• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

休みが終わったころには

えー、引き続き、正月のブログです。

この日でお休みが終わり、終わってみれば、移動中はいつもハイドラを立ち上げて移動。

北九州へ帰り道、広島経由で帰り、もちろん、観光名所を通過。

それで、



広島の観光名所をゲット!


これで、


鳥取県




島根県



岡山県




山口県




の中国5県の観光名所をクリア!

九州は制覇していないのにww

今年は、九州制覇ですね。
Posted at 2014/01/11 14:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月20日 イイね!

ぷらっと

土曜は、良い天気でしたので、ぷらっと、こちらに出掛けてみました。






ハイタッチドライブのアプリで岬もCPとなったので、一番近い所がこちらでしたので、ぷらっと。


でも、ホント、良い天気でした。携帯で撮った写真ですが、良いカメラだともっと、綺麗に撮れるんでしょうね。




夜は、こちらは、門が閉まってしまいますので、中には入れません。但し、ハイドラのポイントは手前で取得できます。それから、こちらに行く手前は、粗大ごみなどの処理施設があります、その為、大型トラックなどの通行の為、道路があまり良くなく、かなり車高の低い車などは、お勧めできません。
道のうねりもあり、恐らく、腹をする可能性もありますので、お気を付けを。


んで、夕方になって、こちらに。





一の俣温泉に来てみました。

こちらの温泉を利用してみました。

入浴料は、850円でした。

お湯は、自分は、多分初めてのお湯ですね。アルカリ性質が強いのか、お湯に浸かるとヌルヌルすると言うか、ツルツルすると言うか。

すこーし硫黄の匂いもしておりました。

ここは、かなり美肌効果が高いかもしれません。また、良い所を見付けました。

で、夕飯は、こちら。



菊川の伊勢路さんです。

メニューは、ホルモン焼きそばです。こちらは、大盛りをお願いしました。

ここのホルモン焼きそばは絶品です!料金は普通盛りで900円、大盛りで1000円と少々お高い気もしますが、ここでしかホルモン焼きそばは、近所にも無いので、わざわざ行っても食べたくなります。

こちらは、みん友さんのFD2さんから紹介して頂いてからハマりましたw

おまけに、どうも、お店の方にも覚えられているみたいでwwまた、行きたいと思います。

んで、それから、夜は、いつものケルビンオフ。まぁ、いつものメンバーで、ダラダラ、駄弁っておりました。

Posted at 2013/07/21 12:06:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月21日 イイね!

来てみました。

金曜に、休みが取れた為、深夜から出かけ、来て見ました。







家を深夜の12時過ぎに出たのに、島根県に入ったのが、5時位ww


途中、何度も寝て、ポイントを通過しながら、来たら、こんな時間www


でも、下関で、ハイタッチを一回して、それ移行、一度も無しww

山陰に入ったのは、日が上がってからでしたが、一度も、無しwww

まぁ、ハイタッチなんかしている人少ないのは、知っていましたけど。

一度も無しは、初めてですwww
Posted at 2013/06/21 20:02:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月03日 イイね!

次の日は

それで、次の日は、神戸2日目。


で、今度は、三田から垂水のアウトレットへ。


で、そこで、ニューバランスのスニーカーを悩み、コーチのボディバックを観て悩み、


相方は、コーチの財布を観て、即決w


まぁ、誕生日も、クリスマスも買っていませんでしたから、オイラがお支払。


で、財布の中身も寂しくなって来たので、ATMで降ろそうかなと思ったら、ATMが反応しないw


正月は、休みの銀行ではないのに。


結局、降ろせることが出来ず、まぁ、少しはあるのですが、休み中は、不安なので。


カードと言う手もありますが。


結局、相方と話していたら、買う気も無くなって来て、帰ることに。


まぁ、コーチは、鳥栖にもあるしね。


んで、昨日から、ハイタッチを起動しならが移動していたのですが、数名、知らない方ともハイタッチ


山陰では、まず、ハイタッチが殆ど無いので、これは、嬉しい限り。


でも、山陰は、チェックポイントが稼げるので、これはこれで、良いのですけどね。


でも、よく見たら、地元のみん友さんが近所にw


近くに居たのですが、ハイタッチ出来ず。


それで、帰り、作用側に向かいましたが、だんだん、雪景色にw


で、鳥取に入って、パーキングで、この有様





別のみん友さんに、メールしたら、




「それ、雪国!」


と言われる始末ww


で、米子まで、雪道。


まぁ、鳥取と岡山の県境は、最大で気温が-7℃。


米子は、0℃くらい


帰るころには、溶けているかな?
Posted at 2013/01/04 12:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月03日 イイね!

次の日は

それで、次の日は、神戸2日目。


で、今度は、三田から垂水のアウトレットへ。


で、そこで、ニューバランスのスニーカーを悩み、コーチのボディバックを観て悩み、


相方は、コーチの財布を観て、即決w


まぁ、誕生日も、クリスマスも買っていませんでしたから、オイラがお支払。


で、財布の中身も寂しくなって来たので、ATMで降ろそうかなと思ったら、ATMが反応しないw


正月は、休みの銀行ではないのに。


結局、降ろせることが出来ず、まぁ、少しはあるのですが、休み中は、不安なので。


カードと言う手もありますが。


結局、相方と話していたら、買う気も無くなって来て、帰ることに。


まぁ、コーチは、鳥栖にもあるしね。


んで、昨日から、ハイタッチを起動しならが移動していたのですが、数名、知らない方ともハイタッチ


山陰では、まず、ハイタッチが殆ど無いので、これは、嬉しい限り。


でも、山陰は、チェックポイントが稼げるので、これはこれで、良いのですけどね。


でも、よく見たら、地元のみん友さんが近所にw


近くに居たのですが、ハイタッチ出来ず。


それで、帰り、作用側に向かいましたが、だんだん、雪景色にw


で、鳥取に入って、パーキングで、この有様





別のみん友さんに、メールしたら、




「それ、雪国!」


と言われる始末ww


で、米子まで、雪道。


まぁ、鳥取と岡山の県境は、最大で気温が-7℃。


米子は、0℃くらい


帰るころには、溶けているかな?
Posted at 2013/01/04 12:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation