• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

これから

さて、仕事も、難なく終わり、今、洗濯も終わったところです。

これから、実家に帰り、トルネオのパーツを載せて、ご飯食べて、




米子




に向かいます。


そこで、土曜に、秘密基地でトルネオのオーディオを取り外し、トルネオを手放します。

と言うか、秘密基地で転売をお願いします。

まぁ、二束三文でしょうけどw売れないかもね。ww

もう、距離が距離ですもんね。

でも、トラブルは全くないのですけどね。もう、車検なんですよ。

もう、何十万も掛けてもどうかなと思い、取り合えず、車を乗り換えます。

おさがりですがw

今度は、前から、弄りまくっていたライフに乗ります。

ようやく、自分名義にします。

ライフも、距離を走っていますが、トルネオよりかは良いので、貰えるもんは、貰わないと損でしょうと言うことでw

さて、高速で行くか、海側をひたすら走るか、どうしましょうかね?

夜中、車の中ですからね。

おまけに、トルネオ、運転席、フルバケですがw

さて、出掛ける準備しましょうかね。

Posted at 2011/04/29 18:56:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2011年04月17日 イイね!

今日は

今日は今日は、部屋の模様替えを朝から、ゴソゴソと行い、まぁ、部屋の動かす物も少ないので、あっという間に終わりましたが、ベッドの位置と、テレビの位置を変えました。

どうも、調べると、方向が良くないようなので。

まぁ、運気も最悪なんで、こんなので、変われば、ラッキーかなとw

で、昼から、実家に帰り、トルネオの使わないパーツの残りのパーツを外し、整理しました。

実家で、晩御飯を食べ、下関に戻りの途中で、洗車して帰りました。

写真は、洗車後の写真です。

さて、前回と写真が違います。

どこが変わったでしょう?まぁ、もとに戻しただけですが。
Posted at 2011/04/17 23:09:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2011年04月03日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!久々に、コンパウンドまで掛けて綺麗にしました。

こちらの方に、デカいセルフスタンドがありまして、洗車場もデカく、手洗い洗車場も、かなりの台数も洗えるので、重宝しております。

でも、高圧洗車で洗うわけですが、まぁ、ステッカーが剥がれるわけですよ。

う~ん、しょうがないか。

後、テールに掛けたら、ごみが出てくるので、調子に乗って掛けてたら、どうも、テールの内部に水滴がw

やり過ぎましたww


でも、最近、水垢取りしても、一週間で、また、水垢が付いていたので、そろそろ、塗装面が荒れて来たなと思っていたので、今日は、コンパウンドで磨きました。

でも、コンパウンドで磨くと変わりますね。塗装面もしっとり感が出ますし、手触りも違いますね。

それから、久々の手掛けワックスです。

う~ん、いつ手掛けワックスしたかな?(;・∀・)


おかげで、疲れましたヾ(゚Д゚ )ォィォィ


それから、ちょっと、ドライブして、火の山公園で、携帯で撮影してみました。

もう少し、夕日が綺麗だったら良かったのですが。

さて、いつまで、綺麗さが続くかな?

でも、やはり、走行距離と年数には、敵いませんね。細かい傷や、飛び石がかなり目立って来ております。
汚いままで良かったかな?
Posted at 2011/04/03 21:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2011年03月19日 イイね!

フロントガラス交換

先日、実家へ帰る途中、走行時に、フロントガラスに、



ピシッ!




といや~な音が。でも、その時、見た目にも変わりなしで、大丈夫だったかと思い、そのまま走行。

次の日、何気にフロントガラスに、ヒビみたいなのが・・・・・・・。


ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


あ~やってもーたーって感じでした。

保険で治すかと思い、知り合いの保険屋に連絡。

すぐに、会社に連絡するから、本社から、連絡があると思うから、宜しくねと。

でも、下関では、どこに頼んでいいか解らず、修理工場ならどこでも良いとは思うのですが、自分は、クールベールガラスにしたかったので、一軒、クールベールの看板を揚げているガラス屋を見つけたので、直接、お願いしまして、取り合えず、保険屋から連絡がありますから、それから、動いてくださいとお願いして、取り合えず、FAXにて、車検証をFAXしました。

次の日、保険屋から、連絡が。

カクカクシカジカ・・・・・と保険内容の確認と、工場を伝えまして、その際、忘れていたことが判明。

そう、自分は、車両保険には入っていましたが、初回免責5万を設定していたんです。

そう、保険では、修理出来ますが、自分からは、修理費の5万を負担しなければいけない事w

ライフの時は、ライフの持ち主が相方なんで、免責なしで保険を組んでいたのですが、自分は、米子だと、ある程度は、カバー出来る環境だったんで、免責を設けていたんです。下関に来て、それが仇となりましたw
5万は、痛い出費ですww

でも、もう、ガラス屋にもお願いしてしまったし、ヒビも入っていますから、危ないですし、まぁ、しょうがないと思い、淡々と処理しました。

で、金曜にガラス屋が、会社に来て交換するとのことで連絡があり、お願いしていたのですが、金曜、風邪でダウンw

会社のアポ先も、全て、キャンセルの電話をして、ガラス屋もその連絡をしたら、もう伺ったが、休みと聞いて帰ってきたとのこと。
あら、一歩遅かったかと。

もし、時間があれば、自宅に来て貰って交換してもらってもこちらは、構わないとお願いしたところ、なら、行けるようなら、連絡しますと言われ、すぐに連絡が来ました。

自宅を伝え、駐車場で交換しますと。

最近では、その場でも、交換出来るのですね!まぁ、二人で来ていましたからね。慣れた人だと出来るのでしょうね。

2時間くらいでしょうか、そのくらいで、終わったようで、何時間かは、ドアの開け閉め室内の圧力で、ガラスが浮くこともあるので、窓を少し開けておりますと言われました。

まぁ、接着剤が固まるまでの処置だろうと思いました。
その日は、体調不良で運転も出来ませんでしたから、全く問題ないと思いました。

で、夜になり、ガラスを閉めないと湿気が入るなと思い、ガラスを閉めに行ったら、ガラスの上部にマスキングテープが張ってあり、あら、テープも張ったままにしていたのねと思い、すぐさま、テープを剥がし、窓を閉めて、無事、交換したガラスも見ることが出来ました。

上部のぼかしも、純正より、濃いブルーぼかしになり、トルネオも、ライフに続き、クルーベールに交換できました!

一応、クルーベールの詳細のリンクを載せておきます。純正ガラスに交換するなら、自分は、クールベールへの交換をお勧めします。


旭硝子 クールベール
Posted at 2011/03/19 10:58:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記
2011年02月27日 イイね!

今日は。

今日は、雨が降るのも解っていたのですが、垢が目立ち始めていたので、垢取り洗車とコーティングをしました。

と言っても、スタンドで、手洗いで垢取りシャンプーで、ごっそり垢を取って、終わってから、洗車機に入れて、コーティングで、終了。

でも、2時間位は、作業していましたね。まぁ、そのくらいは、掛かりますね。

で、それから、実家に向かい、夏タイヤを取りに行きました。

そう、今まで、スタッドレスだったんですw

鳥取に年始に行ってから、そのままだったのです。

なぜかというと、ホンダ乗りなら解ると思いますが、ダブルウィッシュボーンサスは、下げるとキャンバーが付きやすく、タイヤが片減りしちゃうんですよね。

まさに、その状態のわけで、タイヤを裏組しないといけない状態だったわけで、ようやく、出来る時間が取れたので、電話帳で、持ち込みでやってくれるタイヤショップに行って、タイヤを入れ替えてもらいました。

まぁ、その時すでに、雨が降っておりますw

自分は、お金を掛けたくなかったのです、車への脱着、装着は、自分ですると言ったのですが、この雨、すでに、後悔モードw

でも、ショップで、組み替えてもらい、車に乗せて、帰りました。

実家の狭い車庫で、せっせと濡れながら、交換しました。

でも、タイヤの目、かなり減ってましたね。そろそろ、次の探さないと。でも、街乗り専用タイヤって、どの位で、あるかな?17インチだし。

車検もそろそろ来ますから、う~ん、出費が続きます。

ちょっと、色々と徘徊して考えましょうかね。
Posted at 2011/02/28 00:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation