• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラットアウトのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

夏タイヤに!

本日は、夕方から、ユーロRのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

と言っても、組替とかではなく、ホイールごとの交換ですので、簡単です。

でも、やる事が。



そうです、車高調の掃除。




まず、秘密基地へ、電話。今日も、作業してるけど、作業しても良いとの事で、早速、秘密基地へ。
社長は、エルフトラックのクラッチ交換をしていました。リフトでは上げれないので、外で交換していたので、今のうちにやってくれとの事。

早速、ピットに入れ、リフトは使わず、ジャッキでユーロRを持ち上げ、フロントから、交換です。

早速、タイヤを外し、車高調チェック。
変わりは無さそうです。塩カリの影響も無さそうでした。一応、洗いたかったのですが、外での作業が無理でしたので、取り合えず、エアーで、ゴミを吹き飛ばし、キャリパーの掃除もしました。
このキャリパーは、エアーで吹くととんでもない量の煙が出ます(T T)
ブレーキパッドは、プロジェクトニューのHC+でしたので、ホントとんでもない量のブレーキのカスがでました。でも、綺麗になったので良しとします。

それから、ブレーキクリーナーで車高調の掃除です。クリーナーでフキフキして、それから、オイルスプレーで車高調の周りを塗り捲りました。
ホントは、TEINのスプレーが良いと思うのですが、何処のショップも無かったので、急遽、ワコーズのラペエスで代用です。

フロントも、終了し、今度は、リアへ。
リアも、同じ要領で、交換。
全て、夏タイヤに交換してから、空気圧も調整。ナットの増す締めもちゃんと工具でして終了です。
早速、試乗に。

やはり、少し、ハンドルが重たいです。おまけに、道路のわだちもよく拾うようになりました。
でも、グリップは、良いようになりました。
無事、夏タイヤに交換も終り、一息していたら、あることに気付きました。





















ハッ!!





















月曜日も雪マークがあることを・・・・・・・・・。
















気温、最高6度、最低1度の予報。曇り時々雪。おまけに暴風雪。














多分、大丈夫でしょう(大汗)
Posted at 2007/03/10 20:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | トルネオユーロR | 日記

プロフィール

「室内灯を追加しました http://cvw.jp/b/170918/48439085/
何シテル?   05/19 01:18
車好きなので、皆さん宜しくお願いします。 以前は、トルネオユーロRに乗っておりました。 一時期、スズキに乗っていましたが、また、ホンダに戻りました。 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
456 789 10
11121314 15 16 17
181920 2122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

Monotaro 単式スラスト玉軸受51100番台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:04:41
フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 23:12:25
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 22:18:43

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリットのZに乗り換えました。 エアロとドアバイザー、フロアマットを無限にし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しましたw 嫁の車です。 えぇ、弄れませんww
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤、足バイクにて購入しました。 125でもパワフルなので十分です
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のライフが、オーバーヒートにて廃車になったので、急遽、こちらを購入。平成15年3月の5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation