• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

車高調整しますた!

車高調整しますた!昨日の続きです。

本日、ユーロRのTEINの車高を調整し直しました。
と言っても、フロントのみです。
HPで掲載されている、基準値にしているつもりなのですが、どうも、おかしい。
そこで、本日、自分なりに調整しました。結局、フロントの車高調整は、全開に縮ませ、タイヤを装着して、リフトを降ろしました。

そうしたら・・・・・・・・・・。

ちょっと、落ち過ぎ(大汗)純正サイズで指一本の隙間です。
でも、いい感じ。これで、OKとしました。

次に、リア。
手持ちのローダウンジャッキをかませ、リフトUP。
あら?タイヤが、浮きません(滝汗)
もういいです。リアは、このままで。タナベの時もリアが浮きませんでしたから、解っていたのですがね。

取り合えず、時間も無いので、本日は、ドライブがてら、慣らしに行って来ました。そして、夜になり、ライトオン!
やはり、ライトが、ちょっと手間になりました。

落ち着いたら、EDFCを取り付けの際に、リアの車高調整もしないといけませんね。おまけに、ライトの光軸もずれている筈ですので、秘密基地の知り合いの所で、光軸調整に行かないといけません。

やはり、自分は、車高調整式には、センスがありません。一度で決まるとは思いませんが、あまりにも、極端過ぎなので、自分は、Cリンク車高調辺りが、お似合いです。

やはり、エルが懐かしい。
Posted at 2006/10/08 23:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
8 9101112 1314
1516 17 181920 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation