• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

直った♪

直った♪先日、書きました、楽ナビのAVIC-DR120の修理が終了いたしました!

と言っても、最初の予測通り、ナビソフトの不良で、ナビが起動しないだけの症状でした。

今回、みんカラパワーをホント、痛感しました。

ちょっと、お名前は、伏せますが、お友達の方から、ナビソフトを頂ける事となり、本日、朝、到着いたしまして、早速、起動。

おっ!


おぉぉぉぉぉぉぉ!!



直った!ちゃんと、起動した!!ラッキー♪



でも、ナビの表示する位置が、今現在の所から、50キロ以上はなれた場所を表示( ゚Д゚)ハァ?


GPSが反応していないような・・・_| ̄|○・・・

そうか、家だと、建物が邪魔でGPSが計測出来ないのかな?と思い、アンテナだけ、ベランダに。

改めて、再起動。


おっ!今度は、ちゃんと、表示する。現在地も、ほぼOK。

多分、壊れてないことが判明!

そうなると、今度は、インダッシュのモニターが欲しくなる予感ww

カロのインダッシュのモニターは、楽ナビと繋げることが出来るのかな?

そうか、リモコンが使えなくなりますね。

う~ん、このままの方が無難か。

まぁ、これ、使えることが解ったので、取り合えず、壊れないように、大事に、保管しておいきますww

さて、お世話になった方には、何かしらのお礼をしないといけませんね。何にしようかな。

Posted at 2009/12/27 11:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2009年12月21日 イイね!

衝動買い?

本日、仕事の休み時間を利用して、リサイクルショップに行ってみました。

自分は、こう言う所、結構好きなもので、よく、行っております。たまに、掘り出し物に出会う事がありますので。

んで、出会っちゃいましたw

ナビなんですが、カロのDVDナビ。

AVIC-DRV120

ってブツなんですが、ジャンク品で、3夏目さんで売っておりました。

ジャンクの内容は、TVは、OK。ナビが読み込まないとの事。レンズ不良か、何かだろうと思い、取り合えず、古い物ですが、衝動買いと言う事で、購入してみました。

んで、早速、会社から帰って、部屋で、動作チェック。

と言うか、配線を接続している時に、ディスクの状態を見てしまい、原因が、ここで解りました。

えぇ、ナビディスクが傷だらけ、使い物になりません。

ナビソフトを途中までは読み込みますが、すっと止まったままです。

一応、クリーニング等をして、読み込むようになりましたが、ナビの反応は良くないです。

取り合えず、DVDディスクを何処かからか、借りて来て、再チェックですね。

DVDビデオの方は、無事に再生しましたので、レンズには、問題ないかと。

TVアンテナも、社外の日立のフィルムタイプでしたし、フィルムだけでも手に入れば、まだ、いけそうな感じでした。

多分、傷の少ないナビディスクがあれば、まだ、使えそうです。

地デジまでも、あと1年半くらいあるし、トルネオに付けちゃおうかな?

でもオンダッシュなんで、置き場所が・・・・・・・・。

まぁ、取り合えず、ディスクが先ですな。
Posted at 2009/12/22 01:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2008年09月27日 イイね!

明日は!

明日は、米子港で、


2008 がいな音まつり in 米子港


が開催されます。


どうも、みんカラのお知り合いの方々も何名か来られるようで、恐らく、プチオフになる可能性大ですね。


おまけに、


taka&aiさん


が、ドレスアップ部門で、参加されます。

一応、自分も、参加はしませんが、見に行って来ます。
でも、こう言う、イベント行くの初めてなんですよね。

ジムカーナとか、走行会とかのイベントは何度も行っておりますが、こう言うのは、今まで、全く縁がありませんでした。

また、これで、お友達の輪が広がれば良いな。

でも、多分、車関係の知り合いに何人もあるんだろうな(;´∀`)・・・うわぁ・・・

天気も良さそうですので、いいイベントになりそうです。

でも、こう言うのって、必ず、刺激されるんですよね。気を付けないとΣ(`∀´ノ)ノ
Posted at 2008/09/27 23:40:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2008年08月26日 イイね!

寿命かな?

とうとう、ユーロRのデッキが終わり掛けようとしております(TдT)

もうそろそろ、10年くらいは使っていたはずなんで、もう、寿命ですな・・・_| ̄|○・・・

どうも、最近、CDを選び出してきました。飛ぶCDもあれば、全く問題無しに再生するCDもあるし。

取り合えず、今は、チェンジャーから再生させております

ホント、金が無いときに、壊れだすな┐(゚~゚)┌

Posted at 2008/08/26 23:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2008年05月03日 イイね!

ウーハー

実は、本日、ライフのHIDの取り付けと同時に、ライフのウーハーの移設を行いました。

ウーハーは、ユーロRのトランクに入れておりました、カロのチューンナップウーハーが、もろ、接続カプラーが一緒でしたので、そのまま、繋ぎ込み終了となりました。

ウーハーは、今までより大きくなりましたの、トランクが小さくなりました。
まぁ、一応、GW中の移動で、音が寂しいので、代わりのもので対応と言うことで。

でも、サイズが結構、シックリ来てますのでこのクラスでも行けるかなと。

でもね、トランクが元々小さいので、相方から、降ろせと言われそうです(((( ;゚д゚)))

でも、ホント、低音域って、重要ですね。まぁ、どの音域もバランスがなければいけませんが。

さて、ウーハー見つけてこないと!小さくてパワーのあるやつを!

そうそう、ウーハーの壊れた原因が解りました。
どうも、エンジンを入れた時に、ウーハーがボコッ!って言うんですよね。これが、原因ぽいです。急激な入力で壊れたと思います。
何か、良い対策ないかな?
Posted at 2008/05/04 00:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation