ww

鳥取経由で帰りましたので、高速代もそれほどかからず、意外と移動のお金は掛かっておりません。

オマケに、軽自動車と言う強い武器のおかげで、高速代も半額。

でも、パワー不足で疲れますね。今度は、普通車になってるかな?
Posted at 2015/05/06 12:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

疲れた(笑)

あら、誰もいない(笑)





あっ、ただいまです(^^ゞ
Posted at 2015/04/30 22:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation